理由は、キャンセルがあって奇跡的に予約がとぎれたからです。
前に、9月8日(水)にも休館を宣言しましたが、
実際には、1名受け入れていました。
断れなかったから、19時チェックインを条件に受け入れていました。
ですので、2ヶ月ぶりの本当の休館になります。
久しぶりに、食材の購入に佐久や軽井沢まで出かけます。
冷蔵庫・冷凍庫のストックがゼロだったので、ちょうどよかった。
御代田病院にいって、高血圧の薬ももらってこなければ。
血圧の薬が切れたまま、数週間。
病院に行けず、薬が切れて体調を崩したまま働きづめだったので、
やっと、医療の恩恵をうけられるのが嬉しい!
ちなみに今日は、12人のお客様。
つまり、今日までは、連日、御客様が絶えなかったわけです。
平日なのに満室ちかくまでうまることさえ多かった。
週末よりも平日の方が多いなんてこともありましたね。
ありがたいことです。
これは今年の夏が猛暑だったことが原因だと思われます。
というのも、明日以降、平日の御客様が減るからです。
そろそろ下界は、涼しくなったのではありませんか?
あと、他のユースホステルに平日に休館するところが多くなったのも原因の一つかもしれません。でも、明日以降、平日の御客様が減るから、やっぱり猛暑が原因かなあ。冷夏の去年は、こういうことは無かったからなあ。
あと、今年の夏の傾向として、リピーターが少なかった。
そのせいか、今年は新規の御客様が多かったのですが、
その新規の御客様が、リピーターとなって9月以降の平日に
予約をいれてくれたのも大きかったですね。
しかも、お友達や、家族をつれてきてくれる。
ほんとうに有り難いですね。
つづく
↓ブログの更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング