すごいです。
今回のメンバー
お花畑のラッシュです!
高山植物は、花屋でみれません。
樹なので育てるのも不可能。
それを見れるのは山の中だけ。
すごいなあ。
今なら八間山が、おすすめですね。
これみてたら行きたくなった。
ちょっと、八間山に行ってこようかな
頂上到達。
下山です。
さて、野反湖方面にでかけよっと。
ブログ書き終わったし。
しらねあおい、まだあるかな?
つづく
↓ブログの更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
ラベル:八間山ハイク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
行くなら今週末もBbへ行きたいです。
個人的に直接行っちゃおうかな!
殺風景でしたが、約1ヶ月で驚くほど見事に変わっていましたね。
これは2〜3週間後に満開になるはず!
行きます。
イトウさん
八間山へ行ってきました!
すごかった!
あれだのシラネアオイは初めて見ました。
すごすぎる!
あとで、ブログで報告します。
八間山をハッケンしたなあ。
こんな凄い山だったとは知らなかった。
御客さんも多かったです。
平日なのに駐車場は、ぎっしり!
冗談抜きで、明日も行ってこようかなと思っている。
エバさんが来週も行きたい気持ちは痛いほどよくわかる。