2013年03月12日

公園デビュー

 今日は、公園デビューをしてきました。公園デビューといっても、息子の事ではありません。まだ生まれていませんから。うちの子犬のことです。うちの子犬は、おかげさまで人間にはだいぶ慣れてきました。どんなお客さんにも、人見知りせずに、楽しく過ごせるようになったのですが、問題は他の犬に対して慣れてないことです。あと、犬としての社会性を身につけなければいけません。そのためには、軽井沢の公園のドッグランで、他のワンちゃん達と仲良くできるようにならなければいけないのですが、そろそろ4ヶ月になったので、思い切って出かけてきました。

 本当は北軽井沢の方が良いのですが、残念ながら北軽井沢にはドッグランのある公園がありません。というかそもそも公演そのものがありません。しかし軽井沢には、大きな公園がたくさんあり、もちろんドックランもありますので、そこに出かけてきました。スーパー鶴屋の裏のほうに湯川公園と言う公園がありますが、そこに大きなドッグランがあります。子犬を連れて、そこに行ったのですが、運が良いことに、ワンチャン連れの人たちがたくさん来ていました。その人たちがとてもいい人たちだったので、、家の子犬を相手にしてくれました。そして私も軽井沢の人たちと会話を楽しむことができました。真っ昼間に公園に来てる人たちなので、いわゆる主婦の人たちでしたが、いろいろ世間話をして楽しい時間が過ごせました。

 これが公園デビューと言うやつか。

 心の中で私はつぶやいていましたが、もし息子が生まれたら、息子もこの公園に連れてこようかなと思いました。残念ながら北軽井沢や嬬恋村には、子供を公園に連れて行くと言う風習はありません。まぁそれ以前に、子供そのものが少ないですから、人間関係を勉強するチャンスがあまりないのですね。図書館でもあればいいのですが、それもたいしたものはありません。そうなると、時々山に連れて行って、足腰を鍛え、ある程度目処が立ったら、お客さんと一緒に、うちの子供もツアーに連れて行こうかなぁと考えています。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 22:06| Comment(6) | TrackBack(0) | 愛犬日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする