また、ご当地アニメが!
「男子高校生の日常」
これは、今期一押しのアニメで、とても面白いナンセンスギャグ。
場所は、嬬恋村の隣にある上田市(旧真田町)。
舞台が県立真田北高校ですから、旧真田町が聖地ということか。
はっきり言って群馬県を舞台にした「日常」より笑えます。
それにしても、サマーウォーズといい、上田市舞台のアニメふえてきたなあ
「あの夏で待ってる」
なんと、長野県の小諸市&佐久平が舞台!
私が買い出しに行く、小諸市内と新幹線佐久平駅付近のアニメなんです。
まだ展開が読めませんが、小諸市の高校に宇宙人が転校してくるというストーリー。
どうして小諸市というマイナー地域を舞台にしたんだろう?
http://alfalfalfa.com/archives/5082378.html
いつか嬬恋村を舞台にしたアニメができないかなあ?
できたらジャンジャンバックアップするんだが!
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
2012年01月18日
ゴジュウカラ
ゴジュウカラ

こいつは、北軽井沢ブルーベリーYGHの庭に来るカラ類の中で、一番強そうな鳥です。
この鳥は、木登りが得意で、樹を逆さに降りられる唯一の鳥です。
この写真を見てください。
足のところに注目です。
足の後ろ指が、異常に長いですよね。
この長い後ろ指で、しっかり樹に捕まることができるんです。
で、逆さに樹を降りられます。

では、逆さに樹に留まってるゴジュウカラの動画をどうぞ!
北軽井沢ブルーベリーYGHの庭にいるゴジュウカラたちは、隣の別荘の縁の下に巣を作っているケースが多かったのですが、最近は猫がやってくることも多くなってきたので、別のところに巣を作るようになってしまいました。裏の駐車場の巣箱をよく利用しています。
図鑑などには、「同種だけで群れはつくらずカラ類などの混群に入る」とありますが、そんなことはないですね。うちのゴジュウカラは、よく群れます。というか、野鳥図鑑に書いてあることは、かならずしも正しくないことが多すぎる。

あと「かたくり」の部屋の隣の駐車場で地面を歩いていることがおおいですね。
いったい何をやっているのだろう?
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
こいつは、北軽井沢ブルーベリーYGHの庭に来るカラ類の中で、一番強そうな鳥です。
この鳥は、木登りが得意で、樹を逆さに降りられる唯一の鳥です。
この写真を見てください。
足のところに注目です。
足の後ろ指が、異常に長いですよね。
この長い後ろ指で、しっかり樹に捕まることができるんです。
で、逆さに樹を降りられます。
では、逆さに樹に留まってるゴジュウカラの動画をどうぞ!
北軽井沢ブルーベリーYGHの庭にいるゴジュウカラたちは、隣の別荘の縁の下に巣を作っているケースが多かったのですが、最近は猫がやってくることも多くなってきたので、別のところに巣を作るようになってしまいました。裏の駐車場の巣箱をよく利用しています。
図鑑などには、「同種だけで群れはつくらずカラ類などの混群に入る」とありますが、そんなことはないですね。うちのゴジュウカラは、よく群れます。というか、野鳥図鑑に書いてあることは、かならずしも正しくないことが多すぎる。
あと「かたくり」の部屋の隣の駐車場で地面を歩いていることがおおいですね。
いったい何をやっているのだろう?
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
ラベル:ゴジュウカラ