Kさんは、は職場からの派遣という形で
支援物資を積み込み東北各地を往復しているそうです。
さて、ここから先が本題。
以下、引用です。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さっき八王子ICを降りたらみぞれ混じりの雨でした。
チェーン規制がでると脱着の時間ロスがあるからなるべく回数は少ない方が楽です。(^^;)
毎日、東北道を往復していますが日々風景が変わり復興が進みつつあるのが判りますね。
明日から普通車の一般車両も解禁になるみたいなので流れが悪くなりそうです。
車間距離不足での急な割り込みや高速道で速度維持の出来ない方は事故の要因・妨げになるので、しばらくは控えてもらいたいです。
物資は積んであっても届けなければ役に立たない。
SAで大型車両エリアに普通車とかいるとトイレにも行けないし。
それにしても、人は大地が安定しないとこんなにも不安になるのか。
ラピュタが滅びるわけだ…。
と、運転中思いました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−以上、引用終わり
貴重な情報ありがとうございました。大変たすかります。
東北道を一般車に解放すると物資を円滑に運べなくなるらしいですね。
トイレに行くのも難しくなるらしい。
ガソリンも不足するかもしれない。
難しいところですね。
そして
車間距離不足での急な割り込みや高速道で速度維持の出来ない方は
事故の要因・妨げになるので、しばらくは控えてもらいたいとのこと。
頑張ってください!
つづく
↓ブログの更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 群馬県の被災者受け入れ
- 被災者受けいれの状況についての報告
- 阪神大震災の震災マニュアルが古くなっていた件
- 嬬恋村の水は湧水なので安心
- 朗報です 東京の水は大丈夫!
- 計画停電の影響
- これを機会に高性能の浄水器(RO浄水器)を導入する予定
- 浄水器の件 ペットボトル水について 軽井沢・佐久には大量にあります。
- 【注意】災害救助法が適用された岩手、宮城、福島の3県が、被災者受入対象
- 被災者の皆さんへ うわじまユースホステルさんからの情報です
- イオン交換装置のついている浄水器を買いに行ってきました。
- 放射能除去に効果を発揮する「ヒマワリ」にかんする件から
- オイルショックを知らない皆さんへ
- 高速道路のガソリンの状況は、大幅に改善しています
- 被災地で活躍するなら災害救援車両の指定を受けた方がスムーズ
- 透析患者が困っている件
- 被災者うけいれには、3つの種類がある
- 返信−まとめ
- 原発に関する興味深いサイ 勝沼YHさんからの情報
- 物流の状況 全国のユースホステル仲間からの情報です