2012年05月05日

カモシカ発見! 小浅間山ツアー

天候が、いまいちだった5月3日。
小浅間山ハイキングに出かけました。
今回のメンバーです。

12-5-1-3-01.JPG

12-5-1-3-02.JPG

12-5-1-3-03.JPG

12-5-1-3-04.JPG

12-5-1-3-05.JPG

12-5-1-3-06.JPG

はい、頂上です!

12-5-1-3-07.JPG

あれ?
何かいるぞ?

12-5-1-3-08.JPG

カモシカだ!
ツアー参加の皆さん、ラッキーでしたね。

12-5-1-3-09.JPG

カモシカの足跡

12-5-1-3-10.JPG


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 中軽−小浅間山・千ヶ滝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月04日

カタクリの里 王城山

カタクリの里 王城山をハイキングしました。
今回のメンバーです。

12-5-1-2-01.JPG

カタクリ、みごとですね。

12-5-1-2-02.JPG

12-5-1-2-03.JPG

12-5-1-2-04.JPG

12-5-1-2-05.JPG

12-5-1-2-06.JPG

つい、夢中で写真を撮ってしまう。

12-5-1-2-07.JPG

12-5-1-2-08.JPG

12-5-1-2-09.JPG

美味しそう!なタラの芽。

12-5-1-2-10.JPG

ホオジロが

12-5-1-2-11.JPG

ヒトリシズカ
関係ないけれど、フタリシズカという植物もあります。

12-5-1-2-12.JPG

12-5-1-2-13.JPG

12-5-1-2-14.JPG

頂上です!

12-5-1-2-16.JPG

クロユリ

12-5-1-2-17.JPG

スミレ

12-5-1-2-18.JPG

コガラ

12-5-1-2-19.JPG

12-5-1-2-20.JPG

12-5-1-2-21.JPG

12-5-1-2-22.JPG

12-5-1-2-23.JPG


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





ラベル:王城山
posted by マネージャー at 16:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 吾妻渓谷・川原湯温泉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ツアー中のことです。
あれ? 何だろう?

12-5-1-1-01.JPG

何かに気がついたようです。

12-5-1-1-02.JPG

これは!

12-5-1-1-03.JPG

一万円札。
いや、雄の雉ではないですか!

12-5-1-1-04.JPG

雌だったら大変です。
卵を抱いていますから、絶対に逃げません。
雄は、違います。
人間の視線をそらそうとします。
ですから、近くにメスがいたかもしれませんね。

12-5-1-1-05.JPG

12-5-1-1-06.JPG

ちなみに、日本キジは、絶滅寸前です。
コウライキジとの交雑が進んでいるからです。
ちなみに、写真のキジは、日本キジの純血種だと思われます。
コウライキジとの交雑種は、首の周りに白い模様があるからです。
また、コウライキジの羽も茶色いです。
ですから、この写真は、日本キジの純血種の可能性が高いですね。
それだけに非常に珍しい写真です。
この写真を撮った人たちは、かなりラッキーだったかもしれません。

12-5-1-1-07.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 02:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 自然−動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月03日

業務連絡です

5月4日 1名キャンセルでました
5月5日 1名キャンセルでました

まだ、御予定の無い方は、御検討ください。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月3日 男性1名キャンセルでました。

5月3日 男性1名キャンセルでました。

まだ、御予定の無い方は、ぜひ御検討ください。



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 08:59| Comment(2) | TrackBack(0) | 業務連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小諸の街を散策してみました

12-4-30-2-01.JPG

12-4-30-2-02.JPG

12-4-30-2-03.JPG

12-4-30-2-04.JPG

12-4-30-2-05.JPG

12-4-30-2-06.JPG

12-4-30-2-07.JPG

12-4-30-2-08.JPG

12-4-30-2-09.JPG

12-4-30-2-10.JPG

12-4-30-2-11.JPG

12-4-30-2-12.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 06:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 小諸市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月02日

浅間大滝・魚止の滝

まず最初に浅間大滝

12-4-29-01.JPG

12-4-29-02.JPG

12-4-29-03.JPG

12-4-29-04.JPG

12-4-29-05.JPG

12-4-29-06.JPG

12-4-29-07.JPG

12-4-29-08.JPG

さて、魚止めの滝へ

12-4-29-09.JPG

12-4-29-10.JPG

12-4-29-11.JPG

12-4-29-12.JPG

12-4-29-13.JPG

12-4-29-14.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






>
posted by マネージャー at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 北軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月01日

布引観音ツアー

 今回の参加者。

12-4-30-01.JPG

「牛にひかれて善光寺」の伝説の舞台となった寺が、布引観音です。

12-4-30-02.JPG

春ですねえ

12-4-30-03.JPG

12-4-30-04.JPG

軽井沢には木蓮の街路樹がおおいんです。
このへんにはたくさん有ります。

12-4-30-05.JPG

さて、到着です。

12-4-30-06.JPG

12-4-30-07.JPG

12-4-30-08.JPG

 小諸駅の西よりにある行基創建という天台宗の名刹。断崖絶壁にかかる観音堂(重文)に安置されているのが、牛に化身して、強欲な婆さまを善光寺に連れていき改悛させたという布引観音様です。一般に布引観音といわれていますが、天台宗布引山釈尊寺が正式な名称です。また、信濃三十三観音霊場の第二十六番札所でもあります。布引観音(釈尊寺)の創建は天平20年(748)、聖武天皇の勅願より行基が開山したのが始まりと伝えられています。天文17年(1548)に武田信玄と布下仁兵衛・楽厳寺入道の兵火にあい焼失し弘治2年(1556)に望月城主滋野左衛門佐が再建。享保8年(1723)に焼失後、翌年には小諸藩主牧野周防守康明が再建。

12-4-30-09.JPG

12-4-30-10.JPG

12-4-30-11.JPG

12-4-30-12.JPG

12-4-30-13.JPG

12-4-30-14.JPG

12-4-30-15.JPG

12-4-30-16.JPG

12-4-30-17.JPG

12-4-30-18.JPG

12-4-30-19.JPG

 伝説では千曲川で白い布をさらしていたところ、観音様が大牛に姿を変えこの地に現れ布をかけ善光寺まで導いたと言われています。下記の写真の岩の白いところが、その時の布だと言われています。

12-4-30-20.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 21:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 小諸市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする