嫁さんが誕生日だったので、村民食堂でリッチな食事をしてきました。
嫁さんの希望で野菜づくめのメニューをチョイス。
十色野菜のヘルシーどんぶり ¥1500
いい値段しますが、美味しかったです。
塩豆腐と新鮮トマトの和風カプレーゼ ¥850
これは絶品でした。
ちかいうちに北軽井沢ブルーベリーYGHの食卓にも登場するでしょう。
高原野菜のチーズ焼き ¥800
チーズよりホワイトソースが多かったです。
いろんな野菜が入ってました。
でも、野菜や炭水化物は、夜に食べるより昼に食べた方が良い。
むしろ夜は、アミノ酸をとった方がよい。
というのも、人間の体は、睡眠中に修復されるからです。
逆に睡眠が不足する人は、体を悪くしやすいですね。
あとどうでもいいけれど、軽井沢は町でしょう?
どうして村民食堂?
あと、関係ないですが、誕生日と正月が一緒の人は、損だよなあ。
誕生日とクリスマス、
誕生日とゴールデンウィーク
誕生日とお盆
の人も損してると思います。
しかし、一番かわいそうな人は、2月29日生まれですね。
4年に1回しか誕生日が来ない。
長野県北佐久郡軽井沢町星野
http://www.hoshino-area.jp/
営業時間:1/10(火)〜2/24(日)
11:30〜22:00(21:00 L.O)
2/25(月)〜
11:00〜23:00(22:00 L.O)
電話番号:0267-44-3571
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
ラベル:カジュアルダイニング 村民食堂