北軽井沢では部分日食ではなく、完璧な金環食です。
7時35分でした。
完璧な晴天でした!
グラスがなかったので、カントリーマムの包装銀紙と、サングラスでばっちりでしたね。
本当は、目に悪いらしいのですが。
残念ながらカメラは・・・・・。
月は、上から下におちましたね。
感動だ!
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
2012年05月21日
シャクナゲ園ハイキング
シャクナゲ園ハイキング。
まだ、開花には早かったですね。
でも、つぼみは多いので、来週は期待できそう。

女性ばかり。
というか、女子会になってしまいました。















つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
まだ、開花には早かったですね。
でも、つぼみは多いので、来週は期待できそう。
女性ばかり。
というか、女子会になってしまいました。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
中居屋
中居屋

中居屋の得意分野は、嬬恋村で採れる山菜の天ぷらです。その数なんと70種類!
場所は、万座鹿沢口駅付近の群馬銀行の向かいにあります。
付近には中居屋重兵衛の碑もありますので、歴史散歩の途中で寄ってみるのもまたおもしろいですね。

住所 吾妻郡嬬恋村大字三原 88
電話 0279-97-2643
営業時間 11時〜14時30分 、17時〜20時
定休日 火曜(祝日の場合は翌日)

この日は、カウンターに座れました。
これ、すごいラッキーなことです。
地元民でも、山菜が採れるこの時期、カウンターに座るのは難しい。
え? カウンターに座れることに意味があるのか?って?
もちろんです。
山菜を次々と解説付きであげてくれるからです。



美味しそうでしょう?



つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
中居屋の得意分野は、嬬恋村で採れる山菜の天ぷらです。その数なんと70種類!
場所は、万座鹿沢口駅付近の群馬銀行の向かいにあります。
付近には中居屋重兵衛の碑もありますので、歴史散歩の途中で寄ってみるのもまたおもしろいですね。
住所 吾妻郡嬬恋村大字三原 88
電話 0279-97-2643
営業時間 11時〜14時30分 、17時〜20時
定休日 火曜(祝日の場合は翌日)
この日は、カウンターに座れました。
これ、すごいラッキーなことです。
地元民でも、山菜が採れるこの時期、カウンターに座るのは難しい。
え? カウンターに座れることに意味があるのか?って?
もちろんです。
山菜を次々と解説付きであげてくれるからです。
美味しそうでしょう?
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング