あのパンカーラが、
店を続けることが
決まったそうです!
よかった。
本当に良かった。
ただし、店は4人の経営でなく、
今村さんが退いて、
伊藤夫妻のみの営業となるようです。
ということは、あの伊藤・今村コンビ(ロス・ティオス)
の演奏は聴けないのかなあ。
でも、たまにはコンビ復活してほしいなあ。

お願いだから
ロス・ティオス
だけは解散しないで欲しいなあ。
http://kazeno.info/karuizawa/1-kita/1-kita-4-13.htm
http://gourmet.kaze3.cc/06-kita-karuizawa/pan.htm
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- ライダーさんの聖地・セブンカフェ
- 北軽井沢で最も古いカフェ『ポプラ』
- イタリアン『ピノ・コリーナ』
- 子供たちの天国・スイーツランベルッセ(プリン専門店)
- アタゴオル
- スイスカフェ Wanderweg(ワンダーウェグ)
- 女性を虜にする『KAFE』
- 別荘族に人気の「ゆきのや」
- 北軽井沢のパスタ事情−群馬系パスタと軽井沢系パスタの差
- とんこつラーメン たっちゃん
- お客様が、嫁さんの誕生日を祝ってくれました。
- 森のCafé アタゴオル
- ハコニワ食堂
- 「KAFE」っていうカフェ
- ライダーさんたちが集う店、ソニアン
- スイーツ・ランベルッセ北軽井沢本店
- 麺屋 はな亭
- cafe六花
- 北軽井沢の美味しいスイーツ・カフェ・ド・フルミエール
- 北軽井沢の中華・清徳の料理長「徐」さんの料理が評判なので、コース料理をたべてみた..
お二人の演奏も引き続き、聴ける形で続くといいんですけど…。
でも、ブルーベリーでの夕食は捨てがたい!