2011年03月13日

赤い彗星さんのレポート

赤い彗星さんのレポート

以下、引用です。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私は普段はエネループのバッテリー持ち歩いてます。
USB端子が二つついてますので、
USBで充電できるケーブルを持ち歩けば簡単に充電できます。
バッテリーもそこそこもちますよ。
無くなっても簡単に充電できますし

http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−以上、引用終わり
貴重な情報ありがとうございました。大変たすかります。
これ、いいですよね。
汎用性がある。
つまり日常で手放せないでいるから
イザという時に使える。
価格も大したことが無いし。

話しは、かわりますが被災地では、携帯がだめだったらしい。
で、活躍したのが衛星携帯だとか。
防災のために自治体に、ある程度設置の義務をすすめたいですね。

つづく

↓ブログの更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 特設 被災者の疑問を調べます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック