Yahoo!天気予報によれば、北軽井沢の最高気温が29度になるらしい。
日前までストーブを使っていたのが信じられない。
あと5年たつと地球は氷河期に入るという話があるが、本当だろうか?
ちなみに昨日は、キャベツマラソン大会で、全国から参加者が北軽井沢ブルーベリーYGHに泊まりに来ている。もちろんランナーたちで満室で、土井君のハイキングツアーは中止となった。彼のツアーも残りあと2回。
ところで今年のキャベツマラソン大会にちょっと異変がおきている。北陸地方と関西からの参加者が多くなってきているのだ。なので御客様のノリがかなり良い。お茶会も盛り上がっていたようだ。これは北陸新幹線が開通したためと思われる。北陸新幹線のおかげで関西から軽井沢まで来やすくなっているのである。おまけに金沢に立ち寄れるときている。
それにしてもランナーの皆さんは凄い。この猛暑の中を走るわけだから、よく死なないなあと思う。もっとも東京や大阪あたりでは、35度をこえているらしいから、それに比べれば多少はマシなのだろうか? 先月にあった北軽井沢マラソンでは、涼しかったし、夜はストーブをつけて食事をしていたわけだから、キャベツマラソンよりも、北軽井沢マラソンの方がよさげなのだが、キャベツマラソンの方が圧倒的な人気なのだから、不思議なものだ。やはりロケーションの違いから人気に差が出てくるのだろうか?
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 星がきれいに見える季節
- 皆さんの健康をお祈りしております
- 添い寝のお子さんは、無料の添い寝用食事で充分です
- 秋の北軽井沢は、日没前にチェックインした方が無難?
- インフルエンザの予防接種のワクチンが不足している?
- インフルエンザの予防接種してから旅にでよう
- go to eat で外食して飲食店の皆さんを助けられないか?
- どんどん紅葉が進んでいます!
- ようやく北軽井沢の紅葉が良くなってきました!
- 10月28日は群馬県民の日!
- カラマツがいい具合に紅葉してきました
- 四阿山でカラマツシャワー(紅葉)がはじまっています
- 野温泉トンボの湯で「りんご湯」を10月23日〜25日に開催!
- 北軽井沢の朝は寒いくらいです
- やっぱりチョコモナカジャンボですよ
- 新型コロナがあっても、お盆の軽井沢は大渋滞になります
- 昔、うちの宿で働いていた娘さんが、2児のおかあさんになって・・・
- 群馬県民に、朗報がありそうです。
- うちの宿は6月から営業開始。で、食材が売ってない?
- 転勤