なんか、異常でしたね。
で、芳ヶ平湿原ツアーを開始。
芳ヶ平湿原は草津温泉の北西部にあり、大沢川と矢沢川の源流部に発達した湿原で、標高1800mに位置しています。
芳ヶ平は、昔から山スキーのメッカで、芳が平ヒュッテには2頭の山岳救助犬がいます。フローラとバードです。芳ヶ平湿原 芳ヶ平ヒュッテを通りすぎて5分程歩くと芳ヶ平湿原で、1周30分くらいです。木道が整備されています。
春に見かけた時は、ひよこでした。
7羽いたかな。
それが、こんなに大きくなってまあ。
とにかく毎年、たくさん巣立っています。
そして、人なつっこい。
誰か餌づけしてるんじゃないだろうな?
してるなら、お願いだから止めて!
地糖が栄養化してしまって
環境が変化するので。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 芳ヶ平湿原の紅葉が最高です!
- 芳ヶ平湿原ハイキングツアー報告 今年のワタスゲは、数年に一度の大豊作
- 芳ヶ平湿原散策
- 芳ヶ平湿原散策
- 紅葉の芳ヶ平湿原を渋峠から白根山まで縦走してみた その2
- 紅葉の芳ヶ平湿原を渋峠から白根山まで縦走してみた その1
- 紅葉の芳ヶ平湿原を渋峠から白根山まで縦走してみた その1
- 芳ヶ平湿原昆虫観察ツアー
- 花の芳ヶ平湿原の散策 その2
- 花の芳ヶ平湿原の散策 その1
- 今回は、芳ヶ平湿原
- 芳ヶ平ヒュッテに行ってみた
- 芳ヶ平湿原ハイキング
- 芳ヶ平湿原のアメンボ 3
- 芳ヶ平湿原の花たち2
- 芳ヶ平湿原は、最高1
- 紅葉の芳ヶ平湿原ツアー その2
- 紅葉の芳ヶ平湿原ツアー その1
- 芳ヶ平湿原散策2
- 芳ヶ平湿原散策1