米国版『料理の鉄人』
です。
司会者は、鹿賀丈史の甥という設定。
(似てないぞ・・・・笑)
日本の『料理の鉄人』と違ってるところは、判定を行う審査員は三人。審査基準も「味」(10点満点)、「盛り付け」(5点満点)、「独創性」(5点満点)の三項目で採点されるところ。
これは採点シーン動画
ちょっと日本文化を誤解してるような・・・・。
なんでも御辞儀すればいいってものでは。
(ラストにフジテレビのマークがでてきます)
ちなみに公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7215_058.html
http://www.foodnetwork.com/food/show_ia/0,1976,FOOD_16696,00.html
これは戦いシーン
そして米国版『料理の鉄人』の鉄人は、
■アメリカ南西部料理の鉄人−ボビー・フレイ
■イタリアンの鉄人−マリオ・バターリ
■和の鉄人−森本正治
■ギリシャ料理の鉄人−キャット・コーラ(史上初の女性鉄人)
■カリフォルニア料理の鉄人−ウォルフガング・パック
特別出演として
■フレンチ−坂井宏行(日本の美食アカデミーからの派遣)
これは和の鉄人森本正治の戦い
日本版料理の鉄人でも参加されてましたね。
ちなみに、これは、米国版『料理の鉄人』のコラボコマーシャル
ちょっと笑えます。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- テレビ番組「孤独のグルメ」の録画を見た後
- テレビ番組「孤独のグルメ」を見ると腹が減る
- 寒くなってきた北軽井沢と、孤独のグルメ
- 松浦武四郎と知床日誌と佐渡日誌
- NHK大河ドラマと私
- 半沢直樹が面白すぎる件
- トップ・シェフとガチンコラーメン道
- リーガル・ハイとストロベリーナイトが面白かった件
- NHKの『坂の上の雲』日本海海戦に思う
- NHKドラマ『坂の上の雲』を見ての感想2 NHKの「坂の上の雲」が酷い
- NHKドラマ『坂の上の雲』を見ての感想
- 俺たちは天使だ!
- 外交官 黒田康作
- 「刑事コロンボ」の名優ピーター・フォーク氏死去
- ヴェロニカ・マーズをみた
- HEROES/ヒーローズ ファイナル・シーズンをみた
- LOSTのファイナルシーズンを見てびっくり
- アメリカテレビ番組「ヒーローズ」
- 関西縦断ブログ旅 稲垣早希
- 驚いた!