2010年08月23日

鹿沢ゆり園

鹿沢ゆり園に行ってきました。
そして、ゆりを8本ほど購入。
鉢植えにして庭にかざってあります。

2010-01.JPG

2010-02.JPG

すばらしい百合の数々。

2010-03.JPG

2010-04.JPG


幻想的ですね。
すばらしい景色です。


2010-05.JPG

2010-06.JPG


まるで夢の国のようです。
天使が舞い降りてきそう。


2010-07.JPG

2010-08.JPG


美しい百合にうっとりします。


2010-09.JPG

2010-10.JPG


こんなに美しい百合園なのに
一つだけ、不思議なことがあります。

バックの音楽が、演歌なんです。

しかも、越冬ツバメとか、北の宿とか、
冬のテーマ曲。


今は、夏だぞ!
なぜなんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
なぜ、冬の演歌を流すんだ?

しかも、お琴で....orz
せめて、オルゴールだろう?

2010-11.JPG

2010-12.JPG

2010-13.JPG


この景色で、演歌は無いだろう?
真夏に冬の北国の演歌を流してどうするの?



2010-14.JPG


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:55| Comment(2) | 鹿沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする