2014年02月24日

本当に温暖化がすすんでいるのだろうか?

 営業再開して、さっそく4名の御客さんが来てくれた。ありがたいことである。で、雪のことを聞いてみたのだが、やはり東京も大変だったようだ。まあ、当たり前と言えば、当たり前だろう。東京は大雪の備えがないのだから、むしろ嬬恋村より厳しかったのではないだろうか?

 ちなみに昨日、軽井沢と佐久まで買い物にいってみたが、除雪用品は完売で、ゴム長靴さえも品薄だった。食料品も完全に揃ってはいなかった。野菜や肉などは完璧に揃っていたが、カップ麺やインスタント食品が品薄だった。

 ただ、ここ数日の快晴で、北軽井沢ブルーベリーYGHも、だいぶおちついてきた。ギンギラの日光で雪が溶け始めたのだ。もちろん、外の気温は、最高でもマイナス5度。普通なら雪の溶ける温度ではないのだが、日光の威力でとけている。あと、雪が縮んできている。北軽井沢の雪は、軽いパウダースノーなので、雪の重みで時間とともに縮んでくるのだ。

 ちなみに、この1週間で私の体が大きく変わった。具体的にいうと3キロから5キロ痩せた。2キロの幅があるのは、大飯を喰らって水をがぶ飲みすると2キロくらい簡単に太るからだ。でも、朝起きてすぐに計ると83キロである。88キロから83キロになった。体脂肪も5パーセント落ちた。しかし、内臓脂肪は0.5パーセントしか落ちなかった。嬉しいことに我が家にあるタニタの体重計が、『やや太り気味』から『普通』をさすようになったことだ。これも大雪の恵みかもしれない。といっても1週間、1日8時間の雪かきをしていたので、当たり前と言えば当たり前なのかも知れない。あと、急激に痩せたので目にクマができている。やはり急激に痩せるのは良くないようだ。

 しかし、1番変わったのは、私の顔の色らしい。嫁さんの話では雪焼けで顔が真っ黒になっているらしい。それも地面からの反射で焼けているので、顔がオカルト顔になっているらしい。そのうえ目にクマができているので、笑える顔になっているらしいのだが、自分ではよくわからない。

 さて、せっかく2階近くまで雪が積もっているので、溶ける前に穴を掘って『かまくら』でも作ろうかと思った。今なら穴の中で立ち上がれるほどの巨大なかまくらができる。しかし、考えてみたら、そうやって作ってみても、今度の週末までに溶けてしまうかもしれない。そう考えると、なんだか悔しいので、かまくらはあきらめた。

 ところで、この大雪で考えたことがある。
 本当に地球は、温暖化に向かっているのだろうか?

 地球は氷河期に向かっているという説があるけれど(私が子供の頃は、そう言われていた)、なんだか、そっちの方も信じたくなってきた。いったい、どっちが本当なのだろうか? どちらの学者の説も説得力があるので、迷ってしまう。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング







posted by マネージャー at 08:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする