2010年01月29日

ウィンターフェスティバル報告1

浅間高原ウィンターフェスティバル2010初日の報告です。

sanei-01.JPG

初日。それも金曜日ということもあって、
まだ御客様は少なかったですね。
そんな中を散策してきました。
今年の注目雪像は、これです。

sanei-02.JPG

キャベちゃん!
かわいいでしょ?
うちの嫁さんが補修した像らしい。
で、帽子のところは、本物のキャベツを使っています。

sanei-03.JPG


そして、アイスバー。
屋根はないですが、今年のアイスバーは、かなりオシャレです。

sanei-05.JPG


そしてアイスホテル。

sanei-06.JPG

アイスホテルが、どうなっているのかは、
当日、御自分の目で御覧になってください。
あの作業の氷のブロックが大活躍しています

asa-47.jpg


そして、アイスキャンドルのピラミッド。
綺麗ですね。

sanei-07.JPG

特に、正面のキャンドルがすごい!

sanei-08.JPG

アイスキャンドルの底に花がある
ほら!

sanei-09.JPG

すごいでしょ?
綺麗ですよね。

sanei-10.JPG

で、誰が造ったかというと.....

sanei-11.JPG

スーパーサンエイ!


看板まで置いてあるし。
(後で観光協会から撤去されてしまったらしいけれど)
看板も、よく見たら、バナナとか、ナスとかの小物が飾ってあるし。

sanei-12.JPG

(看板は、撤去しなくてもいいと思うけどねえ)
(こういう形で、村民が参加しても良いと思うよ)
(もっと、たくさんの村民が参加して欲しいなあ)

で、この人たちが制作者。
どうやらら店長らしい。

sanei-13.JPG

つまり、スーパーサンエイには大型冷蔵庫があったみたいで、
それを利用して造ったみたいですね。
氷の色は、食紅を使って出したそうです。
何度も実験して、試行錯誤して造ったようです。

スーパーサンエイさん、ありがとう!
最近、ご無沙汰していましたが
せめてもの恩返しに
今度、買い物に行かせてもらいます。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 21:57| Comment(2) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
去年の悪天候(直前の雨)とは違っていい感じですね。
Posted by マサ at 2010年01月30日 20:06
実は、去年より暖冬だったので、内心ビクビクだったのですが、なんとかしのげました。結果的には今年は、かなり良かったです。まあ去年が最悪だったので、比較にはなりませんが、天候は最高でした。星空案内も2回ともやれましたし。宗次郎さんも良かった。観客は、去年の3倍くらいに増えたんじゃないかな。

Posted by マネージャー at 2010年01月31日 03:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。