2013年02月28日

記憶の話2 世の中何が幸いするかわからない

子どもの頃の私には、数分前の記憶の一部を失うことがよくあった。
5分前のことを全く覚えてないことが、時々あったのである。
この症状がでるとタイムスリップした感じというか、
時間と空間をワープしたような感じになる。
つまり5分間、自分が何をやったのかの記憶が無いのだ。
これには苦しめられた。

 ところが、他の記憶は人よりよいのである。
 大昔の記憶は、むしろ他の人よりもよく覚えていることが多かった。

 まあそれはどうでも良いとして、5分前のことを覚えてないと言う事は、どういう事態を引き起こすかというと、これはちょっと具体的な例を話してみないとわかりにくいのかもしれない。

 子供の頃に親から自転車を買ってもらった。私は自転車に乗って遠くに遊びにいくのだが、その時に5分間の記憶を失ったとする。すると、なぜ自分がそこにいるのかがわからなくなるのだ。つまり、自宅にいたはずの私が、なぜか神社の境内で座っているのである。まるで瞬間移動しような錯覚に陥るが、そんな事は無い。私はそこまで自転車で向かっていることは確かなのだから。要するに自転車に乗って神社に行ったことが記憶にないだけなのである。

 びっくりした私は、自宅にとぼとぼと歩いて帰った。当然のことながら、自分の自転車は神社のところに置いてある。そして、父親と母親が、仕事から帰ってくると、私の自転車がないことに気がついて、自転車はどこに置いてあるのだと私に聞いてくる。ところが私にはその自転車のありかはわからない。何しろ記憶にないのだから。

 ここで、ちょっとした不幸な巡り合わせがあった。
 私の父親は自衛官であった。

 自衛官は、ものの紛失を非常に嫌う人たちである。例えば仕事の時、部品1個でも紛失してしまったら、何時間かかっても探し出す。そういうお仕事なのである。何しろ危険なお仕事なので、一つでも部品が紛失したら人命に関わってしまう。だから、モノは絶対紛失してはいけない。そのように教育されて何十年も生きてきているのが自衛官なのである。

 このような仕事をしている父親は、自転車が見つかるまで絶対に許さない。まあ自転車なら当然のことといえば当然のことなのだが、ドライバー1本から、鉛筆1本、定規や消しゴムに至るまで、ものを失うとひどく怒った。筆箱を何時間も探しても見つからなくて、暗真っ暗な小学校の机の中まで探しにいかされたこともある。
 例えば工具などは、ベニヤ板に黒いシルエットを書いて、全て整然と並べておく。一つでも無くなったら、一発でわかるようになっている。そし、もし何かなくなっていたら、たちまち私のせいにさせられ、何時間かかっても私に探させた。何故ならば、一番ものを無くすのが私たったから。もちろん弟が無くす場合もあったろうが、それでも私だけか疑われて、見つかるまで探させられたが、そもも記憶が無いのだから、なかなか見つからない。こんな状態だから私は一日の大半をものを探すことに明け暮れることもあった。

 話は元に戻るが、自転車は見つかった。そして取り上げられた。自転車は弟のものになったのである。子供に所有権というのはなかった。ものを大切にしなければ、親は平気で取り上げる。そういう時代であった。今とはちょっと違う世の中なのかもしれない。今よりも、物が大切に扱われていた時代であった。それだけに5分前の記憶がなくなるということは、子どもにとって生きていく上で非常に辛い時代でもあった。私は、弟が自転車て遊ぶのをうらめしそうに横目に見ながら、一人、歩いて山に登っていた。

 しかし、悪いことばかりではない。子供の頃の私は、単に自分の記憶力がないと思い込んでいたので、昔の事を思い出す訓練をしていた。そして、記憶力を鍛えて大昔のことを思い出す力に目ざめていった。おまけに記憶力もよくなっていった。 5分前の事は思い出せないのだが、 1年前のことはよく思い出せるようになっていた。 10年前のことならばさらに良く思い出せるようになっていた。

 また昔の事を調べるようになっていた。親に怒られないように、いろいろ昔の事を調べるような癖がついたのである。これが、私を、歴史というものに向かわせることになった。私の歴史好きは、こういうところに原点があった。

 その上、文章を書く癖がついた。文章書くことによって、忘れ物をしないようにするためである。それが、私を文章好きにさせて、それが結果として、北軽井沢ブルーベリーユースホステルのホームページやブログとなっていったのである。何事も悪いことばかりでは無い。いや、プラスマイナスで考えたら、プラスの方が圧倒的に多かったような気がする。というか、圧倒的にプラスだったと思う。世の中何が幸いするかわからないものだ。

 ちなみに北軽井沢ブルーベリーYGHには、なんでも複数ある。歯ブラシも複数あるし、工具箱も8個もある。本当なら1個で足りるはずであるが、いくつもある。全く無駄な数であるので、ラズベリーYHの曽原氏に何度か怒られているのだが、これは私の欠点を補うためにおいてある。もちろん、ほとんどは同じ倉庫にしまってあるのだが、私が持ち出して、記憶をなくして見つからなくなってしまうから、同じものが複数おいてあるのだ。もう、独立しているので父親に怒られなくてすむので、こういう工夫ができるので、ちょっと嬉しい。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 11:29| Comment(2) | TrackBack(0) | 教育問題を考えてみる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月27日

記憶の話

私は、あまり御客さんの前には出ない。
耳が悪いので、無愛想に見えてしまうからだ。
そして、実際、無愛想なことも確かである。

実は、昔、人間関係に苦労していた。
友人は多かったのだが、長続きしないのである。

耳が悪くて無愛想だというのも理由の一つであるが、
最も苦しんだことは記憶の一部を失うことだった。
5分前のことを全く覚えてないことが、時々あったのである。

この症状がでるとタイムスリップした感じというか、
時間と空間をワープしたような感じになる。
つまり5分間、自分が何をやったのかの記憶が無いのだ。

これには苦しめられた。
本当に苦労した。
時々、友人を怒らすことをしても、自分にその記憶が無いのである。
しかも、その症状に気が付いたのが、15歳を過ぎてからであった。
それまでは何が何だか分からなかった。
ただ、何がどうなったのか人を怒らせてしまうことが多かった。
そして原因が分からずにオロオロすることが多かった。

しかしその症状に気がついてからは、問題は無くなった。
他の人と距離を置くようになったからである。
すごく仲の良かった友達とも、できるだけ距離を置くようにした。
そうしないと、その友人に被害が及ぶからである。

良いこともあった。
友人を避けるようになると、自分の時間が出来上がる。
その時間は、読者に使った。
図書館が自分の行く居場所になった。
おかげで高校時代には信じられないくらいの大量の本を読むことができた。

高校卒業後は、旅に出た。もちろん一人旅である。誰かと旅行するなんて考えられなかった。歴史好きだった私は、全国の史跡を1人で歩き回った。楽しかった。博物館や郷土資料館は、 1人で回った方が圧倒的に面白い。どんなに仲の良い友人も実は邪魔だったりするのだ。ひとりで自分のペースで見て回りたいのである。

宿泊場所は、主に駅のホームとか、公園のベンチであったりしたが、
たまにユースホステルを利用した。
最初は寝泊まりだけに使ったが、そのうち食事をとるようになった。
おかわりが自由だったからである 。
私はご飯を何杯もおかわりをして、そしてお昼ご飯を抜いた。ユースホステルの朝食と夕食で、5杯飯を食べて満腹にしたものである。

最初は、相部屋の人とは会話も交わさなかったが、当時のホステラーさん達は、そんな私にもよく話しかけてくれたので、いつの間にか私もいろんな人とお話をするようになった。それまで私は他の人と距離を置いて生活をしていたのだが、ユースホステルでは、距離を縮めるようになっていた。信じがたいことにユースホステルでは、私の記憶障害が、何の問題も起こさなかった。

もともとユースホステルでのお付き合いは、一期一会のお付き合いである。
それも淡いお付き合いである。
だから、記憶がなくなっても何の問題もないのである。

そもそも当時のユースホステルでは、歌って踊ったり、ドンチャン騒ぎをしたり、トランプをして遊んだりしていたので、宿泊している人たち全員が、記憶を失っているようなものであったからである。つまりである、ユースホステルに泊まると言う事は、記憶失うということでもあるのだ。

もちろん、みんなは記憶を失ってないのかもしれない。
しかし、そこには、異空間が存在している。
別世界があるのである。
これは 、記憶を失っているのに等しいことなのだ。
そして、非日常の中で記憶を一時的に失うことによって、ストレスを解消し、
日常に戻ったときに活力が回復するのである。

私は、このような、非日常を愛した。
気が付いたらユースホステルが好きになっていた。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:28| Comment(2) | TrackBack(0) | 教育問題を考えてみる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ユースホステル協会の組織

ユースホステル協会の組織を理解するまで数年の時間がかかった。
ユースホステルのマネージャーになったばかりの頃は、
複雑すぎてよく分からなかった。
複雑だった理由は、直営・公営・民営の3つに分かれていたからである。
さらに、地域ブロックにも分かれている。
そのうえ県協会というものもある。
大昔は、こんなに複雑では無かったらしいが、私にはよくわからない。
とにかく、数十年前に、直営・公営・民営の3つに分かれたらしい。
で、直営ユースホステルには、直営YHのサイトがある。

http://www.jyh.or.jp/chokuei_new/chokueitoppage.html

公営ユースホステルにも公式サイトがある。
http://www.japan-yh.com/index.htm

残念ながら、全国のユースホステルの大多数を占める民営ユースホステルのサイトだけが、現状では存在しない。
その代わりに、日本ユースホステル協会のサイトがある訳なのだが、あくまでも、日本ユースホステル協会が管理しているために、当然のことながら私たち民営ユースホステル側が口出しできない。
それが不便であるということで、民営ユースホステル側(正式には、契約ユースホステル側)がホームページを作ることになった。
近いうちに、ホームページ委員会が立ち上がって、ホームページの製作に入る予定である。

ちなみに日本ユースホステル協会という組織は、宿泊施設の事業をしているわけではない。国際交流事業とか、支部協会の統括とか、会員証の発行とか、いろんな事業をおこなっているために、ホームページも、そのような作りになっている。
民営ユースホステル(正式には、契約ユースホステル)の作るホームページは、もっとシンプルなものになる可能性はあるが、今のところ、どういうものができあがるか未知数である。
ただ、たいして予算があるわけではないので、業者さんにお願いするわけにもいかず、手作りのサイトになることは間違いない。
そのかわりに、製作の敷居が低くなるために、更新だけは頻繁に行えるようになる可能性はある。
どんなものになるか、今のところ、未知数であるが、ユースホステルユーザーの皆さんは、楽しみに待ってて欲しい。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 05:52| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 2013以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月26日

業務連絡です

今週末のスノーシューツアーは、土井君に用事ができて、
彼が、はやめに帰らなくてはならなくなったので、
小浅間山などの近郊山になります。
御迷惑かけてすいません。

もし、スノーシューではなくスキーなどに行かれるようでしたら、
スキーチケットの放出を考えています。
ただし、枚数に限りがありますので、
一緒にいかれて割り勘にするなど工夫していただければと思います。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月25日

地獄谷野猿公苑ツアー

地獄谷野猿公苑ツアーの写真です。
雪が降ると、さすがに絵になりますね。

2013-2-25-21.JPG

2013-2-25-01.JPG

2013-2-25-02.JPG

2013-2-25-03.JPG

2013-2-25-04.JPG

2013-2-25-05.JPG

2013-2-25-06.JPG

2013-2-25-07.JPG

2013-2-25-08.JPG

2013-2-25-09.JPG

2013-2-25-10.JPG

2013-2-25-11.JPG

2013-2-25-12.JPG

2013-2-25-13.JPG

2013-2-25-14.JPG

2013-2-25-15.JPG

2013-2-25-16.JPG

2013-2-25-17.JPG

2013-2-25-18.JPG

2013-2-25-19.JPG

2013-2-25-20.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング<
/A>







2013年02月24日

今回も小浅間山。同じルートだけれど、すごく天気が良かった

今回も小浅間山。同じルートだけれど、すごく天気が良かった。
まずは、六里ヶ原で記念撮影。
今回は、美人さんが二人。

2013-2-23d-1.JPG

そして小浅間山へ

2013-2-23d-2.JPG

2013-2-23d-3.JPG

2013-2-23d-4.JPG

吹雪なら、楽に上がれる東峰にのぼるのですが、
この天気なので、景色の良い西峯に登頂。
すると絶景が広がります。
先週のファミリーの御客さんに、この景色を見せたかったなあ。

2013-2-23d-5.JPG

2013-2-23d-6.JPG

2013-2-23d-7.JPG

2013-2-23d-8.JPG

2013-2-23d-9.JPG

2013-2-23d-10.JPG

2013-2-23d-11.JPG

下山は、ソリで楽々。

2013-2-23d-12.JPG

最後にコロ(子犬)と記念撮影。

2013-2-23d-13.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 中軽−小浅間山・千ヶ滝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月23日

小浅間山スノーシューツアー

小浅間山スノーシューツアーです。

DSCF6127.JPG

4人のファミリーを御案内したのですが、あいにくの吹雪。
目も開けられないくらいの強風だったのですが、
南国生まれのラテン系のお父さんは
「すずしい!」
と大喜び。
雪に寝そべるは、
雪を食べるはで、
子どもさんよりはしゃいでましたね。
久々に、面白いお父さんに出会ったという感じでした。

DSCF6126.JPG

子どもさんも元気いっぱいで、
将来が楽しみですね。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング<
/A>






2013年02月21日

昨日、コロ(子犬)の初めての散歩をしてきた

昨日、腰が全治したこともあって、小浅間山に登ってきた。
ただ、登るのでは芸が無いので、コロ(子犬)も一緒である。
もちろん、コロ(子犬)にとっても、初めてのお散歩。

実は、子犬は3ヶ月をすぎるまで外で散歩ができない。
病気に対する抵抗力が無いからである。
だからペットショップで買ってきた子犬は、
必ず無菌状態の室内で飼うことになる。

コロ(子犬)の場合は、生後50日で親元を離れペットショップに引き取ら
れた。私は、その5日後に購入したわけだが、親犬の母乳を飲まなくなっ
た子犬は、抵抗力が低下する。

 これは人間の子どもでも一緒で、抵抗力・免疫力は母乳によって得られ
るのだが、ドックフードにかわると、それがなくなるのだ。なので、大急
ぎで動物病院でワクチンをうってもらう。これが、生後2ヶ月で行なう儀
式。
 その後、生後3ヶ月で2度目のワクチン注射を行ない、寄生虫などの検
査を行なって異常がなければ、散歩にでられるのである。で、昨日は、2
回目のワクチン注射から1週間を経過しているために、散歩デビューとな
った。
 
 問題は、初散歩である。
 これが大変なのだ。
 初散歩は、重大なイベントなのだ。
 これによって犬の一生の運命が決まるといってよい。
 
 まず、人間の前を絶対に歩かせてはならない。これを教えないと、大人
になってから人間を引きずってしまう。しかし、これを叩き込むのが大変
なこと。3分おきに、前に行こうとするコロ(子犬)を叱りつけなければ
ならない。
 
 しかし、行きは、すぐに理解して、私の後方を歩くようになった。とこ
ろが帰りになると、どうしても前を歩きたがる。早く帰りたいのである。
コロ(子犬)のやつは、天性のビビリ症なので、初めての散歩のルートに
恐怖を感じていて、来た道を戻りたくてしかたがないのである。
 
 というわけで、この文章を書き終えたら、今日も、コロ(子犬)と一緒
に小浅間山に散歩に行ってきます。いずれ、コロ(子犬)と、いろんな山
を散歩したいものである。



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 11:39| Comment(4) | TrackBack(0) | 愛犬日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月20日

御茶会で、お誕生会

御茶会で、お誕生会

今回は、忙しかったので、ケーキの切り分けは、お誕生日の人にやってもらいました。

13-2-12c-01.JPG

13-2-12c-02.JPG

13-2-12c-03.JPG

13-2-12c-04.JPG

13-2-12c-05.JPG

13-2-12c-06.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2013以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月18日

今週は、湯ノ丸山スノーシューツアー

今週は、湯ノ丸山スノーシューツアーでした。

13-2-18-01.JPG

13-2-18-02.JPG

13-2-18-03.JPG

13-2-18-04.JPG

13-2-18-05.JPG

13-2-18-06.JPG

13-2-18-07.JPG

13-2-18-08.JPG

13-2-18-09.JPG

13-2-18-10.JPG

13-2-18-11.JPG

13-2-18-12.JPG

13-2-18-13.JPG

13-2-18-14.JPG

13-2-18-15.JPG

13-2-18-16.JPG

13-2-18-17.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 22:22| Comment(3) | TrackBack(0) | 鹿沢−湯の丸山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨日、やっと21名の団体さんを見送ることがではた。
途中、冷や汗をかくような事件があったが、何度か乗り越えた。
貸切バスが動かなかったりしたが、
近所のペンションの活躍もあってなんとか切り抜けた。
スノーシューガイドも、知り合いの嬬恋村村民に頼んできりぬけた。

だが、一番の苦労は、私がギックリ腰だったことである。
今だからこそ言えるのだが、
私は2月の連休中にギックリ腰になっていたのだ。
それを、この1週間、根性で乗り越えていたのだ。
だからガイドを知り合いの村民に頼んでいたのだ。
もちろん、今は腰も、ほぼ治っている。

とは、いうもののギックリ腰は、今回がはじめてではない。
以前にも何度かやっているのだが、
その時は、嫁さんが業務をこなしていたので、
問題が表に出ることがなかっただけである。

しかし、嫁さんが里帰りしているので、今回はそうはいかなかった。でも、スタッフの土井君をはじめとして、嬬恋村の知り合いが手を貸してくれて乗り切れたのはありがたかった。やはり日頃から、いろんな人とお付き合いはしておくものである。ちなみに、今夜は4人組の御家族がお泊りになっている。明日は、その御家族を私がスノーシューツアーに御案内することになっている。もう腰は完治しつつあるので、もう大丈夫だ゛ろう。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 00:42| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 2013以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月17日

山岳会の人達

今日は、某山岳会の21名の団体さんが泊っている。
酒盛りが進み、湯飲み・グラス・コーヒーカップなどが
アッという間に足りなくなってしまった。
全て30個づつあるのにである。
洗っても洗っても追いつかないのだ。

「あれ? カップはないの?」
「今、洗ってるところです。少々おまちを」
「いや、それなら・・・・」

山岳会の人達は、ザックの中から
マイカップを取りだしてそれを使い始めた。
山岳会、すばらしい!

そういえば、20年前、北アルプスからの帰りに
台風の影響で電車が停止したことがあった。
停電で動かないのだ。
もちろん停電なので車内は真っ暗。
しかし、その列車に乗っている人達は、山男ばかりだった。
みんなヘッドランプをとりだし、車内は明りに満ちあふれ、
非常食を食べながら悠々としていたのである。
山男・山女は、こういう緊急時に強いのだ。



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 00:07| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月16日

スコップを買ってきた

今日は、スコップを買ってきた。

実は、北軽井沢ブルーベリーYGHには、3つもスコップがある。ツルハシもあるし、ママさんダンプも2つある。今更スコップなんぞ買う必要はないと思っていたのだが、そうではないことに先週になって気がついた。

実は、先週、若い人たちが大勢泊まっていた。
で、急にスコップの大量需要が発生したのである。
雪だるま作りと、かまくら作りのためである。

正直言って、われわれ地元民は、そういう無駄な体力は使わない。かまくらも、雪だるまも、それを作る体力があったら除雪の作業に使う。というか、雪は忌み嫌う物でしか無い。

で、うちの御客さんのリピーターさんも、かまくらも、雪だるまも、作りはしない。そんな無駄な体力の浪費はしない。

ところが若い御客さんがくるとガラっと変わってしまう。雪だるまは作るは、かまくらはつくるは。凄いのなんのって、元気がありすぎる。で、急遽、スコップを買い足してきたのである。

このへんは、犬たちも同じらしく、わが家の子犬(コロ)も、雪の中を何時間でもかけずりまわっている。松ぼっくりとか、枯れ枝をみつけては、それの周りで飛び回っては、咥えて元気に走っている。

やはり若さであろうか? エネルギーをもてあましている。

いずれ生まれるであろう、わが息子も、きっと元気に雪だるまを作るにちがいないが、そのために庭が広くて良かった。



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 01:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2013以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月14日

パノラマラインで雪遊び

パノラマラインで雪遊びです。

13-2-14-01.JPG

13-2-14-02.JPG

13-2-14-03.JPG

13-2-14-04.JPG

13-2-14-05.JPG

13-2-14-06.JPG

13-2-14-08.JPG

13-2-14-09.JPG

13-2-14-10.JPG

13-2-14-11.JPG

13-2-14-12.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 嬬恋村 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月13日

小浅間山スノーシューツアー

小浅間山スノーシューツアー

13-2-12B-01.JPG

13-2-12B-02.JPG

13-2-12B-03.JPG

13-2-12B-04.JPG

13-2-12B-05.JPG

13-2-12B-06.JPG

13-2-12B-07.JPG

13-2-12B-08.JPG

13-2-12B-09.JPG

13-2-12B-10.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 中軽−小浅間山・千ヶ滝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

家内が里帰りして1日たった。+α

家内が里帰りして1日たった。+α

山ガール特訓中の夫さん

>病院でもらえるので役場に行かなくても大丈夫ですよ。

役場でも、そう言われました。
本来、病院でもらうものらしいです。


>「高額医療免除の申請」はしていた方がいいですね。

もらって、はじめて分かったことですが、有効期限が半年もあるんですね。代理でもすんなりともらえました。あと、帝王切開だと上限8万ですむので、お金がプラスになるんですね。30万以上が返ってくる? とはいうものの、やはり自然分娩がいいんでしょうね。嫁さんは、それを望んでいます。


>生命保険を契約してあれば保険が適用されます。
>うちの場合複数契約してたので、かなりプラスでした。ご参考までに。

なるほど、なるほど。
ちょっと保険証書を調べてみます。




みわぼーさん

>ウチのダンナはんも、しばらくの間は、
>地元の市役所と、私の里帰り先と自宅との往復で、
>えらい大変だったそうです。

うちも、群馬県の西のハズレから、東のハズレまで、
子犬(コロ)連れで、何度も往復しそうですね。
子犬(コロ)の奴が、車酔いするので、大変なことに。
軽井沢に行くだけでも、ゲロゲロ状態なので。




山ガール特訓中さん

>臨月に入るといつ何が有るか分かりませんからね(^_^;)
>何か有ったら直ぐ病院に行けるようにと思い、
>お産グッズを詰め込んでました。

うちの嫁さんも、スーツケースにギッシリ詰め込んで、車に山ほど荷物をのせて引っ越していきました。いろいろ支度があるんですねえ。今のところ順調なようです。正直言って、五体満足なら文句ないです。でも、将来は、おたがいの子供同士が仲良く遊んでくれたらいいですね。





つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | グンマーで嫁が出産と育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月12日

ガイドの土井君が父親になる件+α

ガイドの土井君が父親になる件+α

イトウさん

>昨年の連休には、入籍の電撃発表!
>そして今年の連休には、おめでたの電撃発表!
>さて来年は?

きっと2人目でしょうねW



山ガール特訓中の夫さん

>仲良し週末だけの三兄弟結成か!?今から楽しみです!

それ、いいですね。子供の教育には最高ですよ。譲り合いや、助け合いの精神がそだつといいけど。今は、どんなに学歴が良くても、入社後の人間関係で一生を棒にふる時代ですから、気持ちの良い性格に育ってくれるのが一番。




625さん

>ブルーベリー・ファミリーのご繁栄

これには、御客さんも含まれていますから。
みんなで幸せになれれば。


エバアさん

>シンさんとふたりで、もしやと噂してました。

みごと、どんぴしゃりです。



マサさん

>私もこの勢いに乗り遅れないようにしないと・・・。

いい話をまっていますよ!



山ガール特訓中さん、

>週末だけにはなりますが土井さんのお子さんと遊べる日を楽しみにしてます。

そうですね。いつかファミリーハイキングをしましょう。
1時間あるいて、1時間昼寝するような。





つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | グンマーで嫁が出産と育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

湯ノ丸山スノーシューツアー

今回は、湯ノ丸山スノーシューツアー。

13-2-12a-01.JPG

17名参加の大所帯でした。
特に、ちびっこをはじめとして、
若い男女の参加もあって、大賑わい。

13-2-12a-02.JPG

13-2-12a-03.JPG

13-2-12a-04.JPG

13-2-12a-05.JPG

13-2-12a-06.JPG

13-2-12a-07.JPG


ちなみに、今回から、ソリと水筒は各自でもってもらうことにしてあります。
もちろん水筒とお湯は宿側が貸していますが。

あと、今回からソリの大きさを選べます。
スピードが怖い人は、小さいソリを選んでもらっています。

13-2-12a-08.JPG

13-2-12a-09.JPG

13-2-12a-10.JPG

13-2-12a-11.JPG

13-2-12a-12.JPG

13-2-12a-13.JPG

13-2-12a-14.JPG

13-2-12a-15.JPG

13-2-12a-16.JPG

13-2-12a-17.JPG

13-2-12a-18.JPG

13-2-12a-19.JPG

13-2-12a-20.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 鹿沢−湯の丸山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月11日

炎の祭りです

炎の祭りです
参加メンバー。

13-2-11a-01.JPG

13-2-11a-03.JPG

13-2-11a-04.JPG

13-2-11a-05.JPG

13-2-11a-06.JPG

13-2-11a-07.JPG

13-2-11a-08.JPG

13-2-11a-09.JPG

13-2-11a-10.JPG

13-2-11a-11.JPG

13-2-11a-14.JPG

13-2-11a-15.JPG

13-2-11a-16.JPG

13-2-11a-17.JPG

13-2-11a-18.JPG

13-2-11a-19.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月10日

ガイドの土井君が父親になる件

前に、妊娠菌の話をしたと思うが、
最近、北軽井沢ブルーベリーYGHに泊る御客さんに、おめでたが多い。
そのうえ、今度は、土井君の嫁さんも「おめでた」となった。
ちょうど8週間目であるとのこと。

土井君は
「ごめん、北軽井沢ブルーベリーYGHを手伝えなくなって」
と謝っていたが、私は反論した。

「いや、かえって良かった。学年は違うけれとど、う
ちの息子の友だちができたわけだから」

 そうなのだ。うちの近所に児童はいない。
 だから土井君が子どもをつれて
 北軽井沢ブルーベリーYGHにきてくれれば、
 そっちの方がありがたいくらいだ。
 私の息子に友だちができる。

「ちなみに性別は?」
「まだ分からない」

 もし、土井君の子どもが男の子なら、
 実の兄弟のようになるかもしれない。
 よき遊び相手になるだろう。
 女の子なら、幼なじみフラグ?
 
 どっちにしろ、週末だけの遊び相手なので、よき友だちになるといいなあ。
 コロと一緒に、ちびっこたちと、山で昼寝をする日が待ち遠しい!
 北軽井沢は、そういう贅沢にぴったりの土地だから。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:21| Comment(7) | TrackBack(0) | グンマーで嫁が出産と育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月08日

家内が里帰りして1日たった

家内が里帰りして1日たった。
今後は、2人でやってたことを一人でやらなければならないので忙しい。

とは言うものの、実は、家内はギリギリまで連休のための仕事をしていた。
といっても、部屋掃除とか風呂掃除をやっていたのではない。
妊婦には、そういう作業はできない。
食事の仕込みもやってない。
当日いない人が、仕込みをしてもしょうがない。

では、なにをやっていたかというと、
誕生ケーキとチョコレートを作っていた。
当初、2月は、恒例の誕生ケーキも、
バレンタイン用チョコレート作る予定はなかった。
その遙か前に嫁さんは、里帰りしている予定だった。

しかし、急遽、ユースホステルの会議がはいり、
そのうえウインターフェスティバルの作業の人出が
足りなくなっていたので、里帰りを2月7日に遅らせたのだ。
連休直前に帰る事になったのだ。
となると、誕生ケーキもあらかじめ作っておけるし、
バレンタイン用チョコレート作れる。
で、昨日は、その2つを作りおいてから里帰りした。

というわけで、連休初日は、誕生日ケーキが、
連休2日目は、バレンタインチョコが
でることになりました。
今年の連休も、なんとか格好がついてよかった。
里帰りした、うちの妊婦に感謝している。
なんとか、安産になりますように!

ちなみに、うちの場合は高齢出産なので帝王切開になる可能性があるので、高額医療免除の申請が必要らしい。連休後に役場に申請してこなければならない。あと出生届の用紙ももらってこなければ。ただ、うちの嫁さんは、バリバリの山屋なので、安産になる可能性も高い。登山家の大半が安産であることは、山屋の中では常識なのだが、41歳初産にも通用するのだろうか?

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 19:48| Comment(4) | TrackBack(0) | グンマーで嫁が出産と育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月07日

今日は、嫁さんが実家に帰る日

今日は、嫁さんが実家に帰る日です。

だったので、昨日から、
ずっと引っ越しの準備で大わらわ。
おかげでブログ更新もできなかった。
なにしろ、ゴールデンウイークまで実家暮らしですから
荷物が多いこと多いこと。

おまけに、経理をはじめとする、
いろんな引き継ぎが多くて大変。

ちなみに今日からは、私が受け付けの電話に出ることになる。
正直言って、私は無愛想でぶっきらぼうなので心配である。

実は嫁さんの奴は、ドコモショップの元副店長で、電話応対やらCSやらで、顧客に対す
る対応のトレーニングをみっちりやっているので、それに関してはレベルは高いのである。
しかし、私は、お世辞にも顧客への態度が良いとは言えない。最低レベルさえいってない
かもしれない。不安である。

まあ、逆に言うと、嫁さんの奴は、調理やメンテナンスや工事の現場で働いた経験が無い
ので、その部分では私が勝っており、両者が補い合っていたのであるが、片方がいなくな
ると、なにかと困ることも多いんだろうなあ。



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 13:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 2013以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月05日

今日は、会議で東京です

今日は、会議で東京にきています。
全国ブロック長会議です。
そこで、インターネットについて話し合っているわけですが、
偶然にも、新宿駅で知り合いの若い女の子に会ってしまった。
で、その若い女の子は、今風のひざ上の長い靴下をはいていたので、
常々、思っていた疑問をぶつけてみた。

「その長い靴下は、よく、ずれおちないねえ。やっぱり、ソックタッチを使っているの?」
「?」

 相手は、こっちの言葉がわからなかった。
 なので、もっと意訳して話しかけた。

「糊で、その長い靴下をはっつけているの?」
「ああ、これ? これは、靴下の上からパンストをはいてるのよ」
「えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ?」

 そうだったのか?
 そういうことだったのか?
 それでずれなかったのか?

 それにしても、長い靴下の上からパンストを履く時代になっていたなんて、知りあいから教えてもらわなかったら、絶対にわからなかった事実である。きっと、うちの嫁さんも知らないに違いない。時代もかわったものである。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 22:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 2013以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月04日

満天山スノーシューツアー

今週は、満天山スノーシューツアーでした。

13-2-4-01.JPG

13-2-4-02.JPG

13-2-4-03.JPG

13-2-4-04.JPG

13-2-4-05.JPG

13-2-4-06.JPG

13-2-4-07.JPG

13-2-4-08.JPG

13-2-4-09.JPG

13-2-4-10.JPG

13-2-4-11.JPG

13-2-4-12.JPG

13-2-4-13.JPG

13-2-4-14.JPG

13-2-4-15.JPG

13-2-4-16.JPG

13-2-4-17.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 21:48| Comment(3) | TrackBack(0) | 北軽−鼻曲山・満天山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月03日

今年のウインターフェスティバルは、春のように温かかった

今年のウインターフェスティバルは、春のように温かかった。
宿でストーブを焚くと暑いくらい。
いったい何度だったのだろうか?
おかげで、氷のブロックやアイスキャンドルが溶ける溶けること。
しかし、無事にイベントが終わったようでよかった。

13-2-2-01.JPG

13-2-2-02.JPG

13-2-2-03.JPG

13-2-2-04.JPG

13-2-2-05.JPG

13-2-2-06.JPG

アイスキャンドルが溶ける

13-2-2-07.JPG

13-2-2-08.JPG

13-2-2-09.JPG

13-2-2-10.JPG

13-2-2-11.JPG

今回は、宗次郎さんの予定が詰まっていて残念。
代わりに芸人さんの登場

13-2-2-12.JPG

13-2-2-13.JPG

13-2-2-14.JPG

13-2-2-15.JPG

13-2-2-16.JPG

13-2-2-17.JPG

13-2-2-18.JPG

13-2-2-19.JPG

13-2-2-20.JPG

13-2-2-21.JPG

13-2-2-23.JPG

13-2-2-24.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 23:16| Comment(2) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラジオ日本で、ユースホステルが語られる

松永二三男氏(元日テレアナウンサー・現フリー)が、
キャスターを務める番組でユースホステルを取り上げたいという話があり、
セントラルYHの菊池マネージャーが出演しました。
誰か聞いた人はいるかな?

番組名 「松永二三男のゆうらじ」
放送日 2月3日(日) 午後6時〜8時

コーナー「トモダチ大作戦」
7時から30分間

放送局 ラジオ日本 AM1422kHz


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング







posted by マネージャー at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2013以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月01日

今日はウインターフェスティバルの初日

今日はウインターフェスティバルの初日でした。
作業の手伝いに行こうとしたのですが、
水道管の破裂の工事の立ち会いで断念。
さいわい御客さんがいなかったのでよかった。
イベント参加も見合わせました。

水道管破裂の原因は、記録的な大雪で、雪の重さで
水道管ヒーターのコンセントが抜けたためです。
そのため凍結で破裂してしまった。
久しぶりに一人だけで動いていると、盲点をみつけにくい。

明日は、ウインターフェスティバルの本番です。
ああ。緊張するなあ。
どうか事故が、おきませんように!

そして、明日、いい天気になりますように!
花火よ!盛大に上がってくれれれれれれれれれれれれれれれれれれ!

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 21:12| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

世の中には、科学では割り切れない不思議なことがある

世の中には、科学では割り切れない不思議なことがある。
全く、予備知識を与えずに、昔の風葬場所(死体遺棄場所)につれていくと、
二十人に一人くらいの割合で、金縛りに遭うひとがいる。
ただの野原にしかみえないのに、そういう人が現れる。
全く予備知識が無いのに、そういう人が出てくるのは、なんとも不思議である。

ところで、子宝に恵まれない夫婦の間で、
まことしやかに伝えられている都市伝説がある。
『妊娠菌』
である。

もちろん、そんなものが、ある訳が無い。
単なる都市伝説(フィクション)である。
しかし、冗談ぽく、子宝に恵まれない夫婦の間で

「あそこの家には妊娠菌があるらしい」

と言って、妊娠菌をうつしてもらいに行くのがはやっているらしい。
これはまあ、都市伝説して言うより、一種のジョークなのだろう。
誰も本気で信じている人はいないと思う。

しかし、である。
うちに泊まりに来る、子宝に恵まれない夫婦の御客さんに、
今年にはいって「おめでた」の声がきこえてきた。
で、彼らが言うには

「北軽井沢ブルーベリーYGHには、妊娠菌があるかもしれない」
「まさか? 馬鹿馬鹿しい」
「いやいや、こういう都市伝説も馬鹿に出来ないから」
「アハハハハ、そんな馬鹿な」

最初、私は、こういう話を小馬鹿にしていたのだが・・・・・
後に、いろんな事実に青ざめることになる。



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 10:02| Comment(0) | TrackBack(0) | グンマーで嫁が出産と育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする