Kさんは、は職場からの派遣という形で
支援物資を積み込み東北各地を往復しているそうです。
元バスの運転手だったので、その特技を生かしたようです。
このKさんは、中越地震の時も大活躍した、鉄砲玉で、
私が密かに尊敬している人です。
さて、ここから先が本題。
現地での移動や燃料補給を考えると災害救援車両の指定を受けた方がスムーズとのこと。
もし、行かれる方がいるようでしたら、災害救援車両の指定を受けてください。
救援物資輸送は、県災害対策本部に確認を取り、
警察で災害救援の
「緊急通行車両の指定 」
を受け、運び込めるそうです
つづく
↓ブログの更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 群馬県の被災者受け入れ
- 被災者受けいれの状況についての報告
- 阪神大震災の震災マニュアルが古くなっていた件
- 嬬恋村の水は湧水なので安心
- 朗報です 東京の水は大丈夫!
- 計画停電の影響
- これを機会に高性能の浄水器(RO浄水器)を導入する予定
- 浄水器の件 ペットボトル水について 軽井沢・佐久には大量にあります。
- 【注意】災害救助法が適用された岩手、宮城、福島の3県が、被災者受入対象
- 現場の声 東北道を一般車に解放すると物資を円滑に運べなくなるらしい
- 被災者の皆さんへ うわじまユースホステルさんからの情報です
- イオン交換装置のついている浄水器を買いに行ってきました。
- 放射能除去に効果を発揮する「ヒマワリ」にかんする件から
- オイルショックを知らない皆さんへ
- 高速道路のガソリンの状況は、大幅に改善しています
- 透析患者が困っている件
- 被災者うけいれには、3つの種類がある
- 返信−まとめ
- 原発に関する興味深いサイ 勝沼YHさんからの情報
- 物流の状況 全国のユースホステル仲間からの情報です