2009年11月24日

アメリカ空軍が、PS3を2200台発注

アメリカ空軍が軍用のスーパーコンピューターを作るためにPS3を2200台発注することが明らかになったらしい。 プレステ3を連結してスーパーコンピューターにするらしいのです。

http://www.informationweek.com/news/software/linux/showArticle.jhtml?articleID=221900487

h2000.jpg

アメリカ空軍の調達状況
https://www.fbo.gov/index?s=opportunity&mode=form&id=bac60f8808fa1e221597573901a7cd6b&tab=core&_cview=1&cck=1&au=&ck=


これが本当なら、プレステ3は、どんだけのすごい性能なんだろう?

(クリスマスプレゼント用じゃないだろうな?)

でも、これは笑える軍事転用ですね。
ちなみに20年前に、私が海外放浪していた時、
思わぬ日本製品が軍事転用されていて、大笑いしたことがあります。

まず軽トラ。日本にしかないはずの軽トラ。
どんな悪路も前進でき、戦車よりも性能が良いらしい。

それから使い捨てカイロ。
通信機を暖めていました。

日本製ペットボトルの容器。
軽量な水筒として使われていました。

改造されたマグネットミニ将棋。
作戦の指示に使うと言ってました。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




ラベル:PS3 アメリカ空軍
posted by マネージャー at 22:46| Comment(2) | ニュース・時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上田砥石城散策

上田砥石城散策

09toishi-01.JPG

今回のメンバーです。

09toishi-02.JPG

行き先は上田砥石城。

09toishi-03.JPG

上田砥石城は、2つの事で有名です。一つは、村上・武田.真田・徳川らの争いの場になったこと。もう一つは、アニメ・サマーウォーズの舞台&ロケ場所となったこと。

09toishi-04.JPG

09toishi-05.JPG

砥石城跡は、上田盆地の北東にあります。東は神川沿いの切りたった崖、西は急坂続きの斜面で、麓に展開する旧神科村畑山・伊勢山・金剛寺の三集落にまたがるスケールの大きい山城群です。

09toishi-06.JPG

城は、4つに構成されています。

1.本城
2.桝形城
3.砥石城
4.米山城

09toishi-07.JPG

09toishi-08.JPG

09toishi-09.JPG

09toishi-10.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




ラベル:上田砥石城
posted by マネージャー at 21:38| Comment(3) | 上田市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする