2009年04月13日

ゆうき君のその後

ゆうき君、進学できたんだろうか?
と心配していたら本人から連絡がありました。

sato.jpg

東京外語大学に入学できたらしい!

わーおめでとう!

やっぱり君はやってくれると思ったよ!
ちなみに、うち出身のヘルパーさんは、
ほとんど大物になってるんだよね。
学者になった人、作家になった人、先生になった人、独立した人!
みんな成功している。

これにならって、念願の客室乗務員まで、あと一歩だ!

がんばれ!


つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 23:08| Comment(2) | TrackBack(0) | ヘルパー物語2008− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わざわざ部ログでご報告ありがとうございました。

ちなみに、東京外語大学
ではなく
東京外国語大学
です・・・。

そして、日々ラオス語を勉強しております。。。
Posted by 元高校生ヘルパー at 2009年04月30日 17:30
ラオス語ですか、将来はラオス航空ですかね?
Posted by マネージャー at 2009年05月01日 09:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック