2009年05月25日

シルマンウォーク小諸編3

まずお詫び。
所用のために、しばらくの間、更新が途絶えます。

で、シルマンウォーク小諸編3

komo3-01.JPG

この家の人って.....

komo3-02.JPG

komo3-03.JPG

komo3-04.JPG

屋根にこんなものが!

komo3-05.JPG

komo3-06.JPG

すごい町並み

komo3-07.JPG

こ、これは?

komo3-08.JPG

情緒ありますねえ。
アカポストがいい!

komo3-09.JPG

komo3-10.JPG

スタンプラリーを終えると、
こんな景品が、無料プレゼント!
小諸はいいですね。

komo3-11.JPG

腰に手を!
基本ですね。

komo3-12.JPG


つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 12:14| Comment(3) | TrackBack(0) | 小諸市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シルマンウォーク小諸編2

シルマンウォーク小諸編2

小諸は、武田信玄が断崖絶壁の自然を生かした要塞の基礎を築き、仙石秀久が今の規模にまで整えたと言われます。このとき建立された正門が大手門です。めまぐるしく城主が替わる中で、小諸城は酔月城、鍋蓋城、白鶴城などと呼ばれていた時代があります。武田家から織田家、豊臣家、そして徳川家の領土へと移り変わり、1702年(元禄15年)牧野康重が1万5千石をもって入城し、以後明治維新までの約150年間、牧野氏10代の居城となりました。

komo2-01.JPG

江戸時代には、日本海沿岸にのびる北国街道が、加賀百万石の参勤交代のルートとなり、宿場町として栄えました。小諸の町にたたずむ旧本陣は、街道沿いに残る貴重な本陣のひとつです。また、金が運ばれたことから「金の道」と呼ばれていたこともあります。明治時代には、製糸の町として発展を遂げ、日本各地からやってきた商人たちの宿場町としてにぎわいました。

komo2-02.JPG

天気が良くてよかったですね。
みんな元気よくウォーキング。

komo2-03.JPG

komo2-04.JPG

komo2-06.JPG

komo2-05.JPG

komo2-07.JPG

komo2-08.JPG


すごいネーミング!

komo2-09.JPG

komo2-10.JPG

komo2-11.JPG

komo2-12.JPG

つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 02:04| Comment(3) | TrackBack(0) | 小諸市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月24日

シルマンウォーク小諸編

シルマンウォーク小諸編

まず、キャベツ畑で記念撮影。
いい天気でした。
遠く、和歌山・博多からの参加者もいます。

komo-01.JPG

そして車坂峠へ!

komo-02.JPG

はい、懐古園から出発。

komo-03.JPG

小諸城

komo-04.JPG


これが観光協会!

komo-05.JPG

観光協会の受付の人は、着物を着ています。

komo-06.JPG

以下、古い町並みを散策。

komo-07.JPG

komo-08.JPG

komo-09.JPG

komo-10.JPG

つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 01:35| Comment(1) | TrackBack(0) | 小諸市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

驚異のサムライ

驚異のサムライ
とにかく凄い!







こちらは、空手。これも、すごい。




つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 01:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月23日

大根サラダ

大根サラダ。

いつもなら、ドレッシングをかけて出すのですが、
今日は、わざとドレッシングをかけなかった。
御客様に好きな量をかけてもらおうと。


で、その結果は...........?

なんと御客様は、醤油をかけて食べたのであった・・・orz。

「いかん、次はドレッシングをかけて出さねば!」

と後悔したのですが、
「はて?」
と考え込んでしまった。

醤油をかけるということは、
醤油の方がいいのかな?と。

しかし、大根サラダに醤油ょかければ、
刺身のない刺身のツマみたいでみっともない。
ああ、どうすればいいんだ。

ちなみにあなたは、大根サラダに、
ドレッシングと醤油。
どっちがいいですか?


つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 21:31| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 2009以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「涼宮ハルヒの憂鬱」の新作

アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の新作が事前予告なしで
放送したようですね。
角川は、ちょっとやり過ぎてませんか?

あんまりわざとらしいと嫌われると思う。



それにしても、もう英語の字幕がついているとはw


つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 03:18| Comment(2) | TrackBack(0) | アニメ・漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月22日

ロケみつ 稲垣早希 四国一周ブログ旅

ロケみつ(090521)稲垣早希 四国一周ブログ旅が面白い!



この番組、今や大人気なんですが、
ついに番組のブログに
麻生総理大臣
がコメントしたのには笑った。


ちなみに麻生総理大臣は、
アニメオタク
漫画オタクで有名な人です。

http://mangakyou.exblog.jp/m2005-10-01/

麻生太郎伝説(敬称略)

・麻生太郎のマンガ好きは有名で、学生時代から現在にいたるまで少年週刊誌4誌をはじめ、青年誌・ヤング誌の大半を購読している(週に20冊以上)。アメリカ留学中(昭和38年〜)も、船便で「マガジン」「サンデー」を送ってもらっていた。

・中曽根内閣のころ、後藤田官房長官に手塚治虫(存命中)へ勲章をという話があったが手塚が共産党シンパだと見られていたため「共産党の人が天皇陛下から勲章をもらうなんてことはしないだろう」と保留された。麻生太郎は国民栄誉賞を主張したがそれも却下されてしまった(結局、死後叙勲で勲三等)。

・麻生太郎は「ゴルゴ13」を愛読しており、国民栄誉賞候補の(可能性のある)一人としてさいとう・たかをさんを挙げている(なお、麻生太郎は射撃でモントリオールオリンピックに出場経験がある)

・学習院大学時代、宮崎駿と同級生だった(ただし面識はないとのこと)

・竹下登の孫にあたる影木栄貴の「世紀末プライムミニスター」はすでにチェック済み

・浅草キッドのインタビュー番組では「麻生漫☆画太郎」との愛称で呼ばれていた。



つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 16:13| Comment(5) | TrackBack(0) | 動画紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月21日

ユースホステルの役割

アーノルドさんに親切な
北軽井沢ブルーベリーYGHの御客様をみて
思い出したことがあります。
あるエビソートについてです。

以下は、実話です。

 1958年。昭和33年4月。
 オーストラリアから二人の青年が日本へやってきました。
 東京で最初に訪ねたのは日本ユースホステル協会。
 英語の話せる部員が応対して、すぐ日本青年館へ案内。
 その夜は日本の会員が付き添って東京見物などをさせたといいます。

 日本式生活になじんでいない彼らは食事の時、入浴の時、いろいろな場面で、トンチンカンなことをしました。石鹸をつけたまま入浴しようとしたのをとめられたり、箸が持てないで手づかみで料理を食べようとしたのを教えてやったり、日本のホステラーたちがみんな親切にしてあげたのです。

 東京を離れて関西旅行をする時も、心もとないこの旅行者のために道案内役をかってでたホステラーもいました。また支部から支部へ連絡して、それこそホスピタリティー親切にもてなすようにと心を配ったのです。

 彼らが二ヵ月の日本旅行で、何を見て、何を感じたか。
 神戸の港から帰国する時、日本のホステラーたちに
 手を強く振って彼らは約束しました。

「日本という国は、こんな親切な人々の住んでいる国とは思わなかった。毎日毎日の温かいもてなしが私たちの胸にいっぱいたまっている。この日本人の親切心を大きな土産にして故国に帰ります。来年はわが国のメルボルンでオリンピックが開かれる。日本の選手もたくさんこられるでしょう。しかしオーストラリアでは、反日感情が強いので、オーストラリアが、どんな気持ちで日本選手団を迎えるか、あまり期待しないでほしい。ただ、私たち二人だけは必ず日の丸の旗をもって歓迎します」

と、いってオーストラリアへ船で帰りました。

 そして翌年。
 日本選手団がメルボルンに着いた時、
 二本の日の丸だけでなく何千本という日の丸の旗が、
 オーストラリア人によって強く振られていました。
 それは日本のユースホステルで受けた親切を
 青年たちによって語り伝えた反応だったのです。

 この話は、年輩ユースホステルマネージャーなら、たいていの人が知っている話です。昔のユースホステルには、こういうエピソードが、たくさんあったのです。はたして、今のユースホステルには、こんな美談が、いくつ残っているのでしょうか? こんな過去は、もはや夢物語なのでしょうか?

つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 01:58| Comment(2) | TrackBack(0) | ユースホステルの話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーノルドさん!

アーノルドさんを偲ぶ

アーノルドさんの事件は、本当に残念でしたが、
せめてもの慰めは、北軽井沢ブルーベリーYGHで
楽しい思い出を作ってくれたことと、
ブログで、北軽井沢のポエムを残してくれたことです。

彼が、北軽井沢ブルーベリーYGHに泊まるとき、
大学教授と書かずに、詩人(ポエマー)と書いてました。
最初は
「ポエマー?」
といぶかしがりましたが、彼のブログを読んで
かなり文章上手であることがわかりましたし、
そのレトリックも、かなりものですね。

http://volcanopilgrim.wordpress.com/

詩は、英語なのでよくわかりませんが、
単語に余韻があるところをみると
英語俳句の達人なのかもしれません。

絶望的なのかもしれませんが、
もし生きていれば、日米の架け橋になってくれる気がする。

つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 01:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2009以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月20日

笑ったよマックめ! 定額給付金戦略

日本政府は、景気刺激政策の定額給付金を12000円配っています。
私も貰いました。

で、日本マクドナルドは、
定額給付金12000円で20000円分の商品券を
販売したらしいです。




笑いますよね!
商魂たくましい!


うちも12000円で3泊できるチケットだそうかな?(笑)
(嘘です。そんなめんどくさいことはしません)

この定額給付金は、外人さんにも届くらしいですね。





定額給付金とは

「生活対策」に盛り込まれた給付金方式の定額減税政策。
規模、2兆円。全国民に12000円を、
18歳以下と65歳以上には8000円を加算して給付する。
財源は赤字国債を発行せず今年度予算で財政投融資特別会計の準備金を取り崩して国債整理基金特別会計に繰り入れた9.8兆円の中から一般会計に移して活用する。

つまり、この定額給付金は、
赤字国債を使ってないんですね。
国債を発行すると市場の通貨が、
国債で吸収されるために、
あまり効果はない。
だから国債を発行せずに減税したわけです。
http://www.komei-bunka.jp/column/col-08-11-03.html

「じゃあ、財源はどこから出たか?」

というと、埋蔵金からなんです。

財政投融資特別会計の準備金という名前の
役所が隠し持っていた金を発見して出させた。
これを埋蔵金というらしいのですが、
この埋蔵金の9.8兆円のうち
2兆円を定額給付金に使い、
残りを赤字国債を減らすために使っているわけですね。


で、効果は?というと、どうもあったらしい。
さんざん批判されたわりには
景気対策として有効だったらしい。


http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2009032604-diamond.html
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/95360
http://diamond.jp/series/analysis/10070/
http://blogari.zaq.ne.jp/murmur/article/266/

観光関係の中からも、さかんに
定額給付金効果がささやかれています。
で、いろいろ調べてみたら

「定額給付金で行く北海道プラン」とか
「定額給付金で行くヨーロッパ」

なんて宣伝がわんさか見えてきます。
マックじゃないけれど笑いましたね。
ひょっとしたら観光関係が、
一番効果が出やすいのかもしれませんが、
その理由は、マックのような商魂たくまいことにあるらしい。

「定額給付金で行く◯◯◯プラン」

という広告は、景気対策に一番きくカンフル剤らしいのです。
これは阪神優勝セールとか、西武優勝セールみたいなもので、
景気対策効果としては正しいことらしい。

だからマックの行った作戦は正しいらしい。
よーするに、庶民が金を使う名目が必要だったということか。

 事実、不況による客足減に悩んでいた旅行業界は、
定額給付金を睨んでJTB西日本が募った「格安中国ツアー」は、
「2泊3日、1万2000円」のコースは、
定員の60倍以上もの問い合わせ
来たほどの盛況ぶりだったといいます。

日本旅行は3月末からインターネット予約専用の格安商品、
全国どこでも1万2000円以下で行けるプランは、
発売当初から問い合わせが急増し、プリンスホテルが
「1泊1万2000円の定額給付金宿泊プラン」
を全国で開始するなど、ホテル業界も活気を取り戻し始めています。


ちなみに定額給付金作戦は、世界中でブーム。

世界各国で行われている定額給付金

アメリカ 約11兆3000億円(既に実施。効果あり)
オーストラリア 約5300億円
台湾 「消費券」1人1万円
イタリア 9兆6800億円の景気対策
ドイツ 約3千万人に、約1兆8千億円
フランス 約3兆1200億円


で、アメリカでは定額給付金で景気が回復したらしい。
http://www.gci-klug.jp/masutani/2008/06/29/003160.php
まあ、約11兆3000億円の規模だからなあ。
すごいもんです。


つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月19日

口永良部島の皆様、おつかれさまでした

http://ameblo.jp/fisherman-blog/day-20090518.html
より。

残念ながらアーノルドさんの捜索は打ち切りになったようです。
口永良部島の皆様、おつかれさまでした。
アメリカのボランティアの方も、おつかれさまでした。
遺族である弟さん、御愁傷様でした。

aa-012.jpg

ああ、こういうことになるなら、
うちに泊まったときに、
アウトドアについて講義しておくんだった。
遭難したら谷に降りるな、
尾根を上がれということも
教えておけばよかった。
それさえ知ってたら、命を失うことがなかったのに。
せめて読図と磁石の使い方を教えておけばよかった。
6月に、みんなで浅間山いくのを楽しみにしていたのに。


ところで今回の事件で、
あわてて、ロープやハーネスのチェックをしました。
もし、北軽井沢で、同様の事件が起きたら
私も捜索隊の一員ですから。
で、気がついたことに全部のロープの使用期限が過ぎている。
捨て縄にしかならない。
緊急の時のために、ロープを新調しておかなければ。
あと新しいカラビナも。


つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 21:25| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 2009以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月17日

アーノルドさん!

★ニュース記事(日本語)5月1日14時48分発表のCNNニュースより
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000003-cnn-int

(CNN) 日米間の文化交流で日本に滞在している米ワイオミング大の学者が、鹿児島県の火山島、屋久島の西隣にある口永良部島(くちのえらぶじま)を訪れたまま行方不明となり、捜索活動が続いている。
行方が分からなくなっているのは、ワイオミング大のクレイグ・アーノルド助教(41)。後略

という訳で、何ヶ月か前に、
北軽井沢ブルーベリーYGHに泊まった
アーノルドさんの命が絶望的になっています。

心配です!

ちなみにアーノルドさんの無事を祈るためにも
彼のブログ(英語)を機械翻訳(超意訳)してみました。
私の翻訳ミスは笑うところです。
http://volcanopilgrim.wordpress.com/



4月1日
東京-軽井沢

東京漫画であふれている。 パンダの漫画で地下鉄のドアに指をはさまないようにと警告している。別のアニメーションでは、たばこの吸い殻を灰皿に入れるようにと忠告している。さらに警察のマスコット、Pピーポくん、ムササビのような彼の頭のうちのアンテナのようにしている。
(以下、略)


4月8日
軽井沢の町は、アルプスのスキー場のレストランとギフトショップの名前でからは、徒歩で浅間山に向かうことにした。 午後は透明で、冷たい。バスのことを検討するが、歩くの見通しをたてて出発した。冬のためにカラマツの木には、葉がない。唯一の緑は、ヤドリギのみです。
(略)
新しい標識が表示。
日本語のために読めない。
しかし、クマの写真のように見えます。
それもまたかわいいよね。
なんて、のんきに考えていたら、
ちょっと不安になってきた。
漫画の標識ではない。
本物のクマの写真なのだ。
これはいったい......?

英語の標識があった:ベアー活動報告とある。
If You Encounter a Bear, Do Not Run, Back Away Slowly.
もしあなたが出会いの熊は、ゆっくりと後ずさりする実行ください。

え?
マジですか?

それでも私は、歩き続ける。
しかし、森林に突然危険が!
クマが出るのか?


4月9日
3時間も雪のハイキングを開始してただろうか。
なんだかんだと苦労して白糸の滝についた。
足は濡れて冷たくなっている。
しかし、滝は、緑のスカーフおしゃれな苔状のコールドミラー。
ここで俳句を詠む。
(アーノルドさんは俳人なのだ!)

It is hard to feel それを感じることは難しい
moved by natural beauty 自然の美しさに感動
when your socks are wet 靴下濡れているときに

 売店で、バックをひっくり返そうとしたら、緊急用のチョコレートバーが溶けていた。どうしよう? 寒さの中でボーゼンとたっていると、2人の天使がたっていた。

 幻影だろうか?
 丸顔や四角の眼鏡。
 天使たちは、奇妙なイントネーションで、

「ユースホステルに行くの? だったら送っていくよ」

と話しかけてきた。
私は、天使に助けられた。


天使たちに囲まれたアーノルドさん。
丸顔や四角の眼鏡だってさ。
aa-012.jpg


つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 02:03| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 2009以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月15日

ヘルパーのごとく(番外編)

ヘルパーのごとく(番外編)

ユウちゃんが北軽井沢ブルーベリーYGHに来た当初、
ビデオの多さに驚いて
「見たいビデオがいっぱいある!」
と狂喜乱舞。

そしてユウちゃんの昼休み。
ユウちゃんは、なんとビデオを楽しんでいた。
それも、チビまるこちゃん

で、私がビデオケースをみて
「あ、この回はおもしろくなかったよ」
と言うと、

「なんで、そんなこというんですか!」

と激怒。
どうやら地雷を踏んだらしい...orz。

IMG_1076.JPG

で、会話の続き。

「コナンはいいですよね」
「うん、コナンは俺も大好き」

でも、会話が続くと、何か変なことに気がついた。

「未来少年コナンだよね?」
「何いってるんですか、名探偵コナンですよ」


ああ....。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 14:46| Comment(4) | TrackBack(0) | ヘルパー物語2008− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月14日

コニファーいわびつ

コニファーいわびつは、おすすめの温泉。

koni-1.JPG

 コニファーいわびつは、平成6年7月、杉並区の保養施設『すぎなみ自然村』として、オープン。当時は、原則として杉並区と旧吾妻町に在住、在勤、在学している人が利用できる豪華な施設でした。
 けれど、平成13年の区立保養施設等宿泊施設の民営化の方針を受けて、民間に経営を委託することとなり、「コニファーいわびつ」として再出発。民間に経営を委託することで誰でも利用が可能になりました。

koni-2.JPG


群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町
字岩櫃山4399番地
電話 0279-68-5338
FAX 0279-68-5417
mail info@iwabitsu.co.jp
http://www.iwabitsu.co.jp

koni-3.JPG

koni-4.JPG

源泉温度:42.4℃
温泉泉質:硫酸塩泉

koni-5.JPG

koni-6.JPG

koni-7.JPG


吾妻峡温泉 リゾートホテル コニファー いわびつ



つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング







posted by マネージャー at 21:55| Comment(3) | TrackBack(0) | 中之条 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月12日

ヘルパーのごとく13(最終回)

ヘルパーのごとく13(最終回)

なんだかんだ言ってユウちゃんは、仕事ができた。
その仕事能力では、歴代ヘルパーの中でも
5本の指にはいるでしょう。
もちろんナンバーワンではないけれど、
18歳という年齢を考えたら驚異的かも。

この能力は、就職したら絶対に有利にはたらくでしょうね。

どうして、こんなに仕事能力が高いのか、
考えてみるに、16歳からやっていた居酒屋バイトの
おかげかもしれません。
それも業界一の厳しい店での労働環境。

しかし、親御さんは不安だったろうなあ。
よく許しましたねえ。偉いですよ。
その度量が、ユウちゃんの仕事能力を鍛えたんでしょうね。

IMG_1076.JPG

話は、変わりますが、ユウちゃんのことではなくて
ここで歴代ナンバーワンヘルパーの話。

女性なのですが、年齢は、19歳でした。
その子は、天才でした。
私の次の行動を予測して、準備する子だった。
まるで超能力者のように私の心を読んで準備する。

その技は驚異的でした。
19歳とは思えなかった。


後にも先にも、こんな子は初めてだったし、
今後も、出てくるとは思えない。

プロフェッショナルだな

と、目が点になっていたわけですが、
彼女がヘルパーを辞めてから、
同僚ヘルパーに聞いたところによれば、
飲み屋で働いていたとのこと。
で、そういう職場は、体育会系なので、叩き上げられるらしい。
ユウちゃんも、きっと、職場で厳しく育てられたのだろうなあ。


ちなみにユウちゃんは、ツンデレ系でしたね。
御客様が、いっぱいいるときは、ツンツンしてました。
でも、御客様が帰る頃になると
「ああ、★★さん帰っちゃうんだ」
とショックを受けていました。
なのに、みんなで見送りの時は、ツンツンしてて
「帰るなら北軽井沢ブルーベリーYGH出入り禁止ね」
と冗談をかましていました。

御客様から、いろいろ、いじられていましたが、
最後は、御客様いじりも覚えてしまったようです。



このシリーズ、最終回。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 16:05| Comment(4) | TrackBack(0) | ヘルパー物語2008− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

榛名湖温泉ゆうすげ

レークサイドゆうすげの温泉

09yuu-1.JPG

 豊富な湯量を誇る公営宿舎『レークサイドゆうすげ』は、薄めず、循環させずの「かけ流し」のぜいたくな湯が自慢。タオルが、うっすら茶色に染まります。

〒370−3348 群馬県高崎市榛名湖町845−1
TEL 027−374−9131
FAX 027−374−9565
大展望風呂(男・女各1)

09yuu-6.JPG

泉質(天然温泉)
ナトリウム、マグネシウム
カルシウム、塩化物、硫酸塩
温泉効能
神経痛、筋肉痛、関節痛
五十肩、うちみ、慢性消化器病
冷疾、痔疾、疲労回復等

09yuu-2.JPG

これは痛い。

09yuu-3.JPG


つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 15:44| Comment(5) | TrackBack(0) | 榛名・伊香保 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月11日

榛名高原・相馬岳ハイキング

榛名高原・相馬岳ハイキングに行ってきました。

榛名山は、関東地方の北部の群馬県にある上毛三山の一つで、古来山岳信仰を受けてきた山です。ですから途中、たくさんの石仏があります。そして山の南西麓に榛名神社が祀られています。

09ha-1.JPG


 榛名湖の東側に位置する相馬山は、榛名山外輪山の中では2番目に高い山で、登山口は関東ふれあいのみちから分かれて登っていきます。頂上からの見晴らしは、北側よりも南側が開けていて、関東平野が一望できます。

09ha-2.JPG


 山頂にはカルデラ湖である榛名湖と中央火口丘の榛名富士があります。6世紀前半に約30年の間隔を空けて大きな噴火をしたと見られています。中央のカルデラと榛名富士を最高峰の掃部ヶ岳、天目山、尖った峰の相馬山、二ッ岳、典型的な溶岩円頂丘の烏帽子岳、鬢櫛山などが囲み、更に外側にも水沢山、鷹ノ巣山、三ッ峰山、杏が岳、古賀良山など数多くの側火山があって、非常に多くの峰をもつ複雑な山容を見せています。

09ha-3.JPG


 榛名山に関係する伝承では、巨人ダイダラボッチが、富士山、浅間山、榛名山を競争で作り、あと一息というところで富士山のだいだらぼっちが勝ったという民話や、榛名神社が諏訪神社から井戸を通して食器を借りたという民話や、弘法大師が杖を刺して井戸を掘ったという民話が残っており、山岳信仰が盛んだったことをうかがわせます。

09ha-4.JPG

09ha-5.JPG


 クサリと鉄はしごが用意されています。この鉄はしごはかなりの高さがあり、足がすくむ人がいるかも知れません。ここを超えると今度は手摺のある鉄はしごが出現します。はしごを過ぎ、登山道は急な岩場が続きます。

09ha-6.JPG

09ha-7.JPG

09ha-8.JPG

山頂は360度のパノラマですが、景色は木々の間から覗く程度です。

09ha-9.JPG


つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 18:07| Comment(8) | TrackBack(0) | 榛名・伊香保 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月10日

Nha Viet Nam(ニャーヴェトナム)

Nha Viet Nam(ニャーヴェトナム)

 高崎駅前。
 ヤマダ電機5階。
 ヤマダ電機のポイントで食べられます。
 ノートパソコン買って食べました。
 駅前ビルですけれど、駐車場がありますので、
 車でも安心してこれます。

 Nha Viet Nam(ニャーヴェトナム)は、ベトナム大使館の要請のもと、ベトナム文化を発信するフラッグショップとして開業。お洒落なベトナムの家具や雑貨に囲まれたアジアンリゾートを思わせる店内で、本場のベトナム料理をいただけます。


店内は、こんなかんじ。

dd-2.JPG


まずは、ベトナム茶。

dd-1.JPG


これで980円。
ヘルシーなアッサリ味。

dd-3.JPG

ベトナムの丼。
dd-4.JPG

ベトナムの麺。
dd-5.JPG



こちらも980円のセット。
美味しいカレーセットでした。

dd-7.JPG

dd-6.JPG


優しい味わいのベトナム料理は日本人の好みにも良く合います。また人気のフォーはお米の粉からできているので低カロリーでとってもヘルシーなのでお子様から大人まで幅広くお楽しみいただけます。

ニャーヴェトナム
TEL 027-330-1221
11:00〜22:00
posted by マネージャー at 02:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 群馬県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

万座温泉と大マジックショー

温泉と大マジックショー。
定番ですね。
今回は、そんな定番ツアーでした。


m-09-1.JPG

m-09-2.JPG

m-09-3.JPG

m-09-4.JPG


ここで大マジックを展開。
そして、マジック教室を開催。

m-09-5.JPG


ラーメン3種類。

m-09-6.JPG


つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 01:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 万座・白根山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月09日

君は、ザ・マンザマンを知っているか?

万座温泉ツアーに行ってきました。

今回もコメントは控えます。

man-1.JPG

man-2.JPG


ところで、君は、ザ・マンザマンを知っているか?


なんと万座を愛する
温泉戦隊がいた!


man-3.JPG


誰だ?
ダサイなんて言ってる人は?
温泉攻撃されますよ。

man-4.JPG


ザ・マンザマンの台頭によって
泉ケンの地位が危うい?


man-5.JPG


ザ・マンザマンについて詳しく知りたい人は、
今すぐ万座温泉に向かうこと!




以下、万座温泉聚楽のブログより抜粋
http://www.hotel-juraku.co.jp/manza/info/manzaman.html

万座烈風伝・・・上州のやまあいに
4人の勇者が現れた。
美しい万座の自然を守るため
烈風のごとく吹き荒れる!
一度聞いたら忘れない!
そう!彼らがザ・マンザマンだ



少年漫画? 少年マガジン?
man-6.jpg

ツキノワグマ?
man-7.jpg

うーん
man-8.jpg

まあ
man-10.jpg

おい!
man-9.jpg

つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 万座・白根山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

北軽井沢は、ツリーハウスの聖地

ツリーハウスで遊んできました。
北軽井沢は、
ツリーハウスの聖地です!

tee-02.JPG

tee-03.JPG

tee-04.JPG

tee-05.JPG


ちなみにツリーハウスは、その建築構造上の特質から建築基準法の定義による「建築物」には該当しないために住居として認められないため、「建築物」ではないツリーハウスに居住していても住民票を取得することはできず、不動産として登記することもできません。

tee-06.JPG

tee-07.JPG

tee-08.JPG

tee-09.JPG

つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 北軽−鼻曲山・満天山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月08日

ずごい御客様

連休最後の日に泊まった御客様は、
本物の手品師でした。

mmm-1.JPG

それはもう、凄いのなんのって、
ダイソー手品師の私や、
王様のアイデア手品師の芸ちゃんが、
完璧に打ちのめされていましたから。

mmm-2.JPG

例えば、コップに入った500円玉を
一瞬にして50円玉にかえるとか!

mmm-3.JPG

御茶会は、大マジックショー!
になっちゃいましたよ!


この日の御客様は、すごく得したかも!
また泊まりにこないかなあ。



つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2009以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

鼻曲山ハイキング

鼻曲山ハイキングに行ってきました。

腕を怪我しているのでコメントは無しで。
写真だけあっぷ。すいません。

09hana-1.JPG

09hana-2.JPG

09hana-3.JPG

09hana-4.JPG

09hana-5.JPG

09hana-6.JPG

つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 北軽−鼻曲山・満天山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月06日

かしわもち

5月5日のハイキングの御馳走はかしわもち


kashiwa-1.JPG


みんなで美味しくいただきました。

kashiwa-2.JPG


柏餅の葉っぱで何やってるんですか?

kashiwa-4.JPG

kashiwa-3.JPG


ここでも柏餅の葉っぱで遊んでいるし。

kashiwa-5.JPG

つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 15:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 北軽−鼻曲山・満天山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高知白バイ衝突事故の冤罪−涙の動画

高知白バイ衝突事故の冤罪

高知白バイ衝突事故の冤罪(警察による犯罪)被害者の片岡氏がとうとう収監されてしま いました。「なぜ私が収監されるのか」 〜高知白バイ事故の真相〜




交通事故は怖いですね。
でも、冤罪はもっと怖い。

もうすぐ裁判員制度が始まりますが、
そうなったら、どうなるのか?


こんな動画もありました。



スクールバスに乗っていた職員や子供たち、
第三者の目撃者が複数いるのに、この判決になっています。

















posted by マネージャー at 14:11| Comment(6) | TrackBack(1) | 動画紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「WARIBASHI コンペ」

「WARIBASHI コンペ」って知っていますか?

FN185_L.jpg

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20090505-OYO8T00389.htm

 割りばしの国産品を普及させ、森林や林業の再生を考える契機にしようと、関西の大学教授らが「WARIBASHIコンペ」(実行委主催、読売新聞大阪本社など後援)と題して、国産割りばしの袋に使うキャッチコピーとデザインを募集しているらしいです。

 今回のコンペの対象は短大生と大学生、一般(プロ、団体は除く)で、7月18日まで募集。キャッチコピーとデザイン両部門とも1人6点まで応募できる。コピーは外国語使用も可で、デザインに用いる色は2色まで。いずれも実用的な作品が望ましい。

 樹木学や環境教育などが専門の実行委メンバーら6人が審査し、各部門の優秀賞と佳作、アイデア賞を選ぶ。優秀賞には賞金2万円を贈り、入賞作品は8月4日から同14日まで、近畿中国森林管理局(大阪市北区)のギャラリーで展示する。
 高桑教授は
「上位の作品で実際にはし袋を試作し、協賛企業があれば商品化につなげたい」
と話している。

 応募は所定用紙に限る。用紙希望者は、切手を張った返信用封筒を添えて、〒605・8501京都市東山区今熊野北日吉町35 京都女子大内 WARIBASHIコンペ実行委員会(075・531・7188)へ。

FN181_L.jpg

****************************************************

というわけで、みなさん、関西発の企画。
割り箸コンペに、ちょっとチャレンジしてみては?



つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 11:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2009以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

村上山ハイキング

村上山ハイキングに行ってきました。

腕を怪我しているのでコメントは無しで。
写真だけあっぷ。すいません。

09mu-1.JPG

09mu-2.JPG

09mu-3.JPG


手に持っているのは魚肉ソーセージですね。

09mu-4.JPG

09mu-5.JPG

09mu-6.JPG


後ろに写っているのが村上山。

09mu-7.JPG


つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 03:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 鹿沢−村上山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すごい御茶会だった

実は、怪我したために、ずーっと引きこもっていたのですが、
それをブログに書いたら、
御客様が、不思議な水をおくってくれました。

ありがとうございました!
高価なものをすいません。


ちょーど火傷していたので、
つけていたら6時間くらいで痛みがひいてきました。
まあ、気のせいかもしれませんが、
おかげさまで火傷のほうは、なんとかなりました。
いろいろ気をつかって頂、すいません。

で、すこしばかり体調が良くなったので、
5日ぶりに、御茶会に顔をだしたのですが、

なんと!
なんと!なんと!なんと!


プロの手品師が、手品をやっているではないですか!
それも指技が神技!

それも、ほとんど、しかけ無しの手品。
何年も練習しないと絶対にできない難易度の高い手品。

それもスーパーサイヤ人なみ!

私も手品については、うるさいし、
自分でも少しやるのでわかるのですが、
レベルがすごいんですよ!
芸ちゃんも「うーんレベルが違いすぎる」と絶賛。

その時の画像は、腕が治ったら、ここにアップします。
いや〜すごかった。
ミスターまりっくより凄かった。

つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 02:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2009以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月05日

浅間隠山ハイキング

浅間隠山ハイキングに行ってきました。

腕を怪我しているのでコメントは無しで。
写真だけあっぷ。

ka09-1.JPG

ka09-2.JPG

ka09-3.JPG

ka09-4.JPG

ka09-5.JPG

ka09-6.JPG


下山後、みんなで温泉。

ka09-7.JPG

つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 12:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 北軽−浅間隠山・鷹繋山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヘルパーのごとく12

ヘルパーのごとく12

ユウちゃん、明日の6日は休暇です。
はたして彼女は、
ゴールデンウィーク最後のツアーに
彼女は参加するのだろうか?

IMG_1076.JPG

それは、ともかくユウちゃんは感激屋さん。

「奇跡ってあるんですね」
「偶然が重なると奇跡ですよね」
「私、感動しまくりです」

どういうことかと聞いてみると、

一昨日、ラズベリーに泊まった御客様が、
その前日にブルーベリー泊まった御客様と仲良くなったらしい。
そして、その御客様がブルーベリーに泊まりに来て
ユウちゃんと仲良くなった。

ホステラーさんなら、よくある日常的光景なのだが、
こういう人のつながりが、
ユウちゃんに言わせれば
「奇跡ってあるんですね」
ということらしい。

どうして、こんなことで感動できるのだろう?
と、ぼーっとしていると、

うちのカミさんが
「今、若いっていいなあと思っているでしょう」
と突っ込みをいれてくる。
私はすかさず
「いや、俺だって感動してるよ。奇跡だよ本当に」
と返しながら、
(これが奇蹟なら、俺は神になれるな。いくらでも奇蹟をおこせるし)
と思っていました。

このシリーズ、いよいよ終盤。
つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 12:47| Comment(2) | TrackBack(0) | ヘルパー物語2008− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする