ついさっき、ネットで天気図をみたら笑ってしまった。
すごい冬型の気圧配置になっている。
ただ、この配置は悪くない。
週末の連休には、西高東低の気圧配置が崩れる可能性があるからだ。
もちろん日本海側は大変だろうけれど、太平洋側は晴れるかも。
ただし、気温は下がるだろうなあ。
それはともかく、大昔から成人式には雪が降るというジンクスがありましたが、それは今年にもあてはまりそうですね。ちなみに私は成人式にでていません。その日は、アルバイトしていました。スーツなんかもっていませんでしたから。皆さんは、成人式に着物なんか着てでているのでしょうか?
最近は、成人式のニュースをみると、モラルの悪い若者がテレビに映っていますよね。あれは、なんとかならないですかね?
昔だったらありえなかったですよね。だって昔は、成人式は自治体ではなく青年団が主催していましたから。青年団が主催していたら馬鹿はできないですよ。先輩に半殺しにされますからね。しかし、自治体が、公務員が式をおこなうようになったら、若者は大人に甘えられる。そういう面があると思います。
まあ、それはいいとして、人間、20歳をこえたら立派な大人です。武士は、15歳で大人としての行動をとらされていますから、20歳ならさらに大人ですよ。自治体は、スーツ(または袴)と六法全書を与えてはどうでしょうか? 武士の子供は、成人すると刀を与えられたわけですから、それに匹敵するものを与えて、大人への仲間入りさせるというのは、どうでしょうか? ま、そんな予算、どこにもないでしょうけれどね。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング