もう毎年の定番ツアーとなった
「日本海に行ってカニを食ってくるツアー」
です。
今まで紹介してなかったのは、御馬鹿すぎて、ブログで紹介するには恥ずかしかったからですが、考えてみれば恥ずかしいのは、私ではなく、ツアーを企画した土井君であり、参加した御客様なので、私には何の痛みもないことに気づき、今回、紹介することにしました。名付けて「酔っぱらいオヤジツアー」です。
1.このツアーの由来
もともと、このツアーは、土井君がツアーの前に「日本海にカニを食いに行こうか」という笑えない冗談から生まれています。あまりにも笑えない、凍るギャグであるために、それを聞いた御客様は、誰もギャグだとは認識できず、どなたかが
「それ、いいねえ」
と本気にしてしまい、いつの間にか本当に実現してしまったのがはじまりです。そして、毎年12月の恒例行事となってしまったのが、真相です。
2.なぜ12月か?
この時期は、雪も中途半端しかなく、スキーもスノーシューもできないので、かといって登山というわけにもいかず、やることが無いので、ふだんは軽井沢あたりで、飲んだくれツアーとか、温泉ツアーでお茶を濁していました。しかし、どうせやるなら、この時期にやろうということになったのです。
3.予算は? 定員は?
詳しくはわかりませんが、定員8名。ガソリン代は割り勘なので、8人だと、ひとりあたま700円くらいでしょうか? これに高速代と保険料と飲み食い代金をふくめて2000円くらいなのかなあ? まあ格安ですね。
で、最初に道の駅に到着。
昭和の香りがするネーミング。
ちょっと怪しい
うん?
なんじゃこりゃ?
危険という看板が堤防に
そんなの、おかまいなしか...orz
しかも越山丸。
田中角栄と関係有るのか?
船の形した家が
ダンクしているし
怪しい
(人間が)怪しい
ぜってい飲んでるな
これも怪しい
やっぱ飲んでる
石の位置が変わってるし
お?
カニ市場か?
この後が不安....つづく
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
ラベル:ちょっと御馬鹿なツアー1 日本海ツアー