2008年02月08日

バレンタイン・デーの由来

バレンタイン・デーの由来

バレンタイン・デーは古代ローマのルペルカリアの祭(2月15日)に起源をもつらしい。ローマでは、毎年2月14日に未婚の女性たちの名前が書かれた紙を集め、翌日に未婚の男性がその紙を引き、紙に書かれた名前の女性と付き合うといった伝統的な祭りがあったそうです。しかし、この祭りは風紀が乱れるとしてキリスト教の聖人を奉る行事になり、殉教した聖人バレンタインを行事の守護聖人としました。これがバレンタイン・デーになったらしい。

では、聖人「バレンタイン」とは?

時は三世紀、当時のローマ皇帝「クラウディウス2世」は、兵士達の戦意に支障をきたすとして若者の結婚を禁じていました。バレンタインは若者たちを哀れに思い、密かに結婚させていたが、皇帝がそれを知り、バレンタインにローマ国教への改宗を迫ったが、承諾しなかったためバレンタインは投獄され処刑されまし。そのバレンタインが処刑された日が、2月14日だそうです。殉教したバレンタインは、キリスト教により、聖人として認定されました。

さて、このバレンタイン・デー。初めは親子が愛の教訓と感謝を書き記したカードを交換する習慣だったが、20世紀になって、男女が愛を告白して贈り物をしたり、とくに女性が男性に愛を告白する唯一の日とされるようになったそうです。

ssd01.jpg

日本では1936年(昭和11)と1952年(昭和27)ころに、神戸モロゾフ洋菓子店が、英字雑誌に「バレンタインチョコ」の広告を出し神戸の「モロゾフ」がチョコレートを贈る風習の移入を計画したが失敗。
1958年、東京の洋菓子商「メリーチョコレートカムパニー」により、女性が男性にチョコレートを贈る風習が始められ、1新宿の伊勢丹で「バレンタイン・セール」と称したキャンペーンが行われました。


ところで、バレンタイン戦車の由来ですが、

IWM-KID-893-Valentine.jpg

陸軍省に設計が提出されたのがバレンタインデー(2月14日)だったということらしい。


↓この物語の続きを読みたい方は投票を

人気blogランキング








posted by マネージャー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ別雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする