A君は、○○しなさいというし、
B君は、○○だけはしてだめという。
両者の言い分が真逆であるということは、多々ありました。しかし、どっちも正解なのですね。A君とB君のアドバイスの違いには、背後の戦略の違いがある。A君の戦略なら、A君の回答が正しいし、B君の戦略なら、B君の回答が正しい。
「戦略」とは、特定の目標達成のための理論のことです。そして、戦略の違いとは「特定の目標」の違いをさします。目標が違えば、それに至る方法論が違うのは、当たり前のことですが、その違いは、アドバイスしてくれる友人たちの過去の経験則によって、大きくちがってくる。営業経験者と経理経験者では、天地ほども発想が違ってきますし、利用者の立場と、経営者の立場でも発想が違ってきます。
例えば、ある人は、徹底した経費節減のためのプランを教えてくれましたが、別の方は、それとは正反対の方法を教えてくれました。何でも値切って叩くべきだという人もいれば、「絶対に叩くな。むしろ値段は高くても良い。それよりも、お付き合いを重視して、業者から情報を得ることだ。情報にはコストをかけるべき」と言う人もいます。それぞれ正解なのですが、その正解は、それぞれの戦略に対して正解なのですね。
つまり、どんなアドバイスであっても
「アドバイスに間違いは存在しない」
ということです。
間違えがあるとしたら「戦略の選択」に問題がある。つまり「特定の目標」の選定にミスしている可能性が高い。つまり何を目標にするかが、重要だということですね。それに気がついた私は、ブックオフのハシゴをして二百冊以上のビジネス書を買っていあさり、戦略の再検討をし、その戦略を達成するためのアドバイスを友人に求めてみたりもしました。すると、面白いことに、今度はA君もB君も、おおむね同じアドバイスになりました。両者の言い分が真逆であるということは、なくなりました。
と、同時に友人が一年かかって、たった一人のリピーターさえ作れなかったペンションブルーベリーに、わずか二週間でリピーター1号が、やってきたのです。
しかも、リピーターは、次から次へとやってきて、真冬なのにブルーベリーは満室を記録しました。もちろん、ユースホステル会員ではありません。ペンション客の方です。ユースホステルの会員は、あいかわらず誰も来ていません。
つづく
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング