それは、小浅間から立入禁止地帯である浅間山方面へです。
というのも、ここのところ小浅間に、やたらとカモシカが多いからです。
あんまり多いので、足跡をたどってみたら浅間山方面に向かっている。
小浅間から浅間山は、立入禁止地区なので、あまり人間ははいらない。
ごく少数の登山家たちが、自己責任で入るだけです。
ということは、その地域は野生動物の天国になっている可能性が高い。
現に、小浅間山頂から双眼鏡で浅間山方面をみてみると、
小さな黒い点のようなものが動いているのが見えたりする。
「こりゃカモシカだな」
と思った私は、禁断のカモシカ地帯に入ってみたら、ビンゴ!
見事なカモシカ地帯でした。
しかし、登山者が全くいないというわけではなく何人かが登っていました。
でも、その登山者たちはカモシカには目もくれないので、
カモシカたちも全く人間たちを気にしません。
というわけで、私も5メートルくらいそばまで近寄れたのには驚きでした。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
ラベル:カモシカ