天丸山です。
お弁当タイム。
野焼きの跡です。春先のまだ草本の新芽が出ない時期に、野山の枯れ草を焼きます。野焼きを行うことで、草地のままに維持されます。樹が生えないのです。また、新たに出る若草のための肥料とする効果があり、害虫を焼き殺す効果もあります。
丘を越えて行こうの碑
千手観音
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
ラベル:浅間牧場を散策しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
あと、T婦人の髪が短くなっているように見えますね。
そういえば、この2日間でご一緒したTさん(女性)も
髪が短くなっていましたね。
2人ともイメチェンでもしたのかな???
気がつかなかった。
まあ、春ですからねえ。