フランスのアニメファンたちが日本に
イラストでエールをおくってくれたのを紹介したいと思います!
画像は、以下のサイトからの転載です。
被災者の皆さん、フランスからのプレゼントをどうぞ。
http://cfsl.net/tsunami/
御存じラピュタですね。
バックの日の丸が美しい。
嬉しい声援です。
これは津波に負けるな!ということでしょうか?
勇気が湧くイラストです
赤い傘は、日の丸ですね。
私たちが背負っている日の丸です。
傘は、多少やぶれていますが、雨風はふせげます。
いつか、きっと、素晴らしい傘にしてみせます。
赤いハートと、私たちの太陽。
日は、また昇ることでしょう!
いまは苦しいけれど、いつか立ち直ってみせる。
今は、少しづつ、この国の復興のためにがんばっている。
フランス人たちのメッセージが聞こえてくるようです。
実にフランスらしい素晴らしい声援でした。
フランス万歳!
フランスありがとう!
いつかフランスに感謝を伝えたい!
一人の名も無き日本人として。
http://cfsl.net/tsunami/ から転載
Tsunami, le projet.13 | 03 | 2011
Le 11 Mars 2011, le Japon était touché par le séisme le plus important de son histoire. Nous avons tous été témoins presque en direct de la catastrophe, et nous sommes tous touchés par ce drame d’une ampleur historique, dont les conséquences restent encore floues aujourd’hui. Si les chiffres sont indéfinis, nous savons tous que les personnes qui vivent cette situation ont besoin d’aide maintenant. La communauté CFSL s’engage donc, et soutient les victimes du séisme par l’action de ses membres, qu’ils
soient illustrateurs, ou scénaristes.
Nous recevons beaucoup d’images très vite, pour le moment nous allons faire une petite sélection pour intégrer les illustrations qui nous semblent répondre au plus grand nombre de critères de qualité. Pour le moment il n’y a pas de date limite, essayez de prendre le temps pour vos productions afin que le plus grand nombre puisse être intégré à l’ouvrage final, merci !
機械語訳
津波プロジェクト。
2011年3月11日、日本はその歴史の中で最大の地震に見舞われた。 私たちは皆、災害からほぼライブ見てきた私たちはすべての結果、今日まだ明らかではない歴史的なプロポーション、この悲劇によって影響を受けます。 番号が定義されていない場合は、我々はすべての人に住む人々このような状況は今助けが必要なことを知っています。 CFSLコミュニティは、コミットされており、そのメンバーの作用によって地震の被災者をサポートし、彼らのイラストレーターやライターがあります。
私たちは、品質基準の多くに対応するように見える取得のイラストを含んで小さな選択をする必要があります多く、私たちは、今のところ、のイメージが非常に迅速に 取るしようとする期限ですがない現時点では作業の最終にすることに組み込ま時間ができる多くは、そのようにあなたの制作、ありがとう!
つづく
↓ブログの更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 今日は、確定申告最終締め切りでした
- 震災一周年
- 朗報 放射性セシウム:土壌からほぼ全量回収可能…新技術を開発
- 3キロ圏内、愛犬生きてた=福島
- 「遺体どこにもない」鉄道事故家族…死者40人
- 松本復興相の態度が悪すぎる件 被災者馬鹿にするな!
- H23/06/03 参院予算委・森まさこ
- 終焉に向かう原子力 広瀬隆氏講演
- 震災少女のその後
- 平成23年04月11日17時17分 気象庁発表
- 小野寺五典 衆議院議員(自民党、宮城6区)の記者会見
- 昨日の地震について
- また大きな地震が!
- 計画停が無くなるかも?
- セルビアの人々が集まって作った日本の国旗「心の輪」
- いつか花の咲く時が来るはず
- あの怒濤の中で津波死者ゼロの村があった
- 漂流犬は、21世紀のタロとジロ?
- 江頭2:50さんを見直した件
- 【大震災】救援活動に参加、50代の陸上自衛隊隊員が死亡
気持ちがひしひしと。
フランスの人たちも遠くから思ってくれてるんだと。。。
すごい。
ありがとうございます。。。
絵も美しいし、見ていると勇気が湧きます。
本当にうれしいですね。