2011年03月22日

谷川岳ラズベリーYHの特色ある受け入れ 菜食&アレルギー食対応

syokudo.jpg

谷川岳ラズベリーYHが、特色ある受け入れを検討中です。
実は、被災者の中には、救援物資を食べられない人がいます。
ラズベリーユースホステルは、そういう人だけを受け入れることを考えているようです。

☆素泊まりなし

☆食事提供 菜食&アレルギー食対応で簡単な物
一般食非対応(肉・魚・卵・乳製品は一切使いません)
一泊3食 大人5,000円、子供3、500円

☆2部屋 2人以上世帯 一世帯4人まで最大8名


現在、アレルギー食対応の避難所がないので
アレルギーの子供がいる家族限定に受け入れる考えだそうです。
考えましたね。
実は、ラズベリーユースホステルの奥さんは、こういうことにかんしては、その道のプロです。
本気で食事作り行うので、若干高い値段ですが、これは本気のしるしでしょう。
マネージャーたちの心意気を感じます。


つづく

↓ブログの更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 17:30| Comment(1) | TrackBack(0) | 特設 東日本大震災 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ラズベリーYHの名物を活かした受け入れですよね!
娘の幼稚園は週4日給食でしたが、1クラス33人で、毎年2〜9人は、アレルギー用給食だったそうです(娘の証言ですが…)。卵、小麦粉アレルギーの子も多くなってますから、そういう受け入れ先があるのは心強いと思います。

ラズベリーYHのマネージャーご夫妻、頑張って下さい…!
Posted by みわぼー at 2011年03月22日 19:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック