今年の5月はずっと天気は良かったですね。そのせいか、毎日お客さんが途絶えなかったです。平日にもかかわらず昨日まで何人ものお客さんを宿泊していました。おかげで今週は忙しくててんてこ舞いでした。けれど今日は雨のせいか、たった1人だけです。
そうなんですよね。
今日は雨なんです。
北軽井沢も、朝から雨が降っています。
3歳2ヶ月になる息子が、ちょっと可哀想なんです。というのも、今日は息子の初めての遠足の日だからです。幼稚園の遠足なのに、雨とはちょっとかわいそうです。
ここで、お子さんのいない人たちに説明しますと、 3歳2ヶ月になる子供にとって、遠足という行事は非常に重要な行事なんです。これは、息子が生まれるまで自分もわからなかったことなんですが、 3歳2ヶ月の幼児にとって、非常にハードルの高い行事だったんです。
まず水筒の水を飲む練習をしなければならない。そして、レジャーシートを芝生に広げて座る練習をしなければならない。弁当箱を自力で広げて、自分で食事をしなければならない。これが3歳になったばかりの子供にとって、非常にハードルが高いんです。だから幼稚園の先生から、家庭で練習するように言われています。子ども園の過去の事例においては、お弁当を上手に食べられなくて、弁当箱をひっくり返す悲惨な事例が沢山あったようです。
私自身のことを言えば、 7月生まれだったので、遠足で苦労した記憶はなかったと思います。うちの息子よりも8ヶ月早く産まれてますからね。けれど、 3月26日生まれの息子にとっては、かなりハードルが高いですよね。仕方がないので、何度かお弁当作って、浅間牧場で遠足の練習をしました。
まず自分ひとりでレジャーシートを広げて座る練習。そして自分ひとりで弁当箱を開けて食べる練習。お弁当箱を膝の上に乗っけて、それを食べるのは、 3歳2ヶ月の幼児にとっては非常に難しいようで、いつ弁当箱をひっくり返すかハラハラドキドキしながら見守るのですよね。そして水筒の水を飲む練習。地面に落とした大好物を食べずに処理する練習。最後にこれがいちばん難しいのですが、食べた弁当箱やレジャーシートを上手にしまって、ゴミを拾う練習。どれをとっても、 3歳2ヶ月の幼児にとって非常にハードルの高い作業なんですが、この練習を行うことによって、社会性が、かなり身につくことがわかりました。
それにしても遠足という行事は、素晴らしいですね。
子供の頃には、単なる娯楽ぐらいにしか思っていませんでしたが、これは非常に有益な社会勉強の1つです。自分のことを自分でやる勉強なんですね。もし、遠足という行事がなかったら、私はいつまでも子供のやることに手を貸していたかもしれません。
実際、毎日のように息子と浅間牧場を歩いたり、息子と小浅間山にハイキングしていますから、幼稚園の遠足よりも、遥かに過激なアウトドアを息子に毎日のように行っているのですが、幼稚園の遠足はそれとは全く別次元のものです。私と一緒に山登りしても、体力がついても社会性を身につける訓練になるとはとても思えませんから。
ちなみに、息子は水筒と弁当箱を非常に気に入ったらしく、弁当箱を常に持ち歩いて、お客さんからもらった、ままごとセットのプラスチック製の卵焼きやらニンジンやらを詰め込んで、遊んでいます。きっと親に弁当をねだっているんだろうと思いますが、ここで空気を読んで弁当箱でご飯を作ってあげると、ますます言葉のコミニケーションの勉強ができなくなるので、今日の遠足行事が終わったら、言葉で「弁当がいい」と主張しない限り弁当箱のご飯を作るのは中止です。
うちの息子は、事あるごとに空気を読んでくれるので、本当に世話のかからない良い子なんですが、そのせいで、いつまでたっても会話能力が上達しないので、もっと自己主張ができるようにしないとダメだなと思っています。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
2016年05月27日
2016年05月18日
今年のシャクナゲ園は、大豊作で見る価値があります
今年の嬬恋村のシャクナゲ園は大豊作です。去年に私が予測した通りです。浅間山の噴火間によって、火山灰がシャクナゲに降り注ぎ、土が酸性土質になることによって、高山植物が生き生きとしたためです。小規模な浅間山の噴火は、決して悪いことではないのです。これを皆さんに認識してもらいたいと思います。今は、ちょっとのことで大げさに騒ぎすぎです。
まぁそんなことはどうでもいいとして、シャクナゲが大豊作なのは、それはそれでめでたいのですが、今年は気候が良いためか花が早いんです。いつもの年よりも、 1週間から2週間早いんです。
はっきりましょう。
今日から1週間ぐらいがピークです。
見学に来られる方は、すぐに来たほうがいいです。
シャクナゲ祭りは、 5月21日から6月5日までですけれど、 5月の後半から6月にかけては、花が終わって行しまっている可能性があります。見学に来られるなら、今すぐにでも駆けつけて下さい。近郊の方なら明日にでも見学に来られると良いかと思います。明日と明後日は、環境美化協力金を徴収されることありません。つまり無料で入れます。もちろん、仮設トイレは、まだ設置されていませんのでお手洗いがない事を前提に遊びにきてください。
逆に言うと、シャクナゲ祭り期間中の5月21日以降ならば、仮設トイレも設置されていますし、ボランティアガイドや、売店なども完備しています。また、シャクナゲが信じられないぐらい安い値段で販売されていますので、購入希望の方はぜひいらしてください。ちなみに、嬬恋村の村民の方は、無料で入場できます。
ちなみに今日は、シャクナゲ園の会場づくりのボランティアをしていました。駐車場のライン引きをしたり、幟旗を設営したり、大型テントを設営したり、色々と忙しかったです。下の写真が、その様子を写したものですが、皆さん、ペンションオーナーだったり、ホテルの支配人だったりします。もちろん、ホテルグリーンプラザの支配人も、黙々と土方っぽいボランティア作業をしています。こういう人たちの無償の行為で、会場が作られるわけですが、人件費が無償でも、仮設トイレのレンタル料とか、ガイドの人件費とか、足りない駐車場人員の人件費などがかかってしまうために、皆さんから環境美化協力金を300円ずついただいています。ただし、例外もあります。
観光協会に属する宿泊施設に宿泊しているお客さんは無料です。
つまり北軽井沢ブルーベリーのお客さんは無料で見られます。
身体障害者は無料です。
嬬恋村の村民は無料です。
マスコミ関係者による取材も無料です。
該当する方は、受付に申告してください。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
まぁそんなことはどうでもいいとして、シャクナゲが大豊作なのは、それはそれでめでたいのですが、今年は気候が良いためか花が早いんです。いつもの年よりも、 1週間から2週間早いんです。
はっきりましょう。
今日から1週間ぐらいがピークです。
見学に来られる方は、すぐに来たほうがいいです。
シャクナゲ祭りは、 5月21日から6月5日までですけれど、 5月の後半から6月にかけては、花が終わって行しまっている可能性があります。見学に来られるなら、今すぐにでも駆けつけて下さい。近郊の方なら明日にでも見学に来られると良いかと思います。明日と明後日は、環境美化協力金を徴収されることありません。つまり無料で入れます。もちろん、仮設トイレは、まだ設置されていませんのでお手洗いがない事を前提に遊びにきてください。
逆に言うと、シャクナゲ祭り期間中の5月21日以降ならば、仮設トイレも設置されていますし、ボランティアガイドや、売店なども完備しています。また、シャクナゲが信じられないぐらい安い値段で販売されていますので、購入希望の方はぜひいらしてください。ちなみに、嬬恋村の村民の方は、無料で入場できます。
ちなみに今日は、シャクナゲ園の会場づくりのボランティアをしていました。駐車場のライン引きをしたり、幟旗を設営したり、大型テントを設営したり、色々と忙しかったです。下の写真が、その様子を写したものですが、皆さん、ペンションオーナーだったり、ホテルの支配人だったりします。もちろん、ホテルグリーンプラザの支配人も、黙々と土方っぽいボランティア作業をしています。こういう人たちの無償の行為で、会場が作られるわけですが、人件費が無償でも、仮設トイレのレンタル料とか、ガイドの人件費とか、足りない駐車場人員の人件費などがかかってしまうために、皆さんから環境美化協力金を300円ずついただいています。ただし、例外もあります。
観光協会に属する宿泊施設に宿泊しているお客さんは無料です。
つまり北軽井沢ブルーベリーのお客さんは無料で見られます。
身体障害者は無料です。
嬬恋村の村民は無料です。
マスコミ関係者による取材も無料です。
該当する方は、受付に申告してください。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
2016年05月08日
ゴールデンウィークも、やっと終わりになりました
ゴールデンウィークも、やっと終わりになりました。うちの宿も10人以上の御客様は、今日が最期で、明日から2人とか、3人という人数になります。明日から、やっと息子の相手ができるようになります。
それにしても今年のゴールデンウィークは、御家族のリピーターさんが多かったですね。小さな可愛らしい6歳くらいの女の子が、私の物真似で
『ご飯ですよ〜』
を連発していましたし、私の『ご飯ですよ〜』という声を録音している子供さんもいて、ニヤニヤがとまらなかったです。ゴールデンウィーク中は、うちの息子は淋しい思いをしたんですが、愛犬コロは、御客さんに何度も散歩に連れて行ってもらって幸せそうでした。
また、散歩をとおして、見知らぬ御家族の子供たちが仲良くなり、一緒に愛犬コロの散歩している姿も、遠目に見てて微笑ましかったです。こういう時に、リードをとるのがリピーターさんの子供さんたちでした。ありがたかったですね。こんなカワイイお子さんの誰か、うちの息子の嫁になってくれないかなあ・・・と夫婦で感想をもらしていました。今年も、いい御客さんに恵まれて、うちの宿は幸せです。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
それにしても今年のゴールデンウィークは、御家族のリピーターさんが多かったですね。小さな可愛らしい6歳くらいの女の子が、私の物真似で
『ご飯ですよ〜』
を連発していましたし、私の『ご飯ですよ〜』という声を録音している子供さんもいて、ニヤニヤがとまらなかったです。ゴールデンウィーク中は、うちの息子は淋しい思いをしたんですが、愛犬コロは、御客さんに何度も散歩に連れて行ってもらって幸せそうでした。
また、散歩をとおして、見知らぬ御家族の子供たちが仲良くなり、一緒に愛犬コロの散歩している姿も、遠目に見てて微笑ましかったです。こういう時に、リードをとるのがリピーターさんの子供さんたちでした。ありがたかったですね。こんなカワイイお子さんの誰か、うちの息子の嫁になってくれないかなあ・・・と夫婦で感想をもらしていました。今年も、いい御客さんに恵まれて、うちの宿は幸せです。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
2016年05月05日
3歳1ヶ月の幼児が、空気を読むことの功罪
今日は、5月5日の子供の日です。
例年ならゴールデンウィークも終了というところなんですが、今年はカレンダーが良いためか、5月8日まで御客さんが続いています。本当なら息子のために、ささやかながら祝って上げたいのですが、忙しすぎて今日もかまってやれませんでした。つまり息子は、4月28日から5月8日までの10日間、ずっと引きこもりのままなんです。
ちょっと可哀想ですが、仕方が無い。
こども園も休みなので、
24時間引きこもり生活です。
息子の唯一の楽しみは、親子で行う客室清掃とベットメイクですが、これだって本当に忙しい時は、息子をベビーサークルという監獄みたいなものに隔離します。もちろん息子は、1歳半の頃からベビーサークルをよじ登って脱出していましたが、2歳半の頃から、トイレのために脱出しても、自分の意思で檻の中に戻ってきます。つまり親が、そこに入れると、そこに居なければならないと自覚して、自らにそのルールを当てはめて律しているわけです。
3歳になったばかりなのに、忙しそうに働いている親たちの空気を読んで、けなげなまでに自分を律してしまう息子の姿に、親の心中は焼けるような思いです。私は「ゴールデンウィークが終わったら、おもちゃ王国に連れて行ってあげるからな」と切ないおもいで仕事をしていました。
それはともかく、息子がゴールデンウィーク中に、やけに静かにしているなあと思ったら、ジクゾーパズルに熱中していたんですね。これには驚きました。3歳児は、私が考えていたよりも知的レベルが高いんですね。ジクゾーパズルに熱中できるんですからね。しかも、一日に何回も、壊しては組み立てている。3歳1ヶ月ともなると凄いもんです。脳の発達が著しいです。
しかし会話はできない。
このあたりが遅れている。
空気は読むけど、会話はできない。
そこで100円ショップで買ってきた、いろんなジクゾーパズルを与えてみたんですが、好きなジクゾーパズルと嫌いなジクゾーパズルがあることに気が付きました。好きなジクゾーパズルというのは、食べ物のジクゾーパズルです。乗り物も嫌いではありませんが、やはり食べ物がいいらしい。逆に建物のジクゾーパズルは嫌いで見向きもしません。食べ物。それも果物やケーキのジクゾーパズルが好きなんです。
そういえば、息子は、おもちゃ王国のパンフレットを親の前で、よく眺めています。会話がうまくいかないので、こうやって親に空気を読ませているのです。
目の前にお菓子があっても「くれ」とは言いません。ただ、ひたすら、物欲しげにジーッと見ている。しかも見ていると、御客さんがくれたりする。勝手にとったりしないし、欲しいとも言わない。ただ、ジーッと見ていて欲しいそうな空気を伝えるだけ。もし伝わらなくても、じっと我慢している。
逆に言うとゴールデンウィークのジクゾーパズルも、親の忙しい姿をみて空気を読んで、一人でジクゾーパズルで遊んでいるのかもしれません。また、好んでフルーツのジクゾーパズルばかりやるのも、ひよっとして、果物を食べたいという意思を示して、親に空気を読ませているのかな? という思いが頭をよぎりました。
そう思うと切なくなって、フルーツをどっさり買ってきて、食事の時に与えるんですが、嬉しそうに食べている。ああ、よかったなあ・・・・と思っていたんですが、良くないんですよね。本当に良くない。それに気が付いたんですよ。
親も息子も、お互いに空気を読み合っていたら、
ますます息子の会話能力が身につかないからです。
息子は、2歳0ヶ月の頃から、ひらがな・カタカナ・数字・アルファベットも読めるのに、会話が今ひとつできないのは、そういう事が原因かも知れないんですよ。これは逆説的になりますが、子供には、我が儘である時期が必要なのかもしれません。でないと会話力が身につかないかもしれない。
逆に言うと、自己主張する強い意志が、会話力を高めるのかもしれない。幼児に必要なことは、空気を読むことでは無く、自己主張することなのかもしれない・・・と思う、今日この頃ですが、宿屋をやっているかぎり、これは、どうしようもないですね。そういう環境下に私も息子もいるわけですから。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
例年ならゴールデンウィークも終了というところなんですが、今年はカレンダーが良いためか、5月8日まで御客さんが続いています。本当なら息子のために、ささやかながら祝って上げたいのですが、忙しすぎて今日もかまってやれませんでした。つまり息子は、4月28日から5月8日までの10日間、ずっと引きこもりのままなんです。
ちょっと可哀想ですが、仕方が無い。
こども園も休みなので、
24時間引きこもり生活です。
息子の唯一の楽しみは、親子で行う客室清掃とベットメイクですが、これだって本当に忙しい時は、息子をベビーサークルという監獄みたいなものに隔離します。もちろん息子は、1歳半の頃からベビーサークルをよじ登って脱出していましたが、2歳半の頃から、トイレのために脱出しても、自分の意思で檻の中に戻ってきます。つまり親が、そこに入れると、そこに居なければならないと自覚して、自らにそのルールを当てはめて律しているわけです。
3歳になったばかりなのに、忙しそうに働いている親たちの空気を読んで、けなげなまでに自分を律してしまう息子の姿に、親の心中は焼けるような思いです。私は「ゴールデンウィークが終わったら、おもちゃ王国に連れて行ってあげるからな」と切ないおもいで仕事をしていました。
それはともかく、息子がゴールデンウィーク中に、やけに静かにしているなあと思ったら、ジクゾーパズルに熱中していたんですね。これには驚きました。3歳児は、私が考えていたよりも知的レベルが高いんですね。ジクゾーパズルに熱中できるんですからね。しかも、一日に何回も、壊しては組み立てている。3歳1ヶ月ともなると凄いもんです。脳の発達が著しいです。
しかし会話はできない。
このあたりが遅れている。
空気は読むけど、会話はできない。
そこで100円ショップで買ってきた、いろんなジクゾーパズルを与えてみたんですが、好きなジクゾーパズルと嫌いなジクゾーパズルがあることに気が付きました。好きなジクゾーパズルというのは、食べ物のジクゾーパズルです。乗り物も嫌いではありませんが、やはり食べ物がいいらしい。逆に建物のジクゾーパズルは嫌いで見向きもしません。食べ物。それも果物やケーキのジクゾーパズルが好きなんです。
そういえば、息子は、おもちゃ王国のパンフレットを親の前で、よく眺めています。会話がうまくいかないので、こうやって親に空気を読ませているのです。
目の前にお菓子があっても「くれ」とは言いません。ただ、ひたすら、物欲しげにジーッと見ている。しかも見ていると、御客さんがくれたりする。勝手にとったりしないし、欲しいとも言わない。ただ、ジーッと見ていて欲しいそうな空気を伝えるだけ。もし伝わらなくても、じっと我慢している。
逆に言うとゴールデンウィークのジクゾーパズルも、親の忙しい姿をみて空気を読んで、一人でジクゾーパズルで遊んでいるのかもしれません。また、好んでフルーツのジクゾーパズルばかりやるのも、ひよっとして、果物を食べたいという意思を示して、親に空気を読ませているのかな? という思いが頭をよぎりました。
そう思うと切なくなって、フルーツをどっさり買ってきて、食事の時に与えるんですが、嬉しそうに食べている。ああ、よかったなあ・・・・と思っていたんですが、良くないんですよね。本当に良くない。それに気が付いたんですよ。
親も息子も、お互いに空気を読み合っていたら、
ますます息子の会話能力が身につかないからです。
息子は、2歳0ヶ月の頃から、ひらがな・カタカナ・数字・アルファベットも読めるのに、会話が今ひとつできないのは、そういう事が原因かも知れないんですよ。これは逆説的になりますが、子供には、我が儘である時期が必要なのかもしれません。でないと会話力が身につかないかもしれない。
逆に言うと、自己主張する強い意志が、会話力を高めるのかもしれない。幼児に必要なことは、空気を読むことでは無く、自己主張することなのかもしれない・・・と思う、今日この頃ですが、宿屋をやっているかぎり、これは、どうしようもないですね。そういう環境下に私も息子もいるわけですから。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
2016年05月04日
熊に出会った時の対処方法
どうやら御代田町の人が軽井沢で熊に腕をかまれるなどの軽傷を負ったようです。
http://www.sankei.com/affairs/news/160503/afr1605030024-n1.html
これは人災ぽいですね。
山菜は、熊の餌です。
山菜は、熊の御飯ですから、熊の御飯をわけてもらう場合は、それなりの礼儀作法が必要だと思います。礼儀作法がなってないと熊に怒られますよ。山菜とりに一人で入るというのは危険です。せめて日本犬か牧羊犬でも連れて入れば良かったのにと思います。
熊というより、子連れの熊が危険なんです。特に子熊と母熊が、林道をはさんで両側にいる場合、そこに人間がきたら非常に危険です。あと、子熊は2頭いるのが普通です。合計3頭が広範囲に散らばって山菜を食べている。そこに人間が入ることを自覚しないといけません。
対策としては、音をたてる。一人で行かない。山菜はとらない。あと、熊の臭いは強烈なので、獣臭い臭いがしたら立ち止まって、あたりをうかがうと良いと思います。
とにかく心配しないでいいです。必要以上に恐れることはないと思います。熊はどこにでもいます。見えてないだけです。みんなに見えてないだけで、実は熊たちは存在しているんです。むしろ日頃からゴミを道に捨てる等の行為を極力さけるべきですし、犬の糞も餌になることもありますから、これを回収すべきですね。
もし、出会ったら、動かずに、じーっとにらみつけること。逃げるのだけはやめましょう。追いかけられます。怖いのは、近くに子熊がいるケースですね。レトリバーをノーリードで放すと、加えて持ってくるケースがあるので要注意です。嘘みたいな話ですが、北軽井沢では、そういう事例もあります。
で、今回は、クマの写真をだしておきます。
本物です。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
http://www.sankei.com/affairs/news/160503/afr1605030024-n1.html
これは人災ぽいですね。
山菜は、熊の餌です。
山菜は、熊の御飯ですから、熊の御飯をわけてもらう場合は、それなりの礼儀作法が必要だと思います。礼儀作法がなってないと熊に怒られますよ。山菜とりに一人で入るというのは危険です。せめて日本犬か牧羊犬でも連れて入れば良かったのにと思います。
熊というより、子連れの熊が危険なんです。特に子熊と母熊が、林道をはさんで両側にいる場合、そこに人間がきたら非常に危険です。あと、子熊は2頭いるのが普通です。合計3頭が広範囲に散らばって山菜を食べている。そこに人間が入ることを自覚しないといけません。
対策としては、音をたてる。一人で行かない。山菜はとらない。あと、熊の臭いは強烈なので、獣臭い臭いがしたら立ち止まって、あたりをうかがうと良いと思います。
とにかく心配しないでいいです。必要以上に恐れることはないと思います。熊はどこにでもいます。見えてないだけです。みんなに見えてないだけで、実は熊たちは存在しているんです。むしろ日頃からゴミを道に捨てる等の行為を極力さけるべきですし、犬の糞も餌になることもありますから、これを回収すべきですね。
もし、出会ったら、動かずに、じーっとにらみつけること。逃げるのだけはやめましょう。追いかけられます。怖いのは、近くに子熊がいるケースですね。レトリバーをノーリードで放すと、加えて持ってくるケースがあるので要注意です。嘘みたいな話ですが、北軽井沢では、そういう事例もあります。
で、今回は、クマの写真をだしておきます。
本物です。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
2016年05月03日
軽井沢おもちゃ王国・食事・温泉について
いよいよゴールデンウィークも終盤です。軽井沢方面は、かなり混雑しているので車で移動される方は注意してください。あと、軽井沢おもちゃ王国に行かれる方は、ここも非常に混雑していますので、開演よりもちょっと早めぐらいに出かけた方が良いかと思います。おもちゃ王国は、駐車場が近いところと遠いところの格差が大きいです。そのために、出遅れるとかなり遠いところの駐車場に止めざるを得なくなり、入園入り口までかなり歩かなければいけません。なので、入り口の近くの駐車場確保するためにも少しぐらい早めに出かけて、早めに駐車場確保することをおすすめします。
あと、おもちゃ王国の最大の問題点は、お昼ご飯です。お客様からフードコートが非常に混雑すると言う情報が、入っています。そういう場合は、外で食べることも考えていいかもしれません。半券を持っていれば、出入りが自由なので、外で食べるのもアリなんですね。
入園ゲートから300メートルぐらい歩くと、レイクサイドプラザと言う三角屋根のおしゃれな建物があります。そこにあるベーカリーカフェ「コパン」では、シチューやクロワッサンサンド等の軽食が楽しめますけれど、オススメなのはパンですね。ここで食べても良いし、おもちゃ王国に持ち込んでも良いかと思います。おもちゃ王国のフードコートは、おしゃれな感じではありません。どちらかというと屋台みたいな感じです。それはそれで楽しいのですが、大変混み合いますので、ご注意ください。
あとフリーパスをお持ちになるお客様は、グリーンプラザホテルの温泉が半額になります。 1,200円のところが、 630円で温泉に入れますので、遊び疲れたら温泉に入るというのも良い選択肢だと思います。温泉は、おもちゃ王国から300メートルぐらい歩いたところにあります。駐車場に駐車した位置によっては、もっと近くなっているかもしれません。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
あと、おもちゃ王国の最大の問題点は、お昼ご飯です。お客様からフードコートが非常に混雑すると言う情報が、入っています。そういう場合は、外で食べることも考えていいかもしれません。半券を持っていれば、出入りが自由なので、外で食べるのもアリなんですね。
入園ゲートから300メートルぐらい歩くと、レイクサイドプラザと言う三角屋根のおしゃれな建物があります。そこにあるベーカリーカフェ「コパン」では、シチューやクロワッサンサンド等の軽食が楽しめますけれど、オススメなのはパンですね。ここで食べても良いし、おもちゃ王国に持ち込んでも良いかと思います。おもちゃ王国のフードコートは、おしゃれな感じではありません。どちらかというと屋台みたいな感じです。それはそれで楽しいのですが、大変混み合いますので、ご注意ください。
あとフリーパスをお持ちになるお客様は、グリーンプラザホテルの温泉が半額になります。 1,200円のところが、 630円で温泉に入れますので、遊び疲れたら温泉に入るというのも良い選択肢だと思います。温泉は、おもちゃ王国から300メートルぐらい歩いたところにあります。駐車場に駐車した位置によっては、もっと近くなっているかもしれません。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
2016年05月02日
最近、家電が壊れやすくなった
ゴールデンウィークも前半が終わって後半です。今日は、夕食をお作りしない日なので、一息ついてブログを書いています。ちなみに今年のゴールデンウィークは、天気とカレンダーに恵まれたせいか、御客様が多かったです。息つく間もないくらいに忙しい毎日です。
と、ここまで書くと、なにやら景気の良い話になるんですが、実は違うんですよね。実は、ゴールデンウィークの2日前に300リットルの冷凍庫(ストッカー)が壊れたんです。いつもならマイナス25度をさす冷凍庫が、マイナス12度ぐらいになっている。
「ヤバイ!」
と青ざめました。300リットル分の食材が駄目になる。ゴールデンウィークがヤバイ。なので、かたっぱしから電気屋に電話して、120リットルの冷凍庫(ストッカー)を3個確保して、そのうちの2個をその日のうちに車で運びました。あとの1個は通販です。
どうして300リットルを1個にしなかったかというと、安全保障のためです。
もちろん300リットル1個の方が安いし、電気代もかかりません。しかし、その1個が壊れたら大変な事になる。けれど3個同時に壊れることは滅多に無いので、あえて3個にしました。オフシーズンは、1個だけ使って、あとの2個は電源を切っちゃえばいいことですしね。
で、なんとかゴールデンウィークの前に冷凍庫の問題を解決したら、ゴールデンウィーク初日に衣類乾燥機が壊れてしまった。もちろん、衣類乾燥機は安全保障のために2個置いてありましたありましたから、当面は一個だけ使いつつ、新しい乾燥機をAmazonで、注文しました。
Amazonは、偉大ですねえ。
翌日に新しい乾燥機が届きました。
前置きは、これくらいにして本題に入ります。最近、家電が壊れやすくなったですよね。これが一般家庭なら問題ないですが、宿屋となると大問題なんです。北軽井沢は、本当に辺鄙なところですから、ゴールデンウィーク中に家電が壊れたら、どうにもならなくなるんです。
だから宿屋は、壊れにくい国産品を選んで買っています。しかし、それでも壊れやすくなった。で、今回、冷凍庫を買おうとしたら、大半のメーカーが中国・韓国なんですよ。国産品が非常に少ない。国産であっても、工場は中国にあったりする。
これじゃ壊れることを前提に買わなければならない。そうなると、巨大なものを1個でなく、小さなものを3個にして、万が一、一個が壊れても回るようにしなければなりません。めんどくさいったら、ありゃしません。
掃除機も2個。
洗濯機も2台。
冷蔵庫も2台。
たいていのものが、うちには2つあります。もちろん、それ以上あるものもあります。ルンバは4台。パソコンは5台。車は3台。除雪機も3台。工具箱にいたっては6個もあります。全て複数以上そろえて、緊急時に備えてますけれど、悲しいかな、これが役に立つんです。必ず、ゴールデンウィークとか、御盆・正月に何かが壊れるんです。
そのために、こちらも知恵を絞るようになりました。
今回買った冷凍庫は、3温度に切り替えられるやつなんです。切り替えスイッチを押すことによって、冷蔵庫にも、チルドにもなるやつです。だから冷蔵庫が壊れても、使ってない冷凍庫の切り替えスイッチを押して、冷蔵庫に変えられるようになる。そういう冷凍庫があったので、それを手に入れました。緊急事態のときに、食材を守るためには、このくらいの保険が必要になってきますね。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
と、ここまで書くと、なにやら景気の良い話になるんですが、実は違うんですよね。実は、ゴールデンウィークの2日前に300リットルの冷凍庫(ストッカー)が壊れたんです。いつもならマイナス25度をさす冷凍庫が、マイナス12度ぐらいになっている。
「ヤバイ!」
と青ざめました。300リットル分の食材が駄目になる。ゴールデンウィークがヤバイ。なので、かたっぱしから電気屋に電話して、120リットルの冷凍庫(ストッカー)を3個確保して、そのうちの2個をその日のうちに車で運びました。あとの1個は通販です。
どうして300リットルを1個にしなかったかというと、安全保障のためです。
もちろん300リットル1個の方が安いし、電気代もかかりません。しかし、その1個が壊れたら大変な事になる。けれど3個同時に壊れることは滅多に無いので、あえて3個にしました。オフシーズンは、1個だけ使って、あとの2個は電源を切っちゃえばいいことですしね。
で、なんとかゴールデンウィークの前に冷凍庫の問題を解決したら、ゴールデンウィーク初日に衣類乾燥機が壊れてしまった。もちろん、衣類乾燥機は安全保障のために2個置いてありましたありましたから、当面は一個だけ使いつつ、新しい乾燥機をAmazonで、注文しました。
Amazonは、偉大ですねえ。
翌日に新しい乾燥機が届きました。
前置きは、これくらいにして本題に入ります。最近、家電が壊れやすくなったですよね。これが一般家庭なら問題ないですが、宿屋となると大問題なんです。北軽井沢は、本当に辺鄙なところですから、ゴールデンウィーク中に家電が壊れたら、どうにもならなくなるんです。
だから宿屋は、壊れにくい国産品を選んで買っています。しかし、それでも壊れやすくなった。で、今回、冷凍庫を買おうとしたら、大半のメーカーが中国・韓国なんですよ。国産品が非常に少ない。国産であっても、工場は中国にあったりする。
これじゃ壊れることを前提に買わなければならない。そうなると、巨大なものを1個でなく、小さなものを3個にして、万が一、一個が壊れても回るようにしなければなりません。めんどくさいったら、ありゃしません。
掃除機も2個。
洗濯機も2台。
冷蔵庫も2台。
たいていのものが、うちには2つあります。もちろん、それ以上あるものもあります。ルンバは4台。パソコンは5台。車は3台。除雪機も3台。工具箱にいたっては6個もあります。全て複数以上そろえて、緊急時に備えてますけれど、悲しいかな、これが役に立つんです。必ず、ゴールデンウィークとか、御盆・正月に何かが壊れるんです。
そのために、こちらも知恵を絞るようになりました。
今回買った冷凍庫は、3温度に切り替えられるやつなんです。切り替えスイッチを押すことによって、冷蔵庫にも、チルドにもなるやつです。だから冷蔵庫が壊れても、使ってない冷凍庫の切り替えスイッチを押して、冷蔵庫に変えられるようになる。そういう冷凍庫があったので、それを手に入れました。緊急事態のときに、食材を守るためには、このくらいの保険が必要になってきますね。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング