雪が降っていたので危険を避けて手軽な小浅間山にしたわけですが、実は、小浅間山はとても素晴らしい山。やりようによっては小浅間山くらい楽しいスノーシューツアーはありません。というのもフィールドサインがいっぱいあるからです。もし雪が降ってなかったら動物たちの足跡がいっぱい残っていたはずです。
キツツキ。これはまだ新しいですね。
つい先ほど突いたばかりのようです。
ウサギですが、これも新しい。
雪降るさなかの足跡ですから、やはり新しいものです。
3分くらい前でしょうか?
これはカモシカの食事の後です。
餌にこまっているようです。
頂上までもう少し
毎年、参加される御家族さんがおられるんですが、ちょっと見ないあいだにお子さんが大きくなって驚きますね。1年ぶりに再会したせいだからなのか、大きくなったなあ・・・と驚きますね。うちの息子も、こんなふうに成長するんだろうか? こういう変化をみられるのも宿屋の人間の役得みたいなものです。
帰りはソリで
いいですねえ。下の写真。
うちも、はやく、こんな風に息子と遊んでみたい。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング