2012年07月31日

丸ノコと作業台

最近、浅間山に登るのが癖になってしまっています。
理由は、涼しいからです。
小浅間山とか、浅間隠山くらいの標高だと、暑いんですよ。
その点、浅間山だと標高が高くて涼しい。
と言っても、忙しいので毎日登るわけにもいかず、
今日になって、3日ぶりに登ってきました。
昨日は、時間が無くて、鷹繋山登山道の整備しかできなかった。
一昨日は、日曜大工で忙しかった。

そうそう、日曜大工で、全てのベットが3センチ高くなりました。
これで御客様がベットから起きやすくなったと思います。
あと、私たちもベットメイクも楽になりました。
今までの低さだと、ぎっくり腰になりやすかったので、
腰にも優しくなりました。
なにより、ロボット掃除機がベット下に潜れるようになったのが大きい。
5台のロボット掃除機が、大活躍してくれています。

ところで、今回、日曜大工をやるにあたって、
はじめて丸ノコと作業台をホームセンターで買ってきたんですが、
いざ使ってみると、すごく便利!
電気で何でも切断する丸ノコの便利なこと便利なこと。
各種の仕掛けがある作業台も便利なこと便利なこと。





もう手でノコギリを動かすことなんてできませんね。
丸ノコを使った後では。
夏が終わったら、この丸ノコで、客室のドアの下の部分を5ミリほど切断しようかと思っています。最近、ドアが開きにくくなっていますから。



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 21:51| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月30日

ISIZEと楽天の御客さま

いまひとつ予約の入りが悪いので、ISIZEと楽天の予約サイトを開放しました。
すると、どどーっとISIZEと楽天の御客さまの予約が入りました。
それでなんとか満室になりましたが、
会員とISIZEと楽天の御客さまの比率が半々になってしまった。

「うーん、どうなるんだろう?」

と不安だったのですが、それは杞憂でした。
ISIZEと楽天の御客さまの中には、元会員だったひともいたし、
それ以前に、みんなお茶会に参加し溶け込んでくれていました。
原因は、リピーターの御客さんにあります。
みんな、とてもフレンドリーであり、
ISIZEと楽天の御客さまに優しく接してくれたうえに
大量の差し入れを他の御客様にもふるまってくれました。

「ありがたいなあ」

と感謝した私たち宿主です。

12-7-7-29-08.JPG

実は宿屋ができることなんて、たいしてない。
施設や食事で頑張るいがいにない。
そして、なんとか良い雰囲気をつくろうとしても、
宿屋の力なんてたかが知れています。
御客様の力も必要なのですね。
そういう意味では、うちの宿は、めぐまれているなあと思っています。

12-7-7-29-15.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月29日

野反湖エビ山ハイキング

今週のツアーは、野反湖エビ山ハイキングでした。
天気も良く、花もいっぱい咲いていたようですね。
標高も高いので、涼しかったのではないでしょうか?

12-7-7-29-01.JPG

12-7-7-29-02.JPG

12-7-7-29-03.JPG

12-7-7-29-04.JPG

12-7-7-29-05.JPG

12-7-7-29-06.JPG

12-7-7-29-07.JPG

12-7-7-29-08.JPG

12-7-7-29-09.JPG

12-7-7-29-10.JPG

12-7-7-29-11.JPG

12-7-7-29-12.JPG

12-7-7-29-13.JPG

12-7-7-29-14.JPG

12-7-7-29-15.JPG

12-7-7-29-16.JPG

12-7-7-29-17.JPG

ちなみに私は、みんなが野反湖をハイキングしている間に日曜大工してました。
ルンバが活躍できるようにベットやソファーを改造していました。
実は、みんながツアーに行っている間にソファーが4センチ高くなっています。
ベットも半分くらいが、3センチ高くなっています。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 21:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 野反湖 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月28日

この夏、4台のロボット掃除機が大活躍

 2台目のルンバを買いたかったのですが、高かったので
 もっと小型のお掃除ロボットをアマゾンで発注しました。
 ツカモトエイム ロボット掃除機 AIM-ROBO1(5980円)です。
 それが届いたので、さっそく使ってみました。

 あまりに安いので、たいして働かないだろうと思ったのですが、ベットの下の隠れたホコリや、髪の毛や、小さな虫まで綺麗にとってくれます。素晴らしい! というわけで、あと2台、再注文しました。北軽井沢ブルーベリーYGHでは、この夏、4台のロボット掃除機が大活躍します。問題はバッテリーの消耗が激しいこと。そのためにランニングコストがかかるんだよなあ。でも、嫁さんの労働負担を減らすには、これいがいの選択肢はないと思って、注文してしまったら怒られてしまった。うちの嫁さんは、財布の紐が固いのである。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング








posted by マネージャー at 00:03| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月27日

なぜか予約が殺到?

今年は、予約がないなあ。
御客さんが来ない。
さっぱりだ。
という感じだった。

理由は、はっきりしている。
地方からの観光客の多くは、東京志向なのだ。
スカイツリー効果である。
あと、オリンピックの影響もある。
だから、今年は、御客さんの予約がさっぱり入ってなかった。
ところが、昨日あたりから、なぜか予約が殺到?しだした。

「はて? どうしてだろう?」

と不思議に思っていたら、御客さんが教えてくれた。

「暑いんですよ!」

な、なるほど。
そういえば、北軽井沢は避暑地だった。
天候に影響されるだよなあ北軽井沢は。



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月25日

16歳の少年の一人旅

昨日は、16歳の少年の一人旅が泊まった。
他の御客様は、30歳くらいと、40歳くらいの男性のみ。
合計3名。
まだまだ御客様は少ないけれど、
16歳の一人旅が泊まったということは、
夏休みが始まったということだ。

16歳の男の子は、バイトしてバイクを買い、
はじめてのユースホステルデビューしたという。

素晴らしい!

彼は、きっと大物になると思う。
だから料理にも力が入った。
できるだけ御馳走を作ってやろうと頑張った。
宿屋としては、こんなことぐらいしかできないが、
彼には、これからも良い旅を続けて欲しいと思う。

しかし、今でこそ16歳の一人旅は珍しくなったけれど、今から30年前には、ゴロゴロいたのである。夏休みにユースホステルに泊まると、大勢の高校生・中学生たちが、一人で旅行をしていたのである。
そして、親も「ユースホステルなら一人旅にでてもいいよ」と言ったものだ。というか、行ってこい行ってこいという感じだった。
当時のユースホステルは、規則が厳しくて、それでいてホスピタリティーが溢れていたので、いろんなところで素晴らしい出会いがあったし、感動があった。そして素晴らしい社会勉強になったのである。
親たちは、それを知っていたから「行ってこい、行ってこい」であった。
で、ユースホステルを使って一人旅から帰ってくると、子供たちは一回り大きくなっていた。
同級生の世界しか知らなかった彼らに、学校という狭い世界しか知らなかった彼らに、旅というものを通して世界を知ることによって、大人への一歩を踏み出すのだ。

私も覚えがある。

旅をする前には、やたらと同級生と連れ合っていた。しかし、一回、一人旅を経験すると、無理して友達グループに入らなくてもいいかな?と思うようになる。周りを気にするよりも、自分が何をしたいのかを気にした方がよいと思ってくる。広い世界を知ると、そういうふうになっていくのである。周りよりも、むしろ自分の内面の方が気になってくるのである。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:39| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月24日

お掃除ロボット・ルンバ780(約8万円)を買ってしまった!

お掃除ロボット・ルンバ780(約8万円)を買ってしまった!




 土井君が結婚したこともあって、これ以上、客室をつぶせないこともあって、ヘルパーさんを雇えなくなったので、なにか対策をたてなければならない。考えたすえに、お掃除ロボット・ルンバ780(約8万円)を買いました。これで掃除が楽になる。

 特に今まで届かなかったソファーの下のホコリとか、ベットの下のホコリが完璧にとれるようになると、おもいきや、お掃除ロボット・ルンバ780が、5oほど大きくてベットの下に入らない。

 うーん、残念。
 
 これがオフシーズンならば、ベットの足を継ぎ足して、ベットを高くすることによって、お掃除ロボット・ルンバ780が入れるようにするのだが、今は、とても忙しくて、それどころではない。とりあえず、お掃除ロボット・ルンバ780には、1階のフローリングと2階の廊下のみを掃除してもらおう。
 
 で、もっと小型のお掃除ロボットをアマゾンで発注したのである。
 (ツカモトエイム ロボット掃除機 AIM-ROBO1)

 それにしても、うちは、全てフローリングでよかった。
 お掃除ロボットが、大活躍してくれるから。



 しかし、このルンバ。
 なんか、かわいい。
 愛着がわく。
 頭も良いし、階段からも落ちない。
 ペットを飼っているみたいである。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:08| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月23日

新婚さん

新婚さんと言えば、もちろん、うちのスタッフ土井夫妻です。
土井夫妻が結婚する前までは、スタッフルームに寝かせていたんですが、
結婚してからは、客室を1室つぶして
土井夫妻を客室を使わせるようにしました。
で、トイレ・風呂は、客室のものを使ってくれと言ったわけですが、
どういうわけか、土井君は、客室のトイレを使わず、
遠路はるばる二階の客室から降りてきて、スタッフトイレを使う。
で、何度も「客室のトイレを使ってくれ」と言うのに使わない。
スタッフトイレばかり使っている。

で、早朝の朝食つくりで忙しい時に、トイレに駆け込もうとすると、
土井君がスタッフトイレを占領しているのだ。
こういう場合は、どうにもならない。
こっちが御客様用のトイレを使うわけにはいかず、
外出して、藪の中にかけこんでトイレ(小)をするはめになる。
で、スタッフ土井君の行動に不思議に思った私は、嫁さんに愚痴った。

「あいつは、なんで客室のトイレを使わないんだ? これじゃ客室を一つつぶして土井夫妻の住居にした意味が無いだろう?」

すると、嫁さんは、ニヤリと笑ってこう言った。

「昔、会社勤めをしたときに、こんな事件があったのよ」
「どんな事件」
「新婚さんになったばかりの、つまり結婚したばかりの女性社員が、仕事中に腹痛に苦しんで倒れ、救急車で病院にはこばれたことがあったの」
「で?」
「病院に行ったら先生が『ガスがたまっていますね』だって!」
「はあ?」
「分からない?」
「何のことだかさっぱり分からんけど」
「よーするに、旦那さんの前で何日もオナラを我慢していたんだって。それが溜まって仕事中に腹痛におそわれたわけよ」

 ここで、ようやく意味が分かって大爆笑してしまった。

「どうして我慢するんだよ! 旦那の前でブイブイやればいいじゃん! せっかく結婚したんだからさ!」
「はずかしかったんでしょ?」
「旦那の前で、オナラするのと、それを我慢して病院にはこばれるのは、どっちが恥ずかしいんだよ! 救急車で運ばれて病院の先生に『ガスがたまっていますね』って言われる方が、よほど恥ずかしくないか? しかも、その話は、北軽井沢の宿屋の世間話にまでなっているんだぞ?」
「いやいや、それが新婚というものですよ」
「へ? そうなの?」
「そうですよ」
「じゃ、土井君が客室のトイレを使わずに、俺たちのトイレ(スタッフトイレ)を占有するのも、そういうこと?」
「さあ、それは・・・・」
「おいおい、どうして、そこで臭いものに蓋をしてしまうんだよ!」
「おっと、買い物に行ってこようっと」
「おい、おい、ちょっとまて、おーーーーーい!」


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




ラベル:新婚さん
posted by マネージャー at 22:42| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月22日

白根山ハイキングと、万座こまくさ祭

白根山ハイキングと、万座こまくさ祭

今週は、弓池のワタスゲがピーク。
大豊作でした。
もちろん、本白根山のコマクサも豊作でした。

12-7-7-22-04.JPG

12-7-7-22-01.JPG

12-7-7-22-02.JPG

12-7-7-22-03.JPG

12-7-7-22-05.JPG

12-7-7-22-06.JPG

12-7-7-22-07.JPG

12-7-7-22-08.JPG

12-7-7-22-09.JPG

12-7-7-22-10.JPG

12-7-7-22-11.JPG

12-7-7-22-12.JPG

12-7-7-22-13.JPG

12-7-7-22-14.JPG

12-7-7-22-15.JPG

12-7-7-22-16.JPG

12-7-7-22-17.JPG

12-7-7-22-18.JPG

12-7-7-22-19.JPG

12-7-7-22-20.JPG

12-7-7-22-21.JPG

12-7-7-22-22.JPG

12-7-7-22-23.JPG

12-7-7-22-24.JPG

12-7-7-22-25.JPG

12-7-7-22-26.JPG

12-7-7-22-27.JPG

12-7-7-22-28.JPG

12-7-7-22-29.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 万座・白根山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月20日

農業体験を希望してきた御客様

先日、御客様が
「農業体験をしたいんです」
と言ってきました。

いくつかの牧場などを紹介したのですが、高齢ということで断られてしまったようです。

しかし、その御客様は、タフでした。うちのレンタルサイクルを使って、高原野菜市場をめぐり、自分で交渉して久保農園で暫く働くことになりました。あーよかった。

それにしても考えさせられました。
農家は、喉から手が出るほど人手がほしがっている。
その一方で、農業体験したがってる御客様は多い。
なのに、紹介しても両者の思惑が一致せず、決まらない。
需要と供給がありながら、うまくいかない。
なんとか、ならないものかと。

実は、夏が終わったら、役場に申し入れてみようかと思っています。
役場で、農業体験募集のホームページを作れないものか?
そこにペンション側が、うまくサポートしていくシステムをつくれないものか?
ペンションやユースホステルが、農業体験のプログラムを上手に提供できないものか?
これは、私にとっての宿題です。





あと、農業体験には、自治体ぐるみの詐欺もあるみたいなのです。
例えば、下記のサイトをみてください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
農業体験実習生 怒りの“告白”北海道経済
http://www.h-keizai.com/article-2007-02/p078-kokuhaku.html
私は町ぐるみでだまされた! 「農家に嫁に来たんじゃない」(美深町)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


残念ですが、こういう詐欺は実際にあるみたいです。

だからこそ、嬬恋村では、こういう自治体ぐるみの詐欺とは違うんだぞ!
という安心感のもてる農業体験プログラムをくめないだろうか?
県や政府のお墨付きをもらえるレベルの良質な
農業体験プログラムをくめないだろうか?

そのためには、嬬恋村が本気になって企画にとりくまないといけないのだが。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月19日

さすが野口健!

今日は、1日かけて鷹繋山の登山道の整備を行いました。
あまりにも笹藪が酷かったので、その刈取りと、
台風で倒れた倒木の除去などを行いました。

この日は、さすがの北軽井沢でも28度もありましたから、
汗びっしょりになりました。
携帯していたペットボトルの水も5本全部飲みきったくらいです。

ところで、立入禁止の那智の滝を無断で登って逮捕された
プロのクライマー(佐藤裕介)がいましたね。
そのクライマーに、あの野口健が痛烈な批判をしました。

http://news.livedoor.com/article/detail/6771766/


「素人ならまだしも、日本を代表するプロクライマー。個人的なスキャンダルならまだしも、プロのクライマーがその活動の中で逮捕された。逮捕された以上、プロには説明責任があると私は考える。本人の口から事件について語る必要があるだろう。謝れば済む話でもないだろうが、謝罪や説明は早ければ早い方がいい32歳とまだ比較的に若い。まだまだ可能性を秘めているだけに一日も早く誠意を見せてほしい」

 さすが野口健。まさに彼は登山界の良心ですね。この人が、ますます好きになりました。まだ若いのに立派なお考えです。というか、もっと早く、こういう世論がわきあがってもよかったのに、おきなかったのが不思議でした。というのも、このような行為が容認されると、クライマーのイメージが悪くなる一方だから。




 あと、THE NORTH FACE に一言言いたい。
 よくやった!
 今度から、THE NORTH FACEのウエアを買うことにします。
 それでこそ、一流ブランドだ。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:42| Comment(3) | TrackBack(0) | 登山関係の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月18日

滋賀県のイジメ自殺事件に対する担任教師・校長・教育委員会の対応が問題になっていますね

 滋賀県のイジメ自殺事件に対する担任教師・校長・教育委員会の対応が問題になっていますね。毎日の報道をみていると、学校側は事件をもみ消したり、隠蔽したがってるのが誰の目でも見え見えで、痛いニュースでした。




 正直言って、イジメは昔からありました。今に始まったことではないのは、誰もが知っているとうり。しかし、今回、これだけの大ニュースになっているのは、イジメそのものよりも、イジメ自殺事件に対する担任教師・校長・教育委員会の対応が、あまりにも世間一般の常識からずれているところに、問題があるからでしょう。

 どうみても、担任教師・校長・教育委員会は、逃げまくっている。
 責任逃れをしている。
 そういうふうに見えてしまう。
 あきらかに他人事のように事件を処理している。そういうふうに見えてしまう。
 つまり、ネット用語でいう炎上のための「燃料投下」をしている。
 そういうふうに見えてしまう。
 どうして「私の不徳の致すところです。申し訳ございません」と言えないのか?
 どうして、もっとしおらしい顔をできないのか?
 ちょっと不思議な気がします。



 まあ、そんなことは、どうでもいいんですが、イジメを無くす方法についてです。もっとも簡単な方法は、クラス分けを廃止しすることですね。授業は大学と同じように選択制にする。これでイジメの9割は無くなると思います。

 中学生は、先生を選べない。つまりクジ引きのように先生の当たりハズレに1年間拘束されてしまう。
 中学生は、クラスを選べない。つまりクジ引きのようにクラスメイトの当たりハズレに1年間拘束されてしまう。

 逃げ場が無いわけです。
 クラスメイトも、教師も選べないんですから。
 逆に言うと、自殺した少年は、登校拒否してもよかったのではないか?と思ってしまう。

 登校拒否というと、何か悪いことのように思ってしまいがちなんですが、悪くないですよ。どうしても、先生やクラスに馴染めないということはありますもの。そういう時期が合っても良い。大検や、通信制の中学・高校なんてものも選択肢にあってもよい。

 別に学校にいかなくったってもいいじゃないですか。松下幸之助も、小学校4年生で働いているわけだし。滋賀県大津市の市立中学で勉強するくらいだったら不登校のままでもいいじゃないかと。ただし、音楽でも料理でも、何か人生を賭けられるものを代わりに見つけてほしいなあとは思います。でも、まあ、そんな大義名分がなくたっていい。自殺するくらいならストライキ(不登校)をやればいい。

 校長に手紙を書いておくりつけ、
 これこれ、こういう理由で私は登校を拒否しますと宣言すれば良い。
 宣言して、自室で独学で勉強し、大検をうければいい。

 と、過去に大検を受けたことのある私が呟いてみました。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 23:07| Comment(5) | TrackBack(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月17日

花の芳ヶ平湿原の散策 その2

花の芳ヶ平湿原の散策 その2

12-7-7-16-2−01.JPG

満開のワタスゲを見るのは、タイミングが重要で、
地元民もなかなか見るのが難しいのですが、今年はどんぴしゃり。
大当たりでしたね。

12-7-7-16-2−02.JPG

12-7-7-16-2−03.JPG

12-7-7-16-2−04.JPG

12-7-7-16-2−05.JPG

12-7-7-16-2−06.JPG

12-7-7-16-2−07.JPG

12-7-7-16-2−08.JPG

12-7-7-16-2−09.JPG

12-7-7-16-2−10.JPG

12-7-7-16-2−11.JPG

12-7-7-16-2−12.JPG

12-7-7-16-2−13.JPG

12-7-7-16-2−14.JPG

12-7-7-16-2−15.JPG

12-7-7-16-2−16.JPG

12-7-7-16-2−17.JPG

12-7-7-16-2−18.JPG

12-7-7-16-2−19.JPG

12-7-7-16-2−20.JPG

12-7-7-16-2−21.JPG

12-7-7-16-2−22.JPG

12-7-7-16-2−23.JPG

12-7-7-16-2−24.JPG

12-7-7-16-2−25.JPG

12-7-7-16-2−26.JPG

12-7-7-16-2−27.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 01:25| Comment(6) | TrackBack(0) | 芳ヶ平湿原 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月16日

花の芳ヶ平湿原の散策 その1

花の芳ヶ平湿原の散策 その1

今回のツアーは、大当たりだったみたいですね。
参加者の画像をみたら花が凄かったようです。
もちろん、ワタスゲです。
しかし、今回は、その前哨戦の紹介。
つまり、白根山の麓のコースの紹介です。

まず、今回のメンバー。

12-7-7-16-1−01.JPG

そして、花畑を歩きます。

12-7-7-16-1−02.JPG

12-7-7-16-1−03.JPG

12-7-7-16-1−04.JPG

12-7-7-16-1−05.JPG

12-7-7-16-1−06.JPG

12-7-7-16-1−07.JPG

12-7-7-16-1−08.JPG

12-7-7-16-1−09.JPG

12-7-7-16-1−10.JPG

うん?
紅葉か?
実は、このへんは、7月にナナカマドが紅葉するんですよね。
決して珍しいことではありません。

12-7-7-16-1−11.JPG

12-7-7-16-1−12.JPG

12-7-7-16-1−13.JPG

12-7-7-16-1−14.JPG

12-7-7-16-1−15.JPG

12-7-7-16-1−16.JPG

12-7-7-16-1−17.JPG

12-7-7-16-1−18.JPG

笹の花とは珍しい。

12-7-7-16-1−19.JPG

12-7-7-16-1−20.JPG

実は、この後に見たワタスゲが凄かったりする。
おそらく、ここ数年で最高のワタスゲ。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング







posted by マネージャー at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 芳ヶ平湿原 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月15日

浅間隠山ハイキング

黒斑山の予定でしたが、天候悪化のために浅間隠山ハイキングに変更しました。
多忙のため、これにて失礼。

12-7-7-15−01.JPG

12-7-7-15−02.JPG

12-7-7-15−03.JPG

12-7-7-15−04.JPG

12-7-7-15−05.JPG

12-7-7-15−06.JPG

12-7-7-15−07.JPG

12-7-7-15−08.JPG

12-7-7-15−09.JPG

12-7-7-15−10.JPG

12-7-7-15−11.JPG

12-7-7-15−12.JPG

12-7-7-15−13.JPG

12-7-7-15−14.JPG

12-7-7-15−15.JPG

12-7-7-15−16.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 20:24| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月13日

北軽井沢も、やっと夏らしくなってきました。

この連休に大型キャンセルがあって、ハラハラしたのですが、
なんとか満室になりそうです。
ああ、よかった。

ちなみに昨日あたりから北軽井沢も、
やっと夏らしくなってきました。
最高気温が、
もうストーブやファンヒーターを閉ってもよさそうです。
今月の北軽井沢は、冷夏ぽかったですね。

例年なら6月に27度くらいになるんですが、
今年は、22度から気温が上がりませんでした。
おかげで庭の雑草がのびなくて助かっています。
でも、こういう年は、過去のパターンだと8月に猛暑になりやすいんですよね。


12-7-7-9−04.JPG


ところで業務連絡です。
夏の団体予約には、予約金をいただくことがありますが、
その場合、入金手数料を御客様に御負担いただくので心苦しく思っていました。
そこで、今年から予約金を振り込んでいただいた御客様にプレゼントを用意しております。
花火セット/おもちゃ王国入園券/地ビール/ジャム/ピクルスなど
の中から好きなものをお選びください。
但し、ものによっては数に限りがあるものもあります。



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

和歌山でパンダが既に12頭も繁殖に成功していることが判明!

和歌山でパンダが既に12頭も繁殖に成功していることが判明!

http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4241015
http://aws-s.com/animal/index.php







これは知らなかったなあ。
というか、マスコミ報道が、東京中心すぎますね。
もう、上野動物園でもないでしょうに。
それにしても、この私立動物園はすごいなあ。
旭山動物園といい、地方の動物園は凄いと思う。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 02:35| Comment(3) | TrackBack(0) | ニュース・時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月12日

野鳥とリスの戦い

北軽井沢ブルーベリーYGHでは、野鳥に餌(ヒマワリ)をあげています。
理由は、野鳥が害虫を駆除してくれるからです。
しかし、その餌を横取りする奴が居る。
こいつです!

12-7-7-9−03.JPG

ちなみに、嫁さんはリスの味方。
私は、野鳥の味方です。


12-7-7-9−01.JPG

それにしても、いったい、どうやって、こんな高いところに登ったのだろうか?


12-7-7-9−02.jpg

12-7-7-9−04.JPG


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 00:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然−動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月11日

業務連絡です 7月15日に大型キャンセルがありました。まだ日程が決まってない日とは、御検討ください。

業務連絡です
7月15日に大型キャンセルがありました。
まだ日程が決まってない日とは、御検討ください。
8名までお泊まりになれます。




つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やはり、この時期の烏帽子岳は、いいですね

やはり、この時期の烏帽子岳は、いいですね。
花でいっぱいです。
今年は、ドウダンツツジも豊作だし。
登山道に、ドウダンツツジの花びらが、雪のように積もっていますしね。

12-7-7-8−01.JPG

12-7-7-8−02.JPG

12-7-7-8−03.JPG

12-7-7-8−04.JPG

12-7-7-8−05.JPG

12-7-7-8−06.JPG

12-7-7-8−07.JPG

12-7-7-8−08.JPG

12-7-7-8−09.JPG

12-7-7-8−10.JPG

12-7-7-8−11.JPG

12-7-7-8−12.JPG

12-7-7-8−13.JPG

あ、幻の蝶だ!
まあ、このへんには多いんですけれどね。
湯ノ丸には、わんさかいるし。

12-7-7-8−14.JPG

12-7-7-8−15.JPG

12-7-7-8−16.JPG

12-7-7-8−17.JPG

12-7-7-8−18.JPG

12-7-7-8−19.JPG

12-7-7-8−20.JPG

12-7-7-8−21.JPG

12-7-7-8−22.JPG

12-7-7-8−23.JPG

12-7-7-8−24.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 02:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 鹿沢−烏帽子岳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月10日

伊香保温泉と言えば、水沢うどん

群馬は、うどんの産地です。
蕎麦では無い。

讃岐と似ていますね。
両方とも、雨の降らない地域なのです。
だから、うどんの産地なのです。
ちなみに、群馬県は、日本で一番降雨の少ない県。
雨が降らない県なのですが、水には困らない。
理由は、白根山・浅間山・谷川連峰の雪解け水にあります。

12-7-7-4−04.JPG

12-7-7-4−03.JPG

12-7-7-4−02.JPG

12-7-7-4−01.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 榛名・伊香保 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月09日

榛名神社散策

あいにくの天気のせいで、シルマンウォークは中止。
代わりに神社仏閣散策ツアーを行いました。
今回は、某氏のリクエストもあって、水沢観音と榛名神社。
以下の画像は、榛名神社のものです。

12-7-7-1−01.JPG

12-7-7-1−02.JPG

12-7-7-1−03.JPG

12-7-7-1−04.JPG

12-7-7-1−05.JPG

12-7-7-1−06.JPG

12-7-7-1−07.JPG

12-7-7-1−08.JPG

12-7-7-1−09.JPG

12-7-7-1−10.JPG

12-7-7-1−11.JPG

12-7-7-1−12.JPG

12-7-7-1−13.JPG

12-7-7-1−18.JPG

12-7-7-1−14.JPG

12-7-7-1−15.JPG

12-7-7-1−16.JPG

12-7-7-1−17.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 22:14| Comment(2) | TrackBack(0) | 榛名・伊香保 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月08日

水沢観音散策

あいにくの天気のせいで、シルマンウォークは中止。
代わりに神社仏閣散策ツアーを行いました。
今回は、某氏のリクエストもあって、水沢観音と榛名神社。
以下の画像は、水沢観音のものです。

12-7-7-2−01.JPG

12-7-7-2−02.JPG

12-7-7-2−03.JPG

12-7-7-2−04.JPG

12-7-7-2−05.JPG

12-7-7-2−06.JPG

12-7-7-2−07.JPG

12-7-7-2−08.JPG

12-7-7-2−09.JPG

12-7-7-2−10.JPG

12-7-7-2−11.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 00:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 榛名・伊香保 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月07日

さすがは七夕! 晴れました!

 今日は、七夕!
 さすがは七夕!
 雨がやみました。
 




 7月7日七夕の夜、天の川を隔てて輝く、わし座のアルタイル彦星と こと座のべガ織姫が 一年に一度だけデートすることを許された夜が、今日です。この日にちなんで、願い事を書いた短冊を笹の葉につるし、おりひめ星に技芸の上達を願います。子供の頃に笹の葉に、短冊を飾りましたね。
 
 ところが、7月7日に雨が降ると、天の川の水かさが増して2人は川を渡ることができなくなります。しかし、ご心配無用。どこからともなくカササギの群が飛んできて、天の川で翼と翼を広げて橋となり織女を牽牛のもとへ渡す手助けをしてくれます。
 
 今年もカササギの出番と思いきや、雨がやみました。よかったよかった!
 
 



 七夕で思い出すのが、私が幼稚園の頃。七夕飾りを作るために、保母さんに笹竹を持ってくるように言われたのですが、忘れてしまった。で、罰として、みんなが作っているのを一人ながめていたんですが、帰宅時間に私を迎えに来た祖母が、私だけ七夕かざりを持ってないのに怒りだした。

 で、幼稚園の先生が、大急ぎで裏山に行って笹竹を切ってきて、
 3分くらいで七夕飾りを作ってくれて私にもたせ、
「自分で作ったんだよと、おばあちゃんに言いなさい」
と命令されました。

 素直な私は、その命令を忠実に守ったのですが、バレバレだったらしく、祖母の怒りはしばらくおさまらなかった。それを聞いた私の父母も怒っていたのですが、5歳くらいの私は、なぜ怒っているか理解できない。だって、私は、何の手間もかけず、先生が3分で作ってくれたので、
「ラッキー」
と思っていたから。
 
 そして、祖母と父母の怒るポイントの違いにも不思議に思っていた。

 祖母は、一人だけ差別したことに怒っていたが、これは笹竹を忘れた私が悪いと思っていたので祖母の怒りが、今ひとつ分からなかった。

 両親は、一人だけ差別したことに怒っていなかった。それより私に嘘をつかせたことに激怒させていたが、どうして私が嘘をついていると分かったのだろうか? どうして先生が私に(祖母に対して)嘘をつかせたと知っていたのだろうか? 不思議である。こればかりは今でも謎だ。親は子供の嘘を見破る力をもっていたのだろうか?
 
 ちなみに私は最後まで先生との約束を守ってシラを切った。これに対しては、親は怒ってない。約束を守ることは大切だと日頃から言ってるから。しかし、今にして思うと、嘘と約束の両天秤を思うと、微妙ですね。ところで佐渡島の旧金井町保育園の先生。今頃になって、北軽井沢あたりで、こんなネタばらしされるとは、夢にも思ってないだろうなあw

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 10:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題を考えてみる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月06日

雨と登山道

ずっと晴天が続いていた北軽井沢も、今日の午後から雨になった。
せっかく数人の参加者がいたのに
明日のシルマンウォークは、すこし微妙である。
さいわい明後日の日曜日は、晴れそうなのだが。
ところで、雨が降ったためか、庭の草木が元気になってきた。
栽培しているベビーリーフや、ラディッシュが、突然、巨大になってしまったのだ。
おそらく、明日と明後日の御客さんの口に入ることになると思う。

これは、山でも一緒である。
雨が降ると、急に草花が生い茂ってしまう。
場所によっては登山道が見えなくなるのだ。
こうなると、登山道の整備が必要になってくる。
私たち地元民が、ボランティアで整備するしかないのである。
もちろん私も草刈り機をかついで出かけることになる。
全国の登山道は、このようにして維持されているのだ。

私は、全国各地で登山道のお世話になってきた。
で、今、その御恩返しができる。
これは、とても嬉しいことなのである。

現在、北軽井沢(長野原町)の登山道は、数人の無名のボランティアたちの活動で整備されている。行政の力は借りてない。

逆に嬬恋村は、積極的に行政側が整備を行っている。そういう意味では嬬恋村は、長野原町より行政の意識が高い。これは役場の中に、意識の高い人材がそろっているからである。東御市も行政の意識は高い。

微妙なのが旧真田町である上田市。ここは、ひじょうに微妙。というのも、嬬恋村と上田市の境界線に登山道があるからである。四阿山の的岩山ルートは、ほぼ廃道である。だから、みんな的岩ルートを通り、的岩山ルートは行かなくなった。角間峠ルートも廃道である。ただ、菅平はよく整備されている。

問題は、軽井沢と御代田。この2つは、登山ルートの整備にあまりやる気が無いみたいだ。いいやまがたくさん有るのに残念である。



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月05日

野ウサギの子供

もう時効なので、公表しますが、
1ヶ月ほど前に、鷹繋山の奥の藪の中で野ウサギの子供を発見しました。
最初は、ネズミだと思ったのですが、よく見ると野ウサギの子供でした。
あんまり可愛いので、持って帰ろうかと思ったのですが、
よく考えてみたら、野ウサギは、子供の産み落としなんですよね。
で、子供は絶対に動かない。
ひたすら母親が戻ってくるのを待つんです。
で、母親は、時々、子供の所に戻ってきて乳を与えると聞いている。
と言うことは、持って帰ったら、とんでもないことになる。

しかし、これを理解しない人は、
「母親に捨てられたのでは?」
と勘違いして持ち帰る人が多いですね。
ホームページを検索すると、そいうい書き込みがたくさんでてくる。


なので、そのまま放置して帰ってしまいました。
それから、その道は通らないことにしたのです。

1週間前に、再びその道を訪れたときには、
当然のことながら何もいなかったですね。
無事に大人になれたんだろうか?

それにしても、野ウサギの子供たち。
人形のようにピクリともしませんでした。
そういえば、タヌキの子供を見つけた時も、全く動きませんでしたね。
小さな子供たちは、こうやって身を守っているのかもしれません。

ちなみに野ウサギというやつは、かなり凶暴です。
いぜん捕まえて飼ったことがあるんですが、
一晩で金網を食い破って逃げていきました。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然−動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月04日

禁断のカモシカ地帯に入ってみた

禁断の地帯に入ってみました。

12-7-4-01.JPG

それは、小浅間から立入禁止地帯である浅間山方面へです。
というのも、ここのところ小浅間に、やたらとカモシカが多いからです。
あんまり多いので、足跡をたどってみたら浅間山方面に向かっている。
小浅間から浅間山は、立入禁止地区なので、あまり人間ははいらない。
ごく少数の登山家たちが、自己責任で入るだけです。
ということは、その地域は野生動物の天国になっている可能性が高い。

現に、小浅間山頂から双眼鏡で浅間山方面をみてみると、
小さな黒い点のようなものが動いているのが見えたりする。

「こりゃカモシカだな」

と思った私は、禁断のカモシカ地帯に入ってみたら、ビンゴ!
見事なカモシカ地帯でした。

12-7-4-08.JPG

12-7-4-07.JPG

12-7-4-06.JPG

しかし、登山者が全くいないというわけではなく何人かが登っていました。
でも、その登山者たちはカモシカには目もくれないので、
カモシカたちも全く人間たちを気にしません。
というわけで、私も5メートルくらいそばまで近寄れたのには驚きでした。

12-7-4-05.JPG

12-7-4-04.JPG

12-7-4-02.JPG

12-7-4-03.JPG

12-7-4-09.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






ラベル:カモシカ
posted by マネージャー at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 中軽−小浅間山・千ヶ滝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月03日

今年は、各種ハーブの他に、ラディッシュ・ベビーリーフ・レタスを栽培

今年は、各種ハーブの他に、ラディッシュ・ベビーリーフ・レタスを栽培しましたが、今、大量のラディッシュが収穫されつつあります。

もちろん無農薬!

だから、毎日ハラハラしているんですよね。
いつ害虫がやってくるかどうかと!
ラディッシュやバジルは、害虫に弱いんですよ。
しかし、農薬は絶対に使わない。
農薬を使うくらいなら栽培そのものをやめたい。
で、考えたのが、ハーブと一緒に栽培することなんですが、
今のところ、うまくいってて、1つも害虫にやられていません。
本当は、もう少し寝かせておきたいところなんですが、害虫が現れるまえに収穫してみました。

12-2-03-11.JPG

で、今日、ラディッシュを収穫してカレーの付け合わせに食べたら美味しかったこと! 自分が栽培したものを自分で食べるって最高ですね。宮本武蔵が、剣を置いて鍬をもって修行した気持ちが分かります。畑仕事には、一種の禅のような効果がありますね。精神面にいい影響がでてくる。

本当は、犬を飼って散歩なんかもしたいんですが、宿屋だと難しい。犬の散歩も禅的効果がありますからね。

しかし、もっとも禅的効果が高いのは、一人登山(または森林浴)かなあ。あれは、精神が安らぎますね。



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:29| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週末のシルマンウォークについて

 何人かの御客さんに今週末のシルマンウォークの問い合わせをいただいています。実は、まだ行き先は決まっていません。ガイドの土井君と参加者の相談で行き先を決定することになりますが、そろそろ暑くなりつつあるので、あまりハードなウオーキングにはならないと思います。

 まあ、そもそもシルマンウォークは、ハードな行事はめざしていませんが、夏は日焼けと熱中症予防も気をつける必要がありますからね。
 
 私個人のおすすめは、以下の8つです。
 
1.菅平から鳥居峠
2.万座温泉から毛無峠
3.菅平湿原散策
4.北パノラマライン(草津方面)散策
5.南軽井沢(発地)散策
6.万座鹿沢口駅から草津温泉
7.桟敷山林道
8.榛名湖一周または、榛名神社から榛名湖まで

まあ、他にも面白いところはあるんですがね。

ちなみに、今回のシルマンウォークには、連泊割引がありますので、金・土と連泊し、ツアーに参加される方は、金曜日の素泊まり宿泊費は1000円になります。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 01:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月01日

小雨の湯ノ丸山レンゲツツジハイキング

今週は満室でしたが、14人がマラソン大会の参加者でした。
一般の御客さんは、たったの4人。

12-7-2-01.JPG

ちなみにツアー参加者の女性は、某Sさんの知り合いだったそうですが、
残念ながら某Sさんは、今回はいません。

12-7-2-02.JPG

12-7-2-03.JPG

小雨の湯ノ丸山レンゲツツジハイキングでした。
レンゲツツジは、今がピークかもしれませんね。


12-7-2-04.JPG

12-7-2-05.JPG

12-7-2-06.JPG

12-7-2-17.JPG

12-7-2-07.JPG

12-7-2-08.JPG

12-7-2-09.JPG

12-7-2-10.JPG

12-7-2-12.JPG

12-7-2-13.JPG

12-7-2-11.JPG

12-7-2-15.JPG

12-7-2-16.JPG

12-7-2-14.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 鹿沢−湯の丸山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする