2013年01月29日

子犬がやってきて19日目、ずいぶん大きくなってきた

子犬(コロ)がやってきて19日目、ずいぶん大きくなってきた。
(現在10週目)

犬が好きな御客さんに協力してもらって、
体をさわってもらっている。
これをやらないと、成犬になったときに
人間に対して攻撃的になってしまうのだ。

13-1-29-01.JPG

庭先で雪にもならしつつある。
いずれ外犬になるので、
今のうちに寒さにも慣らしておく必要があるからだ。

で、さすがにマイナス8度の気温は堪えるかと思いきや、
全くそんなことはなかった。
子犬(コロ)は、雪が大好きで雪まみれになって遊ぶ。

これだからペットショップの言うことは当てにならない。
ペットショップの店員は、室温を25度にし、
寒い室外に出してはダメだと言っていたが、そんなことはない。
子犬(コロ)のやつは、雪がとても好きなのだ。

13-1-29-02.JPG

いずれ子犬(コロ)には、役にたってもらう予定なので、毎日しつけに忙しい。
これから生まれる息子のライバルになってもらわないと困るからだ。
もし、息子が我が儘で駄々をこねたら、
息子を殴る代わりに、息子をお仕置き用のイスに座らせ
私は、成犬になったコロと遊んで悔しがらせるつもりである。
これは、兄弟のいない子供に対して、昔からよくおこなわれているしつけ法である。
そのために立派なライバルとして子犬(コロ)が成長してもらわないと困るのだ。


ちなみに、嫁さんの奴は、すっかり子犬にメロメロになってしまった。
毎日、子犬(コロ)に癒されてている。
あれだけ犬嫌いだったのに、現金なものである。

実は、うちの嫁さんは猫派であった。
犬は大嫌いだったので、最後まで犬を飼うのに反対していた。
しかし、実際、犬を飼ってみると、猫との違いに衝撃をうけているようだ。
猫と違って犬は、手間がかかる。
しつけで、大きく変化する。
それだけに人間の子育てに近いものがある。
なので、良い子育ての練習台になったようである。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 23:40| Comment(6) | TrackBack(0) | 愛犬日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする