2007年10月31日
謎の覆面ライター
そろそろ気がついている方もおられると思いますが
「キタカル君が行く」
シリーズには、
『謎の覆面ライター』
が存在しています。
時々、芸風が変化するのは、そのためですが、
最近は、バレバレなので
このたび、『謎の覆面ライター』を
一般公募することになりました。
みなさん、よかったらネタを送ってください!
メールアドレスは
blue@kaze3.com
です。
2007年10月30日
浅間の湯
ここは
洗い場に幼児用の椅子があったり、
ソープの種類も多々あったり、
露天風呂も開放的だったり、
居心地のいい風呂であった。
極めつけは黒っぽい美人の湯。
ぜひぜひ
若返りたい人を連れて
行って欲しいんじゃ、
ブルーベリーに遊びに来て
下さる方々検討下され!
入浴後の割烹着娘、
美化160%UP。
ずームには耐えられません。
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
洗い場に幼児用の椅子があったり、
ソープの種類も多々あったり、
露天風呂も開放的だったり、
居心地のいい風呂であった。
極めつけは黒っぽい美人の湯。
ぜひぜひ
若返りたい人を連れて
行って欲しいんじゃ、
ブルーベリーに遊びに来て
下さる方々検討下され!
入浴後の割烹着娘、
美化160%UP。
ずームには耐えられません。
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
2007年10月29日
2007年10月28日
取材協力ありがとうございました。
2007年10月27日
奥さんに
奥さんに60個も手作りギョウザを作ってもらい
それを全部たいらげているお父さんは、誰だ?
それを全部たいらげているお父さんは、誰だ?
2007年10月26日
マックで
マックで、チキンナゲットを5箱も食べて、
腹壊して、病院に行ったヘルパーって誰だ?
腹壊して、病院に行ったヘルパーって誰だ?
2007年10月25日
めがねの土竜
キタカルくん
「じい!」
土竜
「若!探しましたぞ!!」
キタカルくんのじいやであった
じい、涙が付いたメガネを拭きながら
「大きゅうなられて・・・、あ、ちょっと、若、お話が!」
じい
「割烹着とセットの三角巾はいずこに?」
キタカルくん
「そういえば・・・・、ない!」
鏡で確認するキタカルくん
キタカルくん
「昨日まではあったのに・・・・」
呟きながら正面を向いてみると
「ないよぉー!!!」
ショックを受けるキタカルくん
と、言うか割烹着姉さん手が写ってます・・・・(byブルーベリーオールスターズ)
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
2007年10月24日
ニューファッション?!
実はツアーに来ていたお客さんが
キタカルくんの三角巾だけ
おうちに持ち帰ってしまったのである
三角巾がブルーベリーに
戻ってくるまで少しの間辛抱してね
キタカルくん
「うん、待ってるよ
そうだ!
割烹着姉さんとペアルックなんだから
姉さんのを借りれば
いいんだ!!」
それじゃ花嫁のベールだよ
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
キタカルくんの三角巾だけ
おうちに持ち帰ってしまったのである
三角巾がブルーベリーに
戻ってくるまで少しの間辛抱してね
キタカルくん
「うん、待ってるよ
そうだ!
割烹着姉さんとペアルックなんだから
姉さんのを借りれば
いいんだ!!」
それじゃ花嫁のベールだよ
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
2007年10月23日
2007年10月22日
2007年10月21日
キタカルくんと旧軽くんの褒め殺し
キタカルくんと旧軽くんの褒め殺し
旧軽くん
「いいなーいいなーキタカルくん三角巾も作ってもらえたんだー」
キタカルくん
「ありがと〜でも旧軽くんは裾がプリーツになっていて可愛いなー」
旧軽くん
「そう、ぷりちーなんだよねぇでもそういうキタカルくんはポケットが2つもついていて便利だよね」
キタカルくん
「手がポケットに届かないけどね」
キタカルくん&旧軽くん
「・・・・・・」
等身のボディを再確認する2人であった
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
旧軽くん
「いいなーいいなーキタカルくん三角巾も作ってもらえたんだー」
キタカルくん
「ありがと〜でも旧軽くんは裾がプリーツになっていて可愛いなー」
旧軽くん
「そう、ぷりちーなんだよねぇでもそういうキタカルくんはポケットが2つもついていて便利だよね」
キタカルくん
「手がポケットに届かないけどね」
キタカルくん&旧軽くん
「・・・・・・」
等身のボディを再確認する2人であった
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
2007年10月20日
2007年10月19日
今日はお姉さんとデート
今日はお姉さんとデートです
ソフトクリームを食べたりお昼を御馳走になったり楽しい休日でした
そんな割烹着姉さんマッサージ屋さんを見つけました肩をもんでもらってスッキリ施術後お茶も御馳走になりました
これでまた明日からヘルパーできますね
どうでも良いけれど、
姉さんは、
肩こり
かい?
若い人は、こらんというが・・・・・・
ソフトクリームを食べたりお昼を御馳走になったり楽しい休日でした
そんな割烹着姉さんマッサージ屋さんを見つけました肩をもんでもらってスッキリ施術後お茶も御馳走になりました
これでまた明日からヘルパーできますね
どうでも良いけれど、
姉さんは、
肩こり
かい?
若い人は、こらんというが・・・・・・
2007年10月18日
待っていたオールスターズ
待っていたオールスターズ
今日は割烹着姉さんがブルーベリーにやって来た嬉しいな!とはしゃぐブルーベリーオールスターズ割烹着娘
「元気にしてた?いい子にしてた?」
オールスターズ
「うん、皆さんに可愛がってもらってる。女性ヘルパーも帰ってしまったし嬉しいよ。姉さんは紅葉見に見たの?」
「そーよ、今浅間山は思春期の初恋のように火照っていて素敵よ」
「でも紅葉って終わると落ちてしまう葉のことだよね?」
「うん、そーよ」
「さっき女性ヘルパーが帰っちゃったって言ったけどこの週末はお姉さんで我慢するよ。例えもうみずみずしい青葉の季節が終わった枯葉の姉さんでも」
「・・・・」
裏に呼び出しを食らった面々であった
2007年10月17日
北軽井沢の紅葉がピークです!
2007年10月16日
ぼくドザエモンです
ぼくドザエモンです
このナポレオンは、割烹着姉さんの差し入れでした。
そんでもって僕は、割烹着姉さんへのお祝い電報でした。
ちなみに、餃子は、割烹着姉さんの誕生ケーキ、
いや誕生ギョウザでした。
つまり、割烹着姉さんの青春時代終了祝いの餃子でした!
この後、岩盤浴にでかけたんだよね。
つづく
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
2007年10月15日
2007年10月14日
2007年10月13日
マナ・カナ・ベアーズ
北軽井沢ブルーベリーYGHを大掃除!
北軽井沢ブルーベリーYGHが
ワックスでぴかぴかになりました!
きれいな床に、マナ・カナ・ベアーズも大喜び!
つづく
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
北軽井沢ブルーベリーYGHが
ワックスでぴかぴかになりました!
きれいな床に、マナ・カナ・ベアーズも大喜び!
つづく
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
2007年10月12日
写真の少女は?
写真の少女は?
ひなちゃんでした。
これは、ひなちゃんのお父さん。
お父さんは、娘さんに日本的な名前をつけたくて
ひなちゃんという名前にしたそうです。
素敵ですね。
そういえば
「ひなちゃん」
と言えば、橋田壽賀子の長寿番組
「渡る世間」に出てくるのも「ひなちゃん」でした。
今日は、脚本家の橋田壽賀子について、少しばかり語ってみましょう。まず、この方は、朝鮮半島のソウル生まれです。しかし、育ちは関西で、戦後に松竹に入社してシナリオライターになった方です。
そして、ここからが面白いのですが、一度、筆を折っているのです。原因は、結婚でした。
橋田さんの御主人は、TBSのプロデューサーで、作家を辞めるのを条件に橋田さんと結婚したのです。もちろん橋田さんも異存はありません。何故ならば、橋田さんの夢は専業主婦になることだったからです。
(でなければ家政婦になりたかったらしい!)
橋田さんは家事が大好きだったんですね。
それから旅も好きな橋田さんは、ユースホステルのマネージャーにもなりたかったらしく、ヘルパーさんと一緒にユースホステルの大掃除も喜んでやったようです。
ところが運命は、不思議です。
結婚した橋田さんには、子供が出来なかった。TBSのプロデューサーの御主人も、忙しすぎて中々家に帰ってこなかった。食事を作って待ってても御主人は帰ってこない。
暇を持て余した橋田さんは、御主人の前では絶対に原稿用紙を広げないという約束で、またシナリオを書き始めました。
と言っても、専業主婦でもあるし、
生活は安定しているので、自分の信念を曲げてまで
プロデューサーに迎合はしなかったそうです。
まあ、趣味で原稿を書き始めたんですね。
すると、
あらあら不思議、橋田さんの書くものが
次から次へと高視聴率をとってしました。
やがて御主人が定年退職となり、
今度は御主人が橋田さんのマネージャーになります。
しかし、その数年後に癌で御主人は無くなります。
財布は全て御主人が握っていたので、
橋田さんは、お金に困って葬式さえも出せなかったそうです。
「ひょっとしたら借金があるのか?」
とさえおもったそうです。
しかし、貸金庫のキーを見つけて、銀行に行ってみると
御主人は「橋田壽賀子財団」を作ろうとしていたらしく
3億ちかくの財産をため込んでいたらしい。
これに驚いた橋田さん、亡き御主人の遺志をとげようと、
「橋田壽賀子財団」を設立しようと奮闘するのですが、
どうしても1千万くらいの資金が足りなかった。
困った橋田さんに助け船を出したのが、TBSで、
TBSが、金を貸してくれることになったのです。
ただし、担保に
「1年間の連続ドラマを書くこと」
という条件付で。
その条件で書いたのが
「渡る世間は鬼ばかりシリーズ(1990年〜)」
でした。
つづく
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
江成君に似ているお父さんと、ひなちゃん。
ひなちゃんでした。
これは、ひなちゃんのお父さん。
お父さんは、娘さんに日本的な名前をつけたくて
ひなちゃんという名前にしたそうです。
素敵ですね。
そういえば
「ひなちゃん」
と言えば、橋田壽賀子の長寿番組
「渡る世間」に出てくるのも「ひなちゃん」でした。
今日は、脚本家の橋田壽賀子について、少しばかり語ってみましょう。まず、この方は、朝鮮半島のソウル生まれです。しかし、育ちは関西で、戦後に松竹に入社してシナリオライターになった方です。
そして、ここからが面白いのですが、一度、筆を折っているのです。原因は、結婚でした。
橋田さんの御主人は、TBSのプロデューサーで、作家を辞めるのを条件に橋田さんと結婚したのです。もちろん橋田さんも異存はありません。何故ならば、橋田さんの夢は専業主婦になることだったからです。
(でなければ家政婦になりたかったらしい!)
橋田さんは家事が大好きだったんですね。
それから旅も好きな橋田さんは、ユースホステルのマネージャーにもなりたかったらしく、ヘルパーさんと一緒にユースホステルの大掃除も喜んでやったようです。
ところが運命は、不思議です。
結婚した橋田さんには、子供が出来なかった。TBSのプロデューサーの御主人も、忙しすぎて中々家に帰ってこなかった。食事を作って待ってても御主人は帰ってこない。
暇を持て余した橋田さんは、御主人の前では絶対に原稿用紙を広げないという約束で、またシナリオを書き始めました。
と言っても、専業主婦でもあるし、
生活は安定しているので、自分の信念を曲げてまで
プロデューサーに迎合はしなかったそうです。
まあ、趣味で原稿を書き始めたんですね。
すると、
あらあら不思議、橋田さんの書くものが
次から次へと高視聴率をとってしました。
やがて御主人が定年退職となり、
今度は御主人が橋田さんのマネージャーになります。
しかし、その数年後に癌で御主人は無くなります。
財布は全て御主人が握っていたので、
橋田さんは、お金に困って葬式さえも出せなかったそうです。
「ひょっとしたら借金があるのか?」
とさえおもったそうです。
しかし、貸金庫のキーを見つけて、銀行に行ってみると
御主人は「橋田壽賀子財団」を作ろうとしていたらしく
3億ちかくの財産をため込んでいたらしい。
これに驚いた橋田さん、亡き御主人の遺志をとげようと、
「橋田壽賀子財団」を設立しようと奮闘するのですが、
どうしても1千万くらいの資金が足りなかった。
困った橋田さんに助け船を出したのが、TBSで、
TBSが、金を貸してくれることになったのです。
ただし、担保に
「1年間の連続ドラマを書くこと」
という条件付で。
その条件で書いたのが
「渡る世間は鬼ばかりシリーズ(1990年〜)」
でした。
つづく
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
江成君に似ているお父さんと、ひなちゃん。
2007年10月11日
2007年10月10日
キャー助けて!
キャー助けて!
キタカル君が、何者かに縛られている!
おお、なぞのキャラがキタカル君にお仕置きをしている
いったい、キタカル君に何が起きたのか?
つづく
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
2007年10月09日
2007年10月08日
ぼくドザエモンです
ぼくドザエモンです。
この写真は、北軽井沢ブルーベリーYGHのお茶会風景です。
でも、お茶会なのに、どうして
ギョーザとナポレオン
が出ているのだろう?
謎だ・・・・。
だいたい、どうしてナポレオンとギョーザなのか?
つづく
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
【注】ナポレオン (酒) - ブランデーの等級の1つ。
以下、参考までに
1つ星
2つ星
3つ星
VO (とても古いブランデー)
VSO (とても優れた古いブランデー)
VSOP (とても優れた古い澄んだブランデー)
ナポレオンクラス (最高級のブランデー 値段は高い)
【注】
ちなみにVSOPは、ベリースペシャルワンパターンの省略としても使われる。
つづく
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
この写真は、北軽井沢ブルーベリーYGHのお茶会風景です。
でも、お茶会なのに、どうして
ギョーザとナポレオン
が出ているのだろう?
謎だ・・・・。
だいたい、どうしてナポレオンとギョーザなのか?
つづく
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
【注】ナポレオン (酒) - ブランデーの等級の1つ。
以下、参考までに
1つ星
2つ星
3つ星
VO (とても古いブランデー)
VSO (とても優れた古いブランデー)
VSOP (とても優れた古い澄んだブランデー)
ナポレオンクラス (最高級のブランデー 値段は高い)
【注】
ちなみにVSOPは、ベリースペシャルワンパターンの省略としても使われる。
つづく
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
2007年10月07日
巨人君
新ヘルパー巨人君登場!
え?
この写真のどこが巨人だって?
これは、古市君。
身長184センチ。
後ろのドアの高さと比較してください。
ちなみにコージ君。
身長175センチくらいか?
後ろのドアの高さと比較してください。
これが巨人君!
ドアより、10センチは高いですね。
つづく
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
2007年10月06日
実は、四角関係?
ライバル旧軽君との出会いにショックを隠せないキタカル君。
そこに、さらなる衝撃の事実が!
「なんや、こりゃ!
また別の奴と浮気しとる
割烹着娘の奴は、もう割烹着なんか糞くらえじゃ!」
と、キタカル君は、割烹着を脱ぎ捨てたのであった。
そして、キタカル君は変身した!
「これからは、えぷろんじゃ!」
「わしは、これからはニュージーランド姉さん・・・・・一筋にいきるぞ!」
ニュージーランド娘は、
割烹着ではなくエプロンをしている。
自分もエプロンをしたくらいで、
ニュージーランド娘に近づけると思っているのだろうか?
なんとも浅はかなキタカル君である。
実は、このエプロン、ニュージーランド娘が作ってくれたのであった。キタカル君が捨ててしまった割烹着も、ニュージーランド娘の作品なのだが、それは知るよしもない。ニュージーランド娘は、裁縫がうまいのである。
つづく
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
2007年10月05日
2007年10月04日
脅されてます
実は、
今日、
こいつ
が、やって来まして
ブログ書かんか、こら!
と乱入してきまして
連休までヘルパーやるから
1日3回、ブログを書きなさい
と私を脅すんです。
だれか助けてくれ----!
つづく
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
今日、
こいつ
が、やって来まして
ブログ書かんか、こら!
と乱入してきまして
連休までヘルパーやるから
1日3回、ブログを書きなさい
と私を脅すんです。
だれか助けてくれ----!
つづく
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
2007年10月03日
キタカル君vs旧軽君
キタカル君vs旧軽君
「やいやいやいやい、おめーは、なんて名前だい!」
「旧軽君ですけれど」
「なんで、生意気にも旧軽井沢を名乗るんだ? パンダのくせに」
「じゃあヒントです。旧軽井沢と言えば、何が名物でしょう」
「ジャム?」
「ブー!」
「コーヒー?」
「ブー!」
「モカソフト?」
「ブー!」
「クレープ?」
「ブー!」
「あ、わかった!」
「・・・・」
「パンだ!」
つづく
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
「やいやいやいやい、おめーは、なんて名前だい!」
「旧軽君ですけれど」
「なんで、生意気にも旧軽井沢を名乗るんだ? パンダのくせに」
「じゃあヒントです。旧軽井沢と言えば、何が名物でしょう」
「ジャム?」
「ブー!」
「コーヒー?」
「ブー!」
「モカソフト?」
「ブー!」
「クレープ?」
「ブー!」
「あ、わかった!」
「・・・・」
「パンだ!」
つづく
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング