あと2日でウィンターフェスティバルです。
スタッフたちは、体をボロボロにして働いています。
日没後も、ナイターで作業をしています。
カップ麺を食べながら。泣けるねえ。
みんな、おつかれさま!

ちなみに私は、作業にでていません。
医者に力仕事を止められているので嫁さんがでています。orz
私は、もっぱらスノーシューツアーのルート設定と、
北軽井沢ブルーベリーYGHの館内のワックスがけなど。
まあ、そんなこと、どうでも良いとして、
このウィンターフェスティバルで一番働いているのが、
ホテルグリーンプラザ軽井沢の若い人たち。
というか、ホテルグリーンプラザ軽井沢がいなければ、
そもそもイベントが成立してない。

といっても
「大ホテルだから従業員を動員しているんでしょ?」
という訳ではありません。
各支配人たちが、休み返上で
体をボロボロにしながら作業をしています。
トップが一番きつい肉体労働をしている。
嫁さんに仕事を押しつけている、
どっかの宿主とは大違いです。
もちろんトップが頑張っているから若い人たちも頑張っています。
女の子たちも頑張っていますねえ。

そして、危険な作業にもついています。

池の氷をチェーンソウで切って、
氷のブロックを集めたりもしています。
こうやって、頑張っているにもかかわらず去年は
宗次郎さんのコンサートでは、聞くことも出来ずにいた
支配人(おもちゃ王国の支配人)さんもいました。
駐車場の誘導警備員をしていたためです。
こんなに頑張っているんだから
イベント、成功するといいなあ。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 今年の北軽井沢・クラフトフェアは、10月3日(土)から4日(日)です。
- 軽井沢おもちゃ王国・はたらく車大集合のお知らせ 10月3日(土)〜4日(日)
- 6月の平日ツアー開催予定日・24日(月)水ノ塔山から篭ノ登山の縦走・25日(火)..
- 今夜からウインターフェスティバルです。
- International Rally of Tsumagoi 2017 が、行..
- 浅間高原ウィンターフェスティバル2017が開催されることになりました。
- 業務連絡・浅間高原ウィンターフェスティバル
- 2016年の初日の出ツアー
- 8月24日は、かざり寿司教室があります。もちろん無料です。
- もうすぐ浅間高原シャクナゲ園のシャクナゲ祭りが始まる
- 昨日は、御客様6人と、巻き寿司講習会をやりました
- 今年のシャクナゲ祭りは5月15日の金曜日から6月7日の日曜日まで
- ボランティア作業が無かったら知り得ない人たち
- ウインターフェスティバルの作業をしてみて
- 1月31日は、ウインターフェスティバル あっぷる学園・CoCoRo学園・リンダ..
- 今年もやりました、ビンゴ大会
- 2015年 恒例3大宗教 初詣ツアー(やおろずの神に御挨拶)
- 2015年初日の出ツアー
- 明日からシャクナゲ祭り
- 北軽井沢マラソンが復活するらしい