2008年08月12日

池ノ平湿原ハイキング

池ノ平湿原ハイキングです。

ikeno-D-01.JPG

ikeno-D-02.JPG

 池の平湿原は標高2000m、数万年前の三方ヶ峰火山の火口原に広がる高層湿原です。池の平周辺の浅間山麓一帯は、温暖な里山から、一気に標高2000m超の山頂へと急峻な地形になっています。内陸性気候ということから昼夜の気温差、年間の気温差がとても大きい特色ある気候条件にあります。
 
ikeno-D-03.JPG

ikeno-D-04.JPG

 そのため里山に生息する動植物から、本来ならば3000m級山岳地帯に見られる高山性の動植物までが、この狭い一帯に混在しているのです。そのような特有な環境が、池の平湿原を多様な自然がおりなす、”高山植物の宝庫”としてくれたのです。

ikeno-D-05.JPG

 6月はイワカガミ、ハクサンシャクナゲ、7月にはレンゲツツジ、アヤメの大群落、8月〜9月にはヤナギラン、マツムシソウ、リンドウなどの草花が咲きほこります。見晴岳、三方ヶ峰の南斜面には、”高山植物の女王 コマクサ”の群落(6月下旬〜7月)も見られます。また、ウメバチソウ、ワタスゲなどの湿性植物の観察できます。

ikeno-D-06.JPG

 野生動物も、オコジョ、ニホンカモシカ、ノスリ、などが生息し、木々の間には多くの野鳥がさえずり、また花を求めて集まるベニヒカゲやミヤマモンキチョウ、ミヤマシロチョウなどの貴重な高山蝶も見られます。

ikeno-D-07.JPG

ikeno-D-08.JPG

日本秘湯を守る会は昭和50年4月、「秘湯」という造語を生み出した、樺ゥ日旅行の前進である樺ゥ日旅行会の創業者であった故岩木一二三氏の提唱により、バスも通わぬ交通の不便な小さな山の温泉宿33軒が集まり創立されました。岩木氏の提唱は、収容力が少なく、交通も不便でいかにも効率が悪く、旅行業者も見放すほどの小さな温泉宿、近代化の波に乗れない山の宿。それが日本秘湯を守る会です。

 高峰温泉も日本秘湯を守る会です。
 昔はユースホステルでもありました。
 そこのお風呂に入ってきました。

ikeno-D-09.JPG

つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 08:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 高峰−池ノ平湿原 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック