2009年06月27日

八幡宿・シルマンウォーク3

八幡宿・シルマンウォーク3

街道に養蜂箱が?

ya3-01.JPG

養蜂が盛んと言うことは、花が多い証拠。

ya3-02.JPG

ya3-03.JPG

ya3-04.JPG

ya3-05.JPG

ya3-06.JPG

というわけで、次回は望月です。

つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング


posted by マネージャー at 19:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 佐久 中山道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

八幡宿・シルマンウォーク2

八幡宿・シルマンウォーク2

八幡宿は本陣1、脇本陣1、旅籠3軒。

ya2-01.JPG

これは本陣跡です。

本陣とは、 江戸時代に大名や旗本などの宿泊所として指定された宿のことです。原則として一般の者を泊めることは許されておらず、村役人の名主などの居宅が指定されることが多かったようです。

ya2-02.JPG

 本陣には宿泊者から謝礼が支払われましたが、金額は少なかったようです。そのかわりに主人には苗字帯刀、門や玄関、上段の間を設けることができるなどの特権が認められました。

 その一方で、出費がかさんだことで没落する家もありました。特に江戸時代後期になりますと、藩財政の悪化に伴う謝礼の減額や本陣である問屋や庄屋としての家業の不振による経営難によって破綻する例もありました。そのため、時期によって本陣が指定変えされたケースも少なくありません。

ya2-03.JPG

ya2-04.JPG

ya2-05.JPG

ya2-06.JPG

つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング


posted by マネージャー at 06:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 佐久 中山道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする