2009年05月12日

ヘルパーのごとく13(最終回)

ヘルパーのごとく13(最終回)

なんだかんだ言ってユウちゃんは、仕事ができた。
その仕事能力では、歴代ヘルパーの中でも
5本の指にはいるでしょう。
もちろんナンバーワンではないけれど、
18歳という年齢を考えたら驚異的かも。

この能力は、就職したら絶対に有利にはたらくでしょうね。

どうして、こんなに仕事能力が高いのか、
考えてみるに、16歳からやっていた居酒屋バイトの
おかげかもしれません。
それも業界一の厳しい店での労働環境。

しかし、親御さんは不安だったろうなあ。
よく許しましたねえ。偉いですよ。
その度量が、ユウちゃんの仕事能力を鍛えたんでしょうね。

IMG_1076.JPG

話は、変わりますが、ユウちゃんのことではなくて
ここで歴代ナンバーワンヘルパーの話。

女性なのですが、年齢は、19歳でした。
その子は、天才でした。
私の次の行動を予測して、準備する子だった。
まるで超能力者のように私の心を読んで準備する。

その技は驚異的でした。
19歳とは思えなかった。


後にも先にも、こんな子は初めてだったし、
今後も、出てくるとは思えない。

プロフェッショナルだな

と、目が点になっていたわけですが、
彼女がヘルパーを辞めてから、
同僚ヘルパーに聞いたところによれば、
飲み屋で働いていたとのこと。
で、そういう職場は、体育会系なので、叩き上げられるらしい。
ユウちゃんも、きっと、職場で厳しく育てられたのだろうなあ。


ちなみにユウちゃんは、ツンデレ系でしたね。
御客様が、いっぱいいるときは、ツンツンしてました。
でも、御客様が帰る頃になると
「ああ、★★さん帰っちゃうんだ」
とショックを受けていました。
なのに、みんなで見送りの時は、ツンツンしてて
「帰るなら北軽井沢ブルーベリーYGH出入り禁止ね」
と冗談をかましていました。

御客様から、いろいろ、いじられていましたが、
最後は、御客様いじりも覚えてしまったようです。



このシリーズ、最終回。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 16:05| Comment(4) | TrackBack(0) | ヘルパー物語2008− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

榛名湖温泉ゆうすげ

レークサイドゆうすげの温泉

09yuu-1.JPG

 豊富な湯量を誇る公営宿舎『レークサイドゆうすげ』は、薄めず、循環させずの「かけ流し」のぜいたくな湯が自慢。タオルが、うっすら茶色に染まります。

〒370−3348 群馬県高崎市榛名湖町845−1
TEL 027−374−9131
FAX 027−374−9565
大展望風呂(男・女各1)

09yuu-6.JPG

泉質(天然温泉)
ナトリウム、マグネシウム
カルシウム、塩化物、硫酸塩
温泉効能
神経痛、筋肉痛、関節痛
五十肩、うちみ、慢性消化器病
冷疾、痔疾、疲労回復等

09yuu-2.JPG

これは痛い。

09yuu-3.JPG


つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 15:44| Comment(5) | TrackBack(0) | 榛名・伊香保 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする