前回は【ハイキング編】を書いたんですが、今回は【温泉】について述べたいと思います。夏の高原に温泉はつきものです。ハイキングにしても、カフェ巡りにしても、観光にしても、汗をかくからです。だから温泉につかって暑気払いをする。北軽井沢の温泉は高原にあります。出ては入っての繰り返しが正しい温泉の入り方。身体の疲れをほぐし、血行をよくする温泉こそは、身体の疲れを癒やしてくれます。湯上がりに飲む冷たいドリンクは格別です。
1.鹿沢温泉
例えば、鹿沢温泉。アトピーに効くと言われている重曹泉です。神経痛に効くともいわれています。早朝に湯の丸高原や、鹿沢を散策して一汗かき、この温泉に入ってサッパリして、暑気払いに『ケンちゃんらーめん』の塩ラーメンをすする。汗で塩分を失っているので、塩ラーメンが最高に美味い。たまりません。
紅葉館
群馬県吾妻郡嬬恋村大字田代681
0279-98-0421
2.つつじの湯(田代温泉)
でも、本命は、つつじの湯(田代温泉)かもしれません。たった600円で、岩盤浴をはじめとしてサウナ・ヒノキ風呂・冷泉・露天風呂に入れます。レストランも併設されており、食事をとって座敷で昼寝も出来ます。私もついつい頼んでしまうのが、ノンアルコールビール。御客さんが少ないときは、いっぱいやって昼寝してしまいます。気が付いたら夕方だったりして。でも、もっと涼しいところで温泉につかろうというのなら万座温泉か高峰温泉でしょう。
群馬県吾妻郡嬬恋村田代930
0279-98-0930
3.万座温泉
嬬恋村の地元民たちが絶賛するのが標高1800メートルの万座温泉。効能がすごすぎると評判です。世界で一番硫黄成分が強いために特にメタボに良いと評判です。なかでも有名なのが湯ノ花旅館の「さるのこしかけ風呂」が超おすすめ。温泉の注ぎ口にサルノコシカケとマツフジが浸けてあって、薬湯の効果があります。古い浴室なので情緒があってなかなかよいです。湯船のお湯は硫黄泉なので当然石けんは使えません。白いお湯が好きで毎年万座温泉に通っている常連客が多いです。
つぎにオススメなのが、万座高原ロッジの露天風呂(混浴)。合計8つの石庭露天風呂は、水晶の湯、嬬取の湯など多くの浴槽があり名物となっています。ロケーションのよさなら万座プリンスホテルか、ホテル聚楽です。日進館の露天風呂もなかなかです。
しかし、これらの日帰り入浴は高額なのが難点。そこでオススメしたいのが、日本秘湯の会にはいっている豊国館。500円と安くて情緒たっぷりの内湯。湯冶場の雰囲気を残したお風呂です。そして露天風呂は深い立ち湯で、約3メートル×9メートルの小さなプールなみの大きさ。真っ白に白濁している湯はすばらしいの一言。
湯ノ花旅館
〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣万座温泉2401
0279-97-3152
豊国館
〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣万座温泉2401
0279-97-2525
4.高峰温泉
高峰温泉はランプの宿として有名な温泉で、目の前で野鳥や動物たちを見れるという特典もあります。標高も万座より200メートル高いところにある標高2000メートル。ここは真夏でもクーラーのいらない別天地。湯船は木造で、湯は肌触りの良いカルシウム、ナトリウム泉。入浴の営業時間が短いという欠点もあります。しかし、高峰高原をハイキングした後に一っ風呂入ることの爽快さに心も洗われてしまいます。
〒384-0041 長野県小諸市高峰高原704−1
0267-25-2000
5.相生の湯(プレジデントリゾート軽井沢)
実は、今回紹介する目玉の温泉。泉質は弱アルカリ性低張性単純温泉、露天風呂、ジャグジー、サウナ、ミストサウナ、打たせ湯などの近代的な設備があります。ここは入浴料が1,000円もするのですが、今回、500円の割引券を発行してもらいました。なので北軽井沢で一番安い温泉になっています。
プレジデントリゾート軽井沢
〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16
0279-84-7111
6.ホテルグリーンプラザ・奥軽井沢温泉
軽井沢プリンスランド敷地内にある、ホテル併設の庭園風露天風呂。立ち寄り湯があり、温泉は内湯は黒いお湯。露天はヒノキ風呂、岩風呂、ジャグジーの3つ、それに洞窟風呂があります。更衣室にはドライヤーや化粧水や乳液はもちろん、クレンジングや綿棒まであります。一番、夜遅くまでやっている温泉で、おもちゃ王国のフリーパスをもっている人は、半額近くの価格で入れますし、二歳児まで無料です。幼児や子供用の備品もそろっていて、ファミリーにおすすめの温泉です。うそのせいか湯船には子供たちがいっぱい。うちに宿泊される御客さんには、割引券をさしあげていますので、お声をかけてください。
群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
TEL:0279-86-4111
1200円(3才〜小学生600円)
12:00〜23:00
大人¥1,200 / 子供¥600
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング