ちょっと可哀想になったので、
この記事をアップしておきます。
この記事によると
どうやら一番悪いのは電通ぽいですね。
電通は、日清食品を見習って反省してください。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100910-OHT1T00051.htm
日清によると、8月3日、槍ケ岳頂上で男性タレントが「ラ王」を食べるシーンを撮影。撮影前には、環境省の松本自然環境事務所が広告代理店に対し、夏山シーズンで混雑することを理由に撮影自粛を要請していたが、撮影はそのまま行われた。
頂上付近での撮影では、スタッフらが約30分間にわたって、一般登山者に「撮影用のヘリが飛んでくるので登頂を控えてほしい」と足止めしたという。その後、撮影場所にいた登山者が朝日新聞に「山頂の私物化に憤りを覚える」「待たされたことで予定が変わってしまった」などと投書したことで、ネット上などで撮影方法への批判が集中した。
日清には、電話などで約40件の苦情が殺到。同社は「広告代理店から自粛要請の話が伝わってこなかった。今後は撮影の詳細をチェックするなど再発防止に努めたい」としている。8日には、ホームページに「弊社商品のCM撮影に関するお詫び」と題し、一連の経緯を説明。CMを撮り直ししていることを明らかにした。
【関連する記事】
- 【悲報】愛郷ぐんまプロジェクトが、1月19日より中止になりました。
- 11月1日から嬬恋村では、7000円以上の群馬県民のお客様に対して、2000円の..
- 病院の説明によると今年もインフルエンザワクチンの供給が少ないらしい
- 群馬県民割「愛郷ぐんまプロジェクト 第3弾」がスタート。
- go to travel が、再開するかもです。
- コンビニ袋の次は、ホテルの使い捨て歯ブラシ?
- ブルーインパルスが57年ぶりに五輪マーク
- たった今東北で大きな地震が起きたようですね
- 新型コロナは、安い抗生物質で治っちゃうの? ワクチン必要ないって本当?
- じゃらんネットで、Gotoクーポン(35%割引)で泊まれるようになりました! ど..
- Gotoキャンペーンで、わかったこと。
- 朗報! 旅行費用を国が最大半額補助するみたいです!
- 群馬愛郷キャンペーンの先着30万の縛りが無くなりました!
- 中国沿岸部・台湾・香港・韓国・日本人は、弱い免疫を持っていた?
- ダイヤモンド・プリンセス号のおくりもの
- 経済産業省は、4月27日(月)に持続化給付金の申請要領等(速報版)を公表しました..
- 日本のCT保有数は100万人あたり107.2台で世界一位
- コロナウイルスに対する対策?
- 八ッ場ダムがオープンと同時に台風がやってきて、ダムは水をためまくっていた
- 地元民から見たららスキーバスの事故について
って環境省からも自粛要請出てたのに,強行したらしいですよ
んで,電痛は葵プロモーションのせいにしてる と。
http://www.asahi.com/national/update/0909/TKY201009090505.html
>自粛要請を電通や日清食品に伝えていなかったという。
そんなバカな?ですね。
現場に電通の人間が居ないわけがない。
必ず打ち合わせに参加していたはず。
百歩ゆずって、それが本当だとしても、
電通は、まだ謝罪さえしてないのが、どうもなあ。