星の数によるレストランの格付けで知られる「ミシュランガイド」の総責任者ジャンリュック・ナレ氏が12日、朝日新聞のインタビューに応じ、近く発売される10年版東京編では星付きの店が大幅に増えることを明らかにした。現在の173店が「200店前後になる」とし、「東京は世界の美食の首都だ」と評価した。
覆面調査や厳格な情報管理で知られる同書の発行元が
事前に内容を明かすのは異例。
星付きの店が世界最多の東京への敬意の表れだという。
フランスのタイヤメーカー、ミシュランが発行する同ガイド東京編の09年版には、都市として世界最多の星付きレストラン173店が掲載されている。本場パリの65店を大幅に上回っているが、ナレ氏は「10年版では、東京で多数の店が新たに星を獲得する。星付きの店は200店前後だ」と述べた。
ナレ氏は、東京を「世界一のグルメの街」と位置づけるとともに、
2位以下は京都、パリ、大阪、ニューヨークの順だと発言。
日本への評価が高い背景を「すし、ウナギ、懐石といった分野別の料理がしっかり確立され、各分野を極めようと素材を選び、技術を磨く職人がいる。他の都市にはみられない特徴だ」と分析し、「東京にはパリの4倍の飲食店があるが、質も格別」と絶賛した。
----------------------------------------
すごいですね、世界一のグルメの街が東京だなんて。
そのうえ2位が京都で、4位が大阪とは。
さすが料理の哲人を造った国です。
でも、まあ、これは、ある程度は予測されたことですよ。というのも外国人と比べると、日本人の口が奢っていることは確かですから。これは海外旅行すれば、すぐに分かります。ある有名フランス人シェフは、世界三大料理よりも日本料理の方が美味しいと言っているし、フランス料理が、こんなに多彩になったのも日本人のフランス料理シェフが、日本風に改良をしてくれたおかげと言います。
日本人の庶民の料理のこだわりは、江戸時代から始まっています。江戸の初鰹なんかそうですよね。ただ、これは喜んでいいことなのか? どうか? 口が奢ることが、単純に良いことなのか?
私の1ねんにおよぶ海外旅行で体験したことは、外国では、なんて質素な食生活をおくっているのだろう?ということでした。フランスでさえそうです。彼らが贅沢するのは、1年に数回。あとは質素なものです。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 【悲報】愛郷ぐんまプロジェクトが、1月19日より中止になりました。
- 11月1日から嬬恋村では、7000円以上の群馬県民のお客様に対して、2000円の..
- 病院の説明によると今年もインフルエンザワクチンの供給が少ないらしい
- 群馬県民割「愛郷ぐんまプロジェクト 第3弾」がスタート。
- go to travel が、再開するかもです。
- コンビニ袋の次は、ホテルの使い捨て歯ブラシ?
- ブルーインパルスが57年ぶりに五輪マーク
- たった今東北で大きな地震が起きたようですね
- 新型コロナは、安い抗生物質で治っちゃうの? ワクチン必要ないって本当?
- じゃらんネットで、Gotoクーポン(35%割引)で泊まれるようになりました! ど..
- Gotoキャンペーンで、わかったこと。
- 朗報! 旅行費用を国が最大半額補助するみたいです!
- 群馬愛郷キャンペーンの先着30万の縛りが無くなりました!
- 中国沿岸部・台湾・香港・韓国・日本人は、弱い免疫を持っていた?
- ダイヤモンド・プリンセス号のおくりもの
- 経済産業省は、4月27日(月)に持続化給付金の申請要領等(速報版)を公表しました..
- 日本のCT保有数は100万人あたり107.2台で世界一位
- コロナウイルスに対する対策?
- 八ッ場ダムがオープンと同時に台風がやってきて、ダムは水をためまくっていた
- 地元民から見たららスキーバスの事故について