2021年01月24日

除雪機の性能アップさせる方法!

 朝起きたら一面真っ白な雪原でした。久しぶりの大雪に今日は一日中雪かきです。最悪なことにうちの宿の土地は1000坪近くあるので、これを全部雪かきするとなるとものすごい労力です。おまけに、ぼた雪で重い。北軽井沢はパウダースノーで有名なのに、今回は新潟の雪かと思うくらいに重すぎる。2台の除雪機を使い倒しました。

 うちの宿には、飛ばすタイプの除雪機と、ブルドーザータイプの除雪機の2台があるんですが、今回活躍したのが、ブルタイプのものです。雪が重すぎてなかなか飛びにくかったので、ブルタイプ(ホンダのユキオス)が大活躍。


imgrc0069065995.jpg


 で、思い出したのがオープン間もない頃のことです。実は、オープンしてから十数年間は、人力で雪かきをしていました。当時は今よりも雪が降っていましたから地獄でした。何しろ雪を捨てるところがないので、それに一番苦労しました。筋肉痛になるのを防ぐために、アミノバイタルやバームをぐびぐび飲んで、一日中雪かきをすると、春先になるまでに体重が10キロぐらい減ったものです。

 ところが、何年か前に物凄い大雪になってから、除雪機を買ってからというもの、除雪が楽になって、体重が減ることはなくなりました。結局、3台の除雪機を買ったんですが、一台は廃棄しています。もちろん廃棄した除雪機は中国製です。安物買いの銭失いだった。あれ(ハ○ガー)だけは買ってはいけません。金をドブに捨てるようなものです。買うなら絶対に日本製です。というわけで今は2台ともホンダ製ですが、すごく調子がいい。


imgrc0066446953.jpg


 どうしてホンダの除雪機にしたかと言うと、一番売れてる除雪機だったからです。もっと性能の良い除雪機もあったんですが、一番売れてるやつにした理由が、メンテナンスのためです。何しろ大量に売れてる製品なので、メンテナンスの仕方が、いろんな人が、YouTubeの動画で説明していたりする。キャブレターの掃除の仕方から、エンジンオイルの交換の仕方や、故障の原因の見つけ方など、大抵のことがYouTubeに載っている。だからある程度まで自分でメンテナンスができる。もちろん、買った所に持って行って修理してもらうと言う手段もあるんですが、運ぶのが大変なのと、どのくらいで修理が終わるかという問題もあるので、自分でもメンテナンスが可能な除雪機を買ったというわけです。

 というわけで、誰もが持っている除雪機を買ったために、近所の人が除雪しているところを見て、
「同じ製品なのに、うちのよりも雪が飛ぶ」
と驚いたりします。同じ製品なら、同じ性能なはずなのに、雪が飛ぶ距離が違っていて驚くわけです。

 しかしこれにはタネがあります。除雪機を使えば使うほど塗装が剥げてきて、雪がくっつきやすくなるんです。それで雪は飛ばなくなる。だから塗装して直せば、買ったばかりに近い性能が出るようになる。塗装が面倒くさい人のために、買ったばかりに近い性能が出るようになるスプレーも売っています。シリコンスプレーなんですが、塗装と兼ねるシリコンスプレーがある。今回はこれを紹介します。良かったら使ってみてください。


2016110801.jpg


 高森コーキ 離雪シリコンアクリルスプレー
 ホンダ用レッド 300ml TU-SAN-RD


https://item.rakuten.co.jp/rcmdse/oo-3770124/?l2-id=pdt_sl_item_iname_1#14858691

 除雪機に雪がこびりついて困ってる人は、これを使うといいです。
 スコップに吹き付けても良い。
 雪離れが段違いです。
 なので、除雪機を持ってない人も買ってもよい。
 透明バージョンがありますから。 

 楽天市場で買えます。Amazonより安く買えます。
 ちょうどお買いものマラソン中です。
 シリコンスプレーですから離雪効果が高いです。

 撥水スプレーにシリコンタイプが多いし、シリコンスプレーを間違えて靴の裏に吹き付けると、ツルンつるんに滑って靴の役目が終わってしまいます。自転車のブレーキやタイヤに吹き付けると、ブレーキがきかなくなります。それほどシリコンスプレーの威力はスゴイので、雪を飛ばす威力が戻ります。ぜひお試してみてください。昔の性能がもどると思います。



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 21:41| Comment(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする