2009年12月12日

日本ユースホステル史の源流1

日本ユースホステル史の源流1

佐賀県に取材に行ってきました。佐賀県には、日本ユースホステル史の源流があるからです。ユースホステルだけではありません、日本の近代化の源流もあり、日本赤十字の源流もあります。

yh.jpg

では、どこに日本ユースホステル史の源流があるかと言いますと、佐賀藩の支藩にあたる、鹿島藩にあるのです。2万石にすぎない鹿島藩が、明治維新を成功させるキャスティングボートを握っており、のちに日本ユースホステル協会を設立させうる遠因となったことは、意外に知られていません。

さらに、佐賀の伊万里焼が、
日本の近代化の原動力となったことなど、
いったい誰が知りうるでしょうか?


これらは、かくされた歴史の一つなのです。

では、佐賀には、佐賀の鹿島には何があったのでしょうか?
何が隠されているのでしょうか?

気の早い人は、この文章を読んだあと、
検索エンジンで検索をはじめるかもしれませんが、
おそらく何もでてきますまい。


リヒャルト・シルマンについて、私が書く前に、ホームページをいくら検索しても出てこなかったのと一緒で、佐賀とユースホステル史についても、いくら検索しても何もでてこないと思います。

どうして出てこないか?
それは、ユースホステル運動の原点を
全国のユースホステル関係者たちが、
全て、すっぱり忘れてしまったためです。

だから、誰一人、何も分からない。そのためにホームページの検索にひっかからない。だから、これからこのブログに書くことが、佐賀と日本ユースホステル協会の関係史について、日本ではじめてのことになるはずです。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 23:59| Comment(4) | 日本ユースホステル運動の源流 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大雪に学んだこと

しゃれになってない大雪に青ざめた私でしたが、
夕方には小降りになり、ホッと一息しました。

雪2.jpg

で、大雪に学んだことがあります。
停電です
何度も停電になったのですよ。
そして、停電になると、
全ての暖房が止まってしまう。


なんてこったい!

と言うわけで、明日は、停電対策のために
石油ストーブを買いに行くことにしました。

あと、除雪機を買おうかどうしようか迷っています。
除雪機って、100万くらいしますからね。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 01:37| Comment(2) | 日記 2009以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする