実は、私はあまり昆虫に興味がありません。ということは蝶にも興味が無く、普通の人より詳しい程度の知識しかありません。もちろん自然ガイドとして
「この蝶は、・・・というむ蝶で、・・・という性質をもってまして」
と小一時間ほど蝶に対して解説はできることはできるのですが、死ぬほど蝶が好きで好きでたまらないというわけではありません。もちろん、子供の頃はアゲハチョウの幼虫を育て、手乗りアゲハチョウにしたこともあったのですが、大人になるにつれ、興味が薄れてしまいました。
そんな私のところに
蝶が超好きだ
という3人やってきたのです。
そして3人を蝶がたくさんいる、秘密の場所に案内することになりました。蝶に対する興味が薄れたと言っても、蝶の生息地に関しては、誰よりも詳しいのも自分ですから、私が案内することになったのでした。
蝶が超好きな人たち
さっそく秘密の場所へ
あたり一面の花畑に。
都合により、場所が特定できる画像はカットしてあります。
蝶の時期は終わっているとはいえ、
約30分くらいの観察時間に、300羽ぐらいは観察できたでしょうか?
蝶が蝶好きな人は、満足できたでしょうか?
私も、ムラムラとなってきました。
実物を見ると蝶に興味がわいてくるから不思議です。
後半へつづく
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング