2009年12月05日

中1コースと中1時代

中1コースと中1時代

 科学と学習の廃刊にショックをうけていたら、中1コースと中1時代も大昔に廃刊してたんですね。ショックです。昔は、旺文社の中1時代派と、学研の中1コース派に分かれてたものです。予約すると景品をもらったりしました。




どっとかというと、真面目なのが中1時代。
どっとかというと、華やかなのが中1コース。

で、学研の中1コース、中2コース、中3コースは、かならず同じ歳のアイドル(モデル?)が表紙に載っていました。それがまた親近感がわいて、つい買ってしまったもです。ちなみに昭和36年生まれの私の時代の中1コース表紙は、手塚さとみでした。

11kku-1.jpg

11kku-2.jpg

現在の彼女と比較してみてください。

5203202.jpg

かなり変わりましたね。 
ちなみに野球選手は、当時スターだった定岡さんです。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 23:59| Comment(2) | ニュース・時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

北軽井沢は雪

北軽井沢は雪です。
15センチ積もっています。
車の方は、スタットレスタイヤが必携ですよ!

あと、雪道の運転のコツを伝授。

1.時速40キロ以下で走ることです。
  これでたいていの事故は防げます。

2.スリップの看板に注意する。
  不思議なことに看板があるところで、みんな事故をおこします。

3.早朝運転を避ける。
  事故の大半は、早朝におきています。


それにしても、今年は雪が早いなあ。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 23:11| Comment(0) | 業務連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする