2009年05月02日

ヘルパーのごとく9

ヘルパーのごとく9

今日は、ユウちゃんの休暇。
で、御客様と一緒にハイキングにいったみたいなのですが、
最初は、のり気でなかったみたいです。

理由その1 登山が嫌いであった。
理由その2 車酔いが激しい。

彼女の、登山嫌いは、それはもう重傷で、
一歩も歩きたくないという感じ。
で、北軽井沢ブルーベリーYGHの優しい御客様は、
そんな彼女に少しでも山好きになってほしいと、
小浅間山のハイキングを企画しました。

で、ツアーから帰ってきて
「楽しかった」
と大喜び!

きっと、御客様たちが、
いろいろと気をつかってくれたのでしょうね。

御客様、すいません。
娘が御迷惑をかけました。


ところでユウちゃんは、私と家内に土産をもってきました。
大きな松ぼっくりと、小さな松ぼっくり。
夫婦まつぼっくり。
これには、さすがに私も驚いた。

「松ぼっくりのお土産なんて、20年ぶりにもらったなあ」

家内は、「ユウちゃんて可愛い〜」と感心しきり。
居酒屋で働いてても、まだ18歳の女の子ですね。
実に可愛らしい。

しかし、今日のユウちゃんは、ひと味違う。
ハート型の石を拾ってきていて、
それを元に、なにやら工作を始めてしまった。

「なにをやってるの?」
「ユースホステルの御客様には、独身の人が多いですよね。その人たちに幸せになっていもらうために、このハート型の石を使って、カップルを誕生させるためのアイテムを造ろうと思うんです。この石に触れば、愛が生まれるみたいな」
「・・・・・・」

なんという思いやり!

その発想に、いろいろ突っ込みどころはあるにしても、
ハリウッド映画の宣伝的に言えば
「全米が泣いた」
みたいな思いやりではないか!

今日は、ちょっと見直したぞ

ari-11.JPG

このシリーズ、さらに、つづく。
次回、予告。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 00:09| Comment(2) | TrackBack(0) | ヘルパー物語2008− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まつぼっくりのおみやげなんて、かわいらしい〜

この人、本当に素敵な人ですね。
お客様にも大切にされている様子が伝わってきて、私も感動です!
Posted by ささらー at 2009年05月02日 11:26
おやじギャルかと思ったら、意外に女の子らしいところもあって、思いやりのある良い子なんですよね。

Posted by マネージャー at 2009年05月03日 11:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック