食事をとられている御客様は、早め早めの移動を心がけ、予定より早いくらいのチェックインをおすすめしています。混み合う前に北軽井沢にいらっしてください。
特に用がなければは、軽井沢経由で北軽井沢に来るのは避けた方が良さそうです。おすすめのルートは、国道406号を経由して、二度上峠を通過するルートです。高速で来られる場合は、軽井沢インターではなく、東部湯の丸インターで降りて、地蔵峠・鹿沢温泉経由で来るか、渋川伊香保インターで降りて国道353号を草津・嬬恋方面に向かって走った方がよさそうです。
話は変わりますが、今年はリピーターさんだらけだったのに加えて、どういうわけか北関東の御客さんが多かったんですが、その原因がようやくわかりました。北関東各県の学校では、東京方面の旅行を控えるようなお達しがでているんですね。それで、いつもの年なら東京旅行する人が、北軽井沢くんだりに出かけたということだったんですね。でも、そうなると東京のホテルは酷い目にあってることになる。東京オリンピック関連で設備投資したばかりなのに、他県から御客さんが来ないわけですからね。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング