2010年02月25日

村上山スノーシューツアーの報告です

今回は台湾からの御客様がスノーシュー

これが今回のメンバー。学生さんたちでした。
一人、台湾からの女性参加者も。
私は台湾びいきなので、ちょっと嬉しかったりする。
関係ないけれど、タイとか、マレーシアとか、
台湾には美人が多い気がする
御客様にも、ヘルパーさんにも美人が多かった。
そのうえ日本人との差がない。
一緒にいて違和感がない。
まあ、そんなことは、どうでもいいんだが。

100221-01.JPG

さすがに若いだけに、みんな元気いっぱい。

100221-02.JPG

さて、出発です。
村上山は、標高1746mの低い山です。
ですから登りやすいんですね。
夏なら1時間もかからずに登れますが、
スノーシューだと2時間くらいかかるでしょうか?

100221-03.JPG

スタート地点の鹿沢休暇村の裏道から登ります。
たくさんテープを設置したので、この山は、
素人でも登れる山になりました。

100221-04.JPG

100221-05.JPG

しかし、テープが無くても登りやすい山でもあります。
斜面がなだらかで、カラマツが密集しているので風が少ないんです。

100221-06.JPG

はい、これがテープ。
わかりやすいですね。
このテープのおかげで日本一登りやすい冬山になっています。

100221-07.JPG

もちろん急登も少ない。

100221-08.JPG

で、アッという間に東屋(9合目)。
ここは、一番眺めのいいところ。
浅間山が、よく見えます。

100221-09.JPG

100221-10.JPG

100221-11.JPG

そして頂上。

100221-12.JPG

村上山の特徴は、5合目までの眺めと、
9合目までの眺めと、頂上の眺めが全部違うところ。
理由は、西斜面から登り、そして南斜面に方向を変えるためです。
つまり展望の方向が違ってきている。

100221-13.JPG

だから、9合目と頂上の景色が違ってきているのです。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 18:59| Comment(0) | 鹿沢−村上山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高峰山スノーシューツアー

高峰山スノーシューツアー

高峰山は、湯の丸山とともにスノーシューのメッカです。
バレンタインデーのスノーシューツアーは、ここで行いました。

100214-01.JPG

100214-08.JPG

つづきは
http://snowshoeing.seesaa.net/article/142041336.html
をごらんください。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 00:23| Comment(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする