2010年03月04日

私の小学校時代を思い出した7 給食

私の小学校時代を思い出した7

 つづきです。今回は、給食についてです。

 給食で思い出すことは、同級生のこんな会話です。

「給食って不味いね」
「どうして、あんなに不味いんだろう」

 この会話を聞くたびに私は心の中で叫びました。

「美味いと思うぞ!」

 給食を不味いという奴らは、家庭で、どんな御馳走を食べてるんだろう?と思いましたね。だって私の家の朝食ときたら御飯と味噌汁に卵焼きがでれば良いほうだったから。たいていは、フリカケと沢庵だった。それも、三食フリカケのうちのノリタマとタラコが無くなり、ゴマ塩だけになった時なんか、
「ああ、給食が待ち遠しい」
と心で泣いたものです。




 で、給食の話になりますが、私が通っていた小学校では、一週間分の給食メニューが前もって配られたんです。だからカレーやラーメンの日になると、ワクワクドキドキして落ち着かなかったですね。給食当番だった日には、わざと少なく盛って配り、おかわりを大量に残しておき、ものすごい勢いで食べててしまい、おかわりしにいきましたね。

 あ、給食当番で思い出したんですが、麺類をよそうとき、苦労しませんでした? 大きなオタマに麺を入れて小さな食器に入れるのに一苦労。あと、先割れスプーン。あれでスープをすくうのは難しかったし、麺類をひっかけるのも至難の業だったですね。

 皆さんは、先割れスプーンで焼きそばを食べるときは、どうやって食べました? フォークのように使いました? それともスプーンのように使いました? どっちで使うにしても、先割れスプーンは、中途半端なんですよね。私は、スプーンとして焼きそばをかっくらいましたが、女の子の中は、フォークとして使っている人がいて、焼きそばを1本1本食べているんです。
「変な食べ方してるな?」
と思っていると、案の定、いつまでたっても食べ終わらないのでした。





 ちなみに皆さんは、脱脂粉乳を飲んだ世代ですか?

 40歳代後半から、50歳代は、脱脂粉乳世代だと思いますが、脱脂粉乳については、評価が分かれますね。だいたい8割の人間は、不味かったと言います。しかし、私はけっこう好きだったりしました。理由は、冷たくなかったからです。私は雪国育ちだったので、冬に冷たい牛乳を飲むのは辛いのです。しかし脱脂粉乳は、暖めてあったので飲みやすかった。

 で、小学校3年生の頃に脱脂粉乳が廃止になって、三角パックの牛乳になりました。冷たくて飲みにくくなった。そして、この三角パックは、食後に悪ガキたちの遊び道具になりました。床に置いて、ジャンプして踏みつぶすと、パーンと破裂するので、おもしろがって、みんな破裂させました。すると、教室の床に微量の牛乳が飛び散ります。それが、放課後の掃除の時までに、臭いニオイを充満させるのですね。

 そのせいか、どうかは分かりませんが、三角パックの牛乳は、すぐに廃止になり、代わって瓶牛乳に変化しました。瓶牛乳になると、瓶の蓋を集める人がでてきて、それを飛ばして遊ぶようになりましたね。

 冬は、ストーブのお湯の中に牛乳瓶を入れて温める奴もでてきましたが、必ず瓶が割れて、お湯の中が牛乳だらけになっていました。そして、そのニオイが教室に充満したものです。

 あと、ミルメークという珈琲牛乳の素みたいなものもでてきました。最初は、わけがわからなくて、牛乳瓶の蓋を開けて、そのまま粉を入れてしまい、牛乳が溢れて、こぼれてしまい、そのニオイが教室に充満したものです。ちなみに私は牛乳大好き人間で、冬は、みんなから牛乳をもらい、最高7本くらい飲んだことがあります。


 あと給食といえば、鯨。鯨の竜田揚げに、鯨のノルウェー風味、鯨の大和煮。これが毎週メニューにあったのですが、どれも大好物でしたね。捕鯨禁止の今となっては、どれも高価な食べ物になってしまいましたが。





 それからコッペパンと食パン。どっちが好きでした? 不思議なことは、コッペパンの場合は、四角いマーガリンがついて、食パンの時は、袋に入ったマーガリンでした。そして時々、チョコレート風味のマーガリンなんかがあったりして、チョコレートだと思って食べてみたら、変形マーガリンなのでガッカリした覚えがあります。

 あとコッペパンがでると、それで戦艦なんかを造りませんでした?
 宇宙戦艦ヤマトなんかを作って、
 船首に波動砲を発射する穴を作ったりして。

 あとスパゲティ。ナポリタンとミートソースがありましたけれど、私の記憶に間違いなければ、あれはスパゲティではなく、マカロニだった気がする。で、コッペパンを2つに割って、パンにはさんで食べたような?

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング







追伸
ネットサーフィンしてたら、こんな記事が。
事実なら、ちょっと酷いと思うのですがどうなんでしょうか?
以下、ブログ記事を貼っておきます。


驚愕の子供手当て

http://5959goc.iza.ne.jp/blog/entry/1475880/

2/24(水)、在日外国人に対する子供手当てについて厚生労働省に質問し、唖然とする回答を頂きました。以下に列記します。


1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
(回答)国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給されます。永住資格者だけではなく短期滞在者(一年でも)でも支給されます。特に審査要件はありません。


2.子供を母国に残している親にも支給されるのか?
(回答)申請すれば支給されます。



3.養子や婚外子でも支給されるのか
(回答)支給されます。



4.本人の子供であることをどうやって判断するのか?
(回答)申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。



5.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
(回答)特に人数の制限はありません。



6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか?
(回答)はい、支給されます。




7.ちなみに海外で滞在している日本人家族、子供を日本に残して海外に駐在している家族には支給されるのか?
(回答)親が日本に住んでいませんので支給されません。




8.海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は?
(回答)鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。



9.難民条約と在日外国人に子供手当を支給することとどう関連があるのか? 在日中国人らは難民か?
(回答)平成22年度4月以降はとにかく支給を優先します。問題が多ければ平成23年度に支給条件の検討を行います。(まともに答えず)




9.国交が無く、国連からも制裁を受けている北朝鮮出身の国民でも同様に支給されるのか?
(回答)同様です。


10.在日外国人に対する支給についてなぜホームページや書面で事前に公表しないのか?私たちの税金の使途を事前に公表して論議するのはあたりまえではないのか?
(回答)まだ骨子の段階で正式に決まれば公表します。ご意見は賜りました。


連絡先
厚生労働省 代表 03-5253-1111
「子供手当てについての問い合わせ」
と言えば担当者(児童手当管理室)が話してくれます。
posted by マネージャー at 01:21| Comment(2) | 教育問題を考えてみる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして、RAM太郎といいます。ミルメークに反応してコメントします。
私はこれが大好きで嫌いな友人から貰って濃縮ミルを飲んでいました。今もあるなら箱買いしたい。
コッペパンの大和は残念ながら高校生だったのでやっていませんが、たまに出るピンクのゼリーを「日本沈没」とか言いつつストローでジルジル吸って楽しみました。
概して給食は美味しかったですね。

またお邪魔します。
Posted by millmake at 2010年03月13日 12:35
millmakeさんのブログみました。某手当の件で同じ疑問をもってらっしゃる方ですね。本当にこの国はどうなっちゃうんでしょうかねえ。それは、ともかくとして、ゼリーの「日本沈没」は、笑いました。私のところはゼリーはでなかったなあ。そのかわりにヨーグルトがでて、フルーツが入ってました。その中の干しぶどうだけが苦手で、そいつを容器から出しては「北斗七星」なんかを作って遊んでいましたね。



Posted by マネージャー at 2010年03月13日 13:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。