2011年03月20日

北軽井沢ブルーベリーYGHの今日の会話

北軽井沢ブルーベリーYGHの今日の会話

今日も御客さんは、2名でした。
でも、そのうち一人は、予備自衛官です。
年に5日、訓練をしているそうです。
で、気の早い私は、こう宣言。

「よし、俺も入って救出に行こうかな?」
「それが年齢制限があって35歳くらいまでらしい」
「ええええええええええええええ、なんでだよ」

私は吠えました。

「俺なら、そのへんの若い奴より体力あるぞ。20キロ背負って山を走れるし、ロープを使った救出も出来る。ガラス清掃で鍛えた技を使って、高所作業をこなせる。ケイビングも、ロッククライミングもできる。さらにアウトドア知識もあるし、腕力もある。マイナス20度の中でも、Tシャツ1枚で作業できるし、粗食にも耐えられる。知床では、2週間も風呂に入らずに探検し、1ヶ月も山にこもっていた。そういう人間なら、49歳でも役にたつんじゃないかな? 土方作業もできるし、各種資格もある」

 すると嫁さんが、憎たらしい皮肉を

「高血圧じゃなかった?」
「・・・・」
「このまえ、ぎっくり腰になったでしょう」
「・・・・」
「老眼だし、若い人の迷惑になっては申し訳ないでしょう」
「・・・・」
「・・・・」
「・・・・」

寒い風が....orz

つづく

↓ブログの更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 20:14| Comment(4) | TrackBack(0) | 特設 東日本大震災 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
3月19日〜21日にお世話になった獏丸です。ツアー中に
ヘルパーのDさんにしか言っていなかったのですがどう情報が筒抜のようです・・。
いくら召集がかかっていないとはいえ、この時勢に予備自がYH
で休暇というのは全く不謹慎と思われても否めません。
誤解があるといけないので本文を訂正させて頂きますと、@厳密には当方は公募予備自衛官といって、自衛官を引退された予備自の方とは練度が違うので区別されています。A中高年(当方も含め)の方でも国家資格をお持ちの方は技能公募の道が開かれています。語学・医師・薬剤師・整備士・無線通信士・建築士等です。詳しくは、防衛省のHPでご確認ください。但し選抜試験があります。試験は4月頃です。B当方の技能公募の同期の中でも、管理人さんのような自衛官のDNAを持つ方は皆、志が高く、頭が下がる思いです。
Posted by 獏丸 at 2011年03月21日 20:44
これは、どうも失礼致しました。てっきり体育系のSさんのことかなと。このシリーズは、あくまでもネタなので、おきになさらずに。まあ、体力や技能と、老化の問題は別のお話みたいなので、ちょっとあきらめました。昔、ガチンコファイトクラブという番組があって、プロボクサーの試験にチャレンジする番組だったのですが、興奮して応募しようとしたら、やはり年齢制限にかかってしまいました。ガチンコラーメン道にも応募しようかと思ったんですが、佐野さんの兄貴分が、北軽井沢にいて、あまりに美味しかったので、こりゃかなわんと退散したこともありました。まあ、気ばっかり早いのが自分の欠点です。みえみえのバラエティ番組だったのに。


Posted by マネージャー at 2011年03月22日 05:19
獏丸さん、こんにちは。

この件、他の人に話したらいけなかったでしょうか?
そうであれば、ごめんなさい。
別に問題ないと思ったので、雑談ついでにマネージャーに話をしたのですが。
(週末にYHに来ているのが、決して不謹慎だとは思っていませんよ)

獏丸さんの職種は、まだ呼び出しがかかっていないとの事でしたが、状況により活躍する事になりましたら、日本のために、よろしくお願いします。
Posted by D at 2011年03月22日 05:26
DO様:別に問題ありません。全く気になさらないで下さい。
当サイトで、地味な予備自衛官に光を当てて頂いたことに
(お嫌いな)管総理(最高指揮官)に代わって御礼申し上げます。
志願する為に新たに国家資格を取られる方もいらっしゃいます。
読者の方で、一人でも志のある方に志願して頂ければ幸いです。
Posted by 獏丸さん at 2011年03月22日 21:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック